連載
何気ない日々の「猫との暮らし」「猫愛」を大いに語る、猫好きさん・猫飼いさんのための猫エッセイ
大人気!超ロングセラー連載「本日もねこ晴れなり」|究極の癒しワールド「マンチカンのぷーちゃん」|独特な響介節炸裂!「リュックと愉快な仲間たち」|人気急上昇中!「しまねこぐぐの本音事典」
ほか、期間限定の連載も!
-
なによりも最優先すること【連載】マンチカンのぷーちゃん#139
ぷーちゃんが傍にきてゴロゴロし出すと、最優先事項に変わります。
-
「シャッ!」と鳴いたししまる。猫との「間」を考えさせられた威嚇のお話【連載】渋ネコししまるさん#88
ししまるは、めったに威嚇をすることはありません。ですが、初めて甥っ子と会ったとき、ししまるは初めて威嚇をしました。今回は、猫との「間」を考えさせられたししまるのエピソードです。
-
絶望の淵から判明した猫のまさかの症状とは!? セカンドオピニオンって大切!【連載】交通事故にあった猫を拾いました#08
【連載】「交通事故にあった猫を拾いました」第8回 改めて連れていった動物病院の先生から驚きの診断結果が!? 改めて思う…「セカンドオピニオン」はとっても大切
-
じいちゃんが猫に注意しない理由とは!?【本日もねこ晴れなり】vol.294
我が家の父さんは猫たちが悪さをしても注意しなかったんです。なんで注意しないの?と聞きましたところ、予想外の答えが返ってきたのでした。
-
ムニッとはみ出て可愛いぷーちゃんのお肉(毛?)【連載】マンチカンのぷーちゃん#138
ちょっとキツめの箱に入るとむにっと出てしまうある部分。むにっとはみ出た感じが可愛すぎます。
-
爪を切る!いつものんびりな猫の爪切りは、やはりラクチン?【連載】渋ネコししまるさん #87
猫の爪切りには苦労されている方もいると聞きます。いつものんびりなししまるの爪切りはどんな様子でしょうか。今回はししまるの爪切りのお話です。
-
猫以上に動揺していたのは私だった…傷ついた猫を抱え頼った先とは!?【連載】交通事故にあった猫を拾いました#07
【連載】「交通事故にあった猫を拾いました」第7回 瀕死の猫を前に動揺しまくりの私。「猫を助けたい!」藁をもつかむ思いで向かった先とは…!?
-
亀さんへの猫それぞれな反応【本日もねこ晴れなり】vol.293
我が家には20年以上生きていらっしゃる亀さんがいます。猫たちの大先輩の亀さんなのですが、それぞれ亀さんに対する態度は違うようで・・・
-
シュババババババッ!身近な物で作れる、お気に入りのおもちゃ【連載】マンチカンのぷーちゃん#137
ぷーちゃんがなぜか大好きなスポンジ。そのスポンジを使ってあるおもちゃを作りました。
-
箱からちょいちょい?つい触れたくなる、ふにふにな両手の話【連載】渋ネコししまるさん #86
箱からちょいちょい、椅子からちょいちょい。今回は、つい触りたくなってしまう、両手を出して座る愛らしいししまるをご紹介します。
-
弱りきった猫の体中についた「オナモミ」を見て思ったこと【連載】交通事故にあった猫を拾いました#06
【連載】「交通事故にあった猫を拾いました」第6回 姉から瀕死の猫を譲りうけた私!帰り道、体中に草がついている猫の姿を見て、私が強くこころに誓った想いとは…!?
-
猫のジャンプもいろいろ!【本日もねこ晴れなり】vol.292
猫といえばジャンプ!ですけども、猫それぞれ得意なジャンルの飛び方があるようなのです。
-
手じゃなくて先に口が出るのが猫【連載】マンチカンのぷーちゃん#136
猫パンチで手を出すよりも、首をにょきっと出して噛む方が効率が良いのか手よりも口を出す方が多いぷーちゃん。
-
今もべったり仲良し?ししまるとズボンくんの話【連載】渋ネコししまるさん #85
脱いだズボンの中にエアークッションを入れて作ったずぼんくんにメロメロになったししまる。2ヶ月前に誕生したズボンくんとししまるとの今を追いました。
-
猫と初めてご対面!そこで見せた猫の「生きる強い意志」【連載】交通事故にあった猫を拾いました#05
【連載】「交通事故にあった猫を拾いました」第5回 姉からの連絡で動物病院へむかった私。そこで初めてたまちゃんと対面を果たすも!?
-
気分が上がる!? ピクニック飯【本日もねこ晴れなり】vol.291
今まで食べていたゴハンに猫たちが飽きてしまったとき、我が家では気分を変えるために、食べる場所を変えています。名付けてピクニック飯!
-
ぷーちゃんにヒットしたおもちゃ【連載】マンチカンのぷーちゃん#135
猫用のおもちゃよりもぷーちゃんが食い付いた思わぬもの。
-
箱から布団の上へ。布団に浮かぶ月が風流かも知れない話【連載】渋ネコししまるさん #84
冬のししまるは、布団が大好き。一度寝ると次のご飯まで寝続けることもあります。でも寝相は時間が経つごとにちょっとずつ変わっていて、その様子は月の満ち欠けのように見えるのでした。
-
「生きる!一択だ!!!」明かされた姉が瀕死の猫を助けた本当の理由【連載】交通事故にあった猫を拾いました#04
【連載】「交通事故にあった猫を拾いました」第4回 獣医師から「安楽死」の可能性も告げられた姉。まっさきに頭に浮かんだのは、保護活動をしている妹(わたし)!
-
この冬、猫にもデリバリー!【本日もねこ晴れなり】vol.290
あまりの寒さにゴハンを食べに行くのもギリギリまで我慢する最近のてんちゃん。ちゃんとゴハンを食べてほしい飼い主は、今日もせっせとデリバリーなのです。
-
ぷーちゃんのお皿は毎回洗って清潔に【連載】マンチカンのぷーちゃん#134
ぷーちゃんのお皿は毎回洗って清潔に保っています。
-
渋い表情もそっくり!? ねじねじの「中尾巻き」で着飾ってみたししまるは中尾彬さんそのものだったお話 【連載】渋ネコししまるさん #83
先日、ししまるの写真がテレビ番組で紹介されました。プレゼンターは、お笑いコンビのミキさん。弟の亜生さん曰く「すれ違いざまの中尾彬さん」とのことでしたので、やってみました中尾巻き。すると、中尾彬さんそのものでありました。
-
安楽死の選択も…と言われた姉が猫を前にして考えたこと【連載】交通事故にあった猫を拾いました#03
【連載】「交通事故にあった猫を拾いました」第3回 やっとの思いで動物病院に猫を連れてきた姉親子。ぐたっとした猫を前に「安楽死」という獣医師の言葉が聞こえてきて…
-
厚着な猫と薄着な猫【本日もねこ晴れなり】vol.289
寒さに強いうにとムームー、寒さにめっぽう弱いももじろうとてんてん。この2チームの違いは『アンダーコートの密度』なのであります!
-
お祝い事の時は一緒にごちそうご飯【連載】マンチカンのぷーちゃん#133
クリスマスやお正月、お誕生日…お祝い事の時はぷーちゃんも一緒にごちそうご飯です。
-
ずらしてもしつこくのせてくる、ししまるのあごのせのお話【連載】渋ネコししまるさん #82
ししまるはくつろいでいるとき、あごをどこかに乗せたがります。仕事中の私のうでにのせることもあり、そうなると全く仕事になりません。今回は、そんなししまるのあごのせ写真をご紹介します。
-
痛々しい猫を前に怖気づいた姉!その時、娘がかけた言葉とは【連載】交通事故にあった猫を拾いました#02
【連載】「交通事故にあった猫を拾いました」第2回 ある日、外出中の姉から「ひかれたねこ、ひろった」という連絡が…!! いまにも回収されようとしている「道路に横たわる猫」はまだ生きていた!? その時、姉がとった行動とは!!
-
“口にくわえて持ってくる”動作がたまらなくかわいいのです!【本日もねこ晴れなり】vol.288
口に何かをくわえて持ってくるのはワンちゃんだけではないのです!猫もいろいろな理由で、何かをくわえて持ってくるんですよ♪
-
猫は飼い主の期待する反応はしない【連載】マンチカンのぷーちゃん vol.132
可愛く遊ぶかな?と思っても期待する反応はいただけません。
-
猫の思いもよらない行動に、思わず笑ってしまうとき。【しまねこぐぐ】vol.95
猫の斜め上の行動に、思わず吹き出してしまうのは仕方ない…。
-
遊びじゃありません!「サムライ猫」ねこばなし2つのエピソード 【連載】渋ネコししまるさん #81
ししまるの日常エピソードから、「サムライ猫」「見立てあそび」の2つご紹介します。
-
【新連載】交通事故にあった猫を拾いました#01 「運命の出会い!車にはねられた猫は生きていた!?」
【新連載】「交通事故にあった猫を拾いました」の第1回 ある日、外出中の姉から「ひかれたねこ、ひろった」という連絡が…!! いまにも回収されようとしている「道路に横たわる猫」はまだ生きていた!? その時、姉がとった行動とは!!
-
“猫と一緒に眠る”って意外と気をつかう!?【本日もねこ晴れなり】vol.287
寒い冬、愛猫と一緒に眠る至福のとき。が!猫と一緒に寝るのって、意外と気をつかうものなのです。
-
洋猫+和風の絶妙なコラボ【連載】マンチカンのぷーちゃん vol.131
ぷーちゃんお気に入りの和室での和とぷーちゃんのコラボ。
-
猫とラーメンは似たもの同士?のびのびな猫を膝に乗せながら考えたお話 【連載】渋ネコししまるさん #80
好きなもの、猫とラーメン。その二つを並べてみると、何やら共通点が見えてきました。今回は、ししまるとラーメンについてのお話です。
-
『ぷーちゃん巻き』の完成!眺めるほうも幸せに【連載】マンチカンのぷーちゃん vol.130
寒いのが苦手なぷーちゃん。毛布で巻いてぬくぬくにしてあげます。
-
メリークリスマス!7年前もやっぱり動かない猫だったししまるのお話【連載】渋ネコししまるさん #79
今日はクリスマス。7年前にししまるが参加した、「Chrismahanukawanzakah」について、写真とともに振返ります。
-
ごめんなさいと仲直り【本日もねこ晴れなり】vol.286
飼い主に叱られた猫は案外『怒られちゃった』ということを理解していて、ごめんなさいと仲直りのための行動をとってくれたりするのです。
-
顔の印象が変わる!? クレオパトラライン【連載】マンチカンのぷーちゃん vol.129
トラ柄の子はみんな持っているこのライン。入り方によって顔の印象が変わるかもしれません。
-
現代版のなめネコ?粘着物に粘着質なししまるのお話 【連載】渋ネコししまるさん #78
ししまるは、セロテープやシールなどの粘着物が好きです。目につくところにあると、ハイキング中に湧き水を飲むがごとく、ぺろぺろとなめてしまいます。あるとき、粘着式のカーペットクリーナーのコロコロをベロベロとなめる姿に遭遇。現代版のなめネコのようなししまるなのでした。