1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. 癒し
  5. おもちゃで無邪気に遊んでいたあどけない子猫→1年後、キリッとした成長姿に「昔も今も可愛くて仕方がない」

猫が好き

UP DATE

おもちゃで無邪気に遊んでいたあどけない子猫→1年後、キリッとした成長姿に「昔も今も可愛くて仕方がない」

無邪気に遊ぶ子猫が可愛らしい!
お気に入りのおもちゃで遊ぶらんまるくん
お気に入りのおもちゃで遊ぶらんまるくん。
@ran_0_maru
紹介するのは、Instagramユーザー@ran_0_maruさんが投稿していた、こちらの写真。愛くるしい表情でカメラを見つめている愛猫・らんまるくん(取材時1才3カ月/ラグドール)が写っています。

写真は、らんまるくんが生後3カ月だったころに飼い主さんが撮影したもの。お気に入りのおもちゃでらんまるくんを釣りながらあぐらの中に誘ったところ、すっぽり収まりながら遊んでくれたのだとか。
おもちゃで遊ぶらんまるくん
夢中になって遊んでいた様子が可愛らしい!
@ran_0_maru
飼い主さんの足の上で無邪気に遊んでいた、らんまるくん。当時の様子について、飼い主さんは次のように話しています。
飼い主さん:
「子猫時代はあっという間なので、写真は毎日欠かさずに撮るようにしていました。私の足の上で遊んでくれる嬉しさもありつつ、カメラ目線になるようにおもちゃとカメラを調整しながら『シャッターチャンスを逃したくない!』という気持ちで写真をたくさん撮ったことを覚えています」

おとなになったらんまるくん 現在はどんな様子?

らんまるくんの成長ビフォーアフター写真
「生後3カ月ごろ」と「生後6カ月ごろ」のらんまるくんの比較写真。
@ran_0_maru
飼い主さんのもとでスクスクと成長しているらんまるくんは、現在1才3カ月(取材時)になりました。

お迎え当時は「しっぽ以外はほぼ真っ白な感じだった」とのことですが、成長とともに「ラグドールらしいハチワレとリンクス柄、体の色もはっきりと出てきた」とのこと。毛も長さが出てきて長毛種らしくなったといいます。
まったりするらんまるくん
生後10カ月ごろのらんまるくん。
@ran_0_maru
顔つきは、可愛い感じからキリッとおとなっぽくなったらんまるくんですが、やんちゃなところは変わらないのだとか。「寝ている主人の足を襲います(笑)」など、まだまだ無邪気な姿を見せているようです。

そんならんまるくんは、普段はツンツンしていることが多いけれどとっても甘えん坊なコだといい、日常ではこんな姿が見られるそうです。
飼い主さん:
“猫らしい”コで、自分が甘えたいときは鳴きながらのどをグルグル鳴らして寄ってきます。飼い主が外から帰ってきたら鳴きながらお迎えに来てくれたり、寝起きはフミフミしながら飼い主の耳を吸ってくれたりも。主人の耳はなぜか吸わなくなりましたが……(笑)

昔も今も変わらず甘えん坊なところが愛おしいです」
布団に包まるらんまるくん
現在のらんまるくん。布団の中からちらり。
@ran_0_maru
らんまるくんについて、「おとなになってもずっと我が家の赤ちゃんのような存在です」と話す飼い主さん。立派に成長したらんまるくんへ、次のように思いを語っていました。
飼い主さん:
「子猫のころもおとなになった今も、可愛くて仕方がないです。できることならずっと健康で、のびのびと過ごしてほしいです」
写真提供・取材協力/@ran_0_maruさん/Instagram
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年4月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る