癒し
「癒し」に関する記事をご紹介しています。
-
椅子の隅にちょこんと座る子猫、1才頃には「別猫」のように! 成長ビフォーアフターが微笑ましい
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@chamaro20220811さんが「別猫…」と投稿していた、愛猫・ちゃまろくん(取材時1才/エキゾチックショートヘア)の2枚の写真。お迎え当時に撮った写真と、1才の誕生日を迎える直前に撮影した写真を比べると、ちゃまろくんの成長ぶりがよくわかるんです!
-
ヘソ天ポーズで幸せそうな寝顔を見せる猫 飼い主が「可愛い」を連呼すると、クスッとする展開に
愛猫が幸せそうな姿を見せてくれたら…飼い主さんは嬉しいですよね。紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@pokomanjyuさんが「とても幸せそうに寝ていた…」と投稿していたこちらの一枚。そこには、おなか丸出しのヘソ天ポーズで、幸せそうな寝顔を見せている愛猫・ちゃんぽんちゃん(撮影時1才/ブリティッシュショートヘア)の姿が写っていたんです。
-
キャットタワーの上で「挙動不審」な猫、一体なぜ!? 可愛らしい理由にほっこり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@1215yukichiさんが「キャットタワーの上で挙動不審なユキチ」とのコメントをそえて投稿していた、こちらの動画。そこには、キャットタワーの上で「なにか」をじーっと見つめながら、おしりとしっぽを振っている愛猫・ユキチくんの姿が映っています。ユキチくんの様子が挙動不審に見えてしまったという飼い主さん。ユキチくんは、一体なにをしていたのでしょうか。
-
よくそんなところでくつろげるね 熟睡したら落ちちゃいそうな猫
コニーちゃん、窓際でくつろいでいます。でも、足が出ちゃってる……! コニーちゃんにはちょっと狭いんじゃない!? そんな心配をよそに、コニーちゃん、眠ってしまいました。猫は狭いところが好きっていうけれど? 動画です♪
-
手のひらサイズの小さかった子猫 5年後の姿に「まさか、こんなに成長するとは…」と驚き
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@marumiburiburiさんの愛猫・まるみくん。手のひらサイズに収まっていた生後3カ月の頃から立派に成長して、今では8kgの大きな猫に成長しました。そんなまるみくんの性格や一緒に暮らす魅力について、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
-
お姉ちゃん猫の隣でぐっすり眠る子猫 幸せいっぱいの動画に癒される
子猫のトロくん、モモちゃんの隣でぐっすり眠っています。モモちゃんはやさしく毛づくろい……♡ 見ているだけで、ほっこり温かい気持ちになりますね。まん丸になったり、びょーーーんと伸びたり、ずっと見ていられる動画です♪
-
キャットタワーに“ちょこん”と座る子猫 「3頭身のフォルム」で幸せそうにくつろぐ姿にキュン!
紹介するのは、Instagramユーザー@gin.gira.gintaさんが投稿していたこちらの動画。そこには、キャットタワーのステップに両前足を“ちょこん”と乗せながら、可愛らしい座り方をする愛猫・銀太くん(撮影時、生後10カ月/マンチカン)の姿が映っていました。銀太くんの愛らしい姿をご覧ください。
-
お迎え時に「小さくてパヤパヤ」していた子猫、2年後には「大きいモフモフ」に! 成長ぶりが微笑ましい
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@chopachabi81さんの愛猫・チョパえもんくん(マンチカン)の成長ビフォーアフター。「小っちゃいパヤパヤから大っきいモフモフになった!」と投稿されたチョパえもんくんのビフォーアフター写真について、飼い主さんに話を聞きました。
-
兄妹猫による「盆踊り」のような光景にクスッ! 撮影裏話を聞くと「不意打ち」による出来事だった
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@remonsoda0901さんの投稿。「盆踊り始めました」のコメントとともに投稿された写真には、愛猫・レモンちゃん(撮影時2才10カ月)とソーダくん(撮影時2才10カ月)が向かい合って立ち上がり、踊るような格好が撮影されていました。兄妹猫たちによる不思議な光景ですが、一体どのような状況だったのでしょうか。飼い主さんに話を聞きました。
-
「エンターキーは押させないニャ」とパパのパソコン作業を邪魔する猫がかわいい
テレワークが増え、自宅でパソコン作業をする人も増えているのではないでしょうか? そんななか気になるのは、「猫が邪魔してくる問題」! こちらの豆大福くんも、キーボードに乗ってしまったようです。動画です!
-
先住猫の「相棒」を探していたときに出会った保護子猫 家族になって1年、「出会えた奇跡に感謝」の日々
愛猫と出会えた素敵なご縁に、感謝している人も多いのではないでしょうか。Instagramユーザー@nene_raito_iさんもそのひとり。2023年6月26日に、元保護猫の愛猫・らいとくん(取材時1才)の1回目の「うちのコ記念日」を迎えて、飼い主さんは「出会えた奇跡とすくすく元気に育ってくれたことに感謝しています」と話しています。らいとくんとの出会いや現在の暮らしの様子について、飼い主さんに詳しくお話を聞きました。
-
飼い主が脱ぎ散らかした服の上でゴロゴロ 猫のかわいい行動に「好きだと思ってくれている証だと思いたい」
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@rhea_ragdollさんが「うちの子のかわいいところ 飼い主の脱ぎ散らかした服の上で寝転ぶ」と投稿していた、こちらの一枚。そこには、飼い主さんの脱いだ服に顔を擦りつけるかのようにしてくつろぐ愛猫・レアちゃん(撮影時1才1カ月/ラグドール)が写っています。撮影当時について、飼い主さんにお話を聞きました。
-
パパしか見えない♡ 帰宅したパパに夢中すぎて追いかけちゃう猫
パパとママが帰ってきて、お迎えモードになったプリンちゃんとメルちゃん。特にプリンちゃんはパパにまっしぐら!パパしか見えない♡といわんばかりに後を追って甘えまくります。甘えん坊全開なプリンちゃんなのでした。動画です。
-
飼い主に呼ばれて「専用入り口」から顔を出す元保護猫 狭い隙間から“にゅるっ”と登場する様子が可愛い!
顔をひょっこりと出しているのは、Instagramユーザー@maskcat.uriさんの愛猫・うりくん。この日、大好きなママさんに呼ばれたうりくんは、別の部屋からリビングへとやってきました。普段から使っているという「うりくん専用入り口」から顔を出したうりくんは…狭い隙間からにゅるっ…と出てきて、なんとも可愛らしい登場をしたんです。撮影当時のエピソードなどを、飼い主さんにうかがいました。
-
「子猫の甘え方に耐えられますか」 生後2カ月半の保護猫の全力アピールがかわいすぎる
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@uni_mugi_hachiさんが保護したクロエちゃん。「子猫の甘え方に耐えられますか」と投稿された動画では、クロエちゃんが甘える可愛らしい姿が収められていました。人にも慣れてきて甘えん坊になったクロエちゃんの撮影当時の様子について、@uni_mugi_hachiさんに詳しいお話をうかがいました。
-
ママさんと片時も離れたくない猫、ママさんがキッチンに行くだけで鳴きまくる
兄猫のあおちゃんは、ママさんのことが大好き。キッチンにいるママさんが顔を出すたび、鳴いて側へ行こうとします。ママさんが「どうしたの?」と問いかけるたびにお返事する様子は、まるで会話をしているよう。ママさんが大好きなあおちゃんの動画です。
-
猫飼いさん在宅勤務あるある パソコンに乗っちゃう猫、と思ったらまさかのイスにも
パパさんの在宅勤務の日。パパさんがいないスキに、パソコンの上を陣取ったテトちゃん。猫あるあるだな~と思って席に戻ろうとすると……なんとイスの上にもノアちゃんがどっかり!みんなパパにかまってほしくてしかたがないのでした♡動画です。
-
車のエンジンルームの中から、生後約2週齢の子猫を保護。「命があったことが奇跡」だった出会いとは
「命があったことが本当に奇跡だと思っています」と話すのは、飼い主の「はーぴ」さん。2023年6月、飼い主さんは愛猫・こぐまくん(取材時、生後4カ月)を保護しました。出会ったときのこぐまくんは生後約2週齢ほどで、手のひらサイズほどと小さかったといいます。こぐまくんとは、どのようにして出会ったのか——飼い主さんに話を聞きました。
-
いつもより帰宅が遅い飼い主を待つ猫 「自らリビングの引き戸を開けて玄関を見つめる姿」が愛おしい
今回紹介するのは、Instagramユーザー@e_sakugramさんの愛猫・えーさくくん(撮影時1才5カ月)/エキゾチックショートヘア)。飼い主さんはこの日、いつもより帰宅する時間が遅くなってしまったのだそう。玄関の扉を開けて家の中に入ると、そこには飼い主さんのことを見つめるえーさくくんの姿があったのでした。
-
床をじっと見つめて“独特な座り方”をする猫 「考え事でもしてる?」ようなポーズが可愛い!
紹介するのは、Instagramユーザー@gin_0327さんが「考え事してる風な銀ちゃん」と投稿していた、こちらの写真。そこには、床をじーーーっと見つめて、うなだれているかのような体勢をしている愛猫・銀ちゃん(撮影時2才6カ月/オス)の姿が写っていました。飼い主さんが言っているように、考え事でもしているように見える銀ちゃんですが、一体どのような状況だったのでしょうか。
-
「構ってよ!」とママの作業を邪魔する猫、いざ甘えるととろけちゃう
パソコンで作業中のママにちょっかいをかける、猫のぽこ太郎くん。作業が終わるといよいよ甘えられます! おしりを差し出してトントンしてもらったら、次は膝の上でフェイスマッサージとナデナデを堪能♡ 存分に甘え、とろけちゃうぽこ太郎くんの動画です。
-
手のひらサイズで体重400gだった保護子猫 約2年後の立派な姿に「すっかり別の猫のようだ」
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@shachi_moca222さんの愛猫・モカくん。体重が400gしかなかった生後1カ月半の頃から成長して、今では6kgを超える立派な猫に成長しました。元保護猫のモカくんを家に迎え入れた経緯やモカくんの性格など、詳しいお話を飼い主さんにうかがいました。
-
子猫の特権かも 柴犬の背中で芝生ならぬ「柴ふ」を堪能する子猫
子猫のリナちゃんは、柴犬リコちゃんの背中が大好き♡お昼寝しているのを見かけると……背中によじ登っちゃいます。もちろんリコちゃんも怒りません。リコちゃんの背中で、もふもふの「柴ふ」を堪能するリナちゃんなのでした。動画です。
-
パソコンから抱き枕を持った子猫が“生えてる”光景が目の前に! 可愛い妨害に「仕事に集中できない」
X(旧Twitter)ユーザー@Pukuri_catさんが「パソコンから抱き枕持った子猫が生えてたら仕事に集中できないですよね。」と投稿していたこちらの動画。そこには、パソコンの隙間から顔を出して熟睡している愛猫・ぷくりちゃん(撮影時、生後約5カ月/スコティッシュフォールド)の姿が映っていました。ぷくりちゃんの愛らしい姿をご覧ください。
-
保護子猫の前に立ちはだかり貫禄を見せつける先住猫 「距離が縮まったきっかけ」のシーンにほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@g31_vxさんが「貫禄を見せつける金時。」と投稿していた写真。そこには、子猫・ふうちゃん(撮影時、生後1カ月)の前にどーん!と立ちはだかる、先住猫・金時くん(撮影時3才)の姿が写っています。鋭い眼光でふうちゃんのことを見つめる、金時くん。体格差もあり、貫禄がスゴい金時くんの姿に圧倒されてしまいます。緊張感漂うシーンですが、飼い主さんが明かす「撮影の裏側」に、思わずほっこりしてしまうんです。
-
ママがパソコンで作業していたら、兄弟猫たちの無言の圧力がすごかった
パソコン作業をしていたママさんのもとへ、やはりやってきたプリンちゃんとメルちゃん兄弟。パソコンの近くでくつろいでいましたが……プリンちゃんがずいっと前に。さらにはなぜかそこから始まるメルちゃんへのペロペロ。動画です。
-
「寝るよ」と言われた猫 いそいそと寝る準備を始め、ママにぴったり甘える
ママさんに「寝るよ」と声をかけられた、プリンちゃんとメルちゃん。ママの後を追って、いそいそと寝る準備を始めます。プリンちゃんはママさんに甘えて、ぴったりとひっつき虫に♡甘えん坊なプリンちゃんなのでした。動画です。
-
毛づくろいをしていたら外で物音が! 「横着したポーズ」で外の様子を確認する猫にクスッとする
一生懸命毛づくろいをしているのは、X(旧Twitter)ユーザー@_onigiri_kun813さんの愛猫・おにぎりくん(撮影時2才/ブリティッシュショートヘア)。この日、飼い主さんはまったりするおにぎりくんの姿を目撃し、「可愛いな」と思いながら写真を撮っていたそう。なんとも可愛らしい姿を見せているおにぎりくんですが、カメラはこのあと、思わず笑ってしまうおにぎりくんの姿をとらえたようです。
-
片付けどころじゃない! 荷物を占領する猫の姿に「あざとかわいいの極み」「諦めるしかないやつ」
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@yaha_bonさんの愛猫・ぼんちゃん。飼い主さんが荷物を片付けようとしたところ、その荷物の上にぼんちゃんがごろんと転がって占領していました。かわいい表情でカメラを見つめる「あざとかわいい」の極みのぼんちゃんについて、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
-
棚の中に「四角い顔でシンデレラフィット」する猫 おもしろ可愛い姿に「なんでそうなった?」
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@KUwdnさんが「"私元々この段の住人ですけど"?って四角い顔でシンデレラフィットで主張してくる」と投稿していた、こちらの写真。そこには、“四角い顔”をしながら棚の中にすっぽりと入る愛猫・勘吉さん(取材時2才/サイベリアン/メス)の姿が写っています。勘吉さんは一体なぜこのような姿だったのか…飼い主さんに話を聞きました。
-
猫とパパさんによるお風呂場のリラックスタイム 「ふたり」の距離が縮まるきっかけに
入浴中のパパさんに呼ばれたママさんが中をのぞいて見ると、浴槽のふたの上に猫のぐうちゃんがいました! ふだん、パパさんの膝に乗るのは年に1回あるかないかというぐうちゃん。“ふたり”の距離は縮まっているようです♪ 動画です。
-
「もう寝ていいよ」って言いたくなる 子猫が睡魔と戦いながら「船をこぐ」様子がかわいい
ママさんの腕の中でスヤスヤと眠っているぐうちゃんです。バンザイした状態で、完全にリラックスしています。別の日は、爪とぎの上でウトウト……。でも睡魔と戦っているのか、コクリコクリと船をこいでいます。かわいいぐうちゃんの動画です♡
-
頬がこけている野良猫を保護 1カ月半後の姿に「幸せが詰まってます」「ここまで変われるんですね」と反響
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@Neko2Obasanさんが投稿していた愛猫・きなこくん(撮影時、推定2〜3才)のビフォーアフター写真。1枚目には「野良猫だったきなこくんを保護する前」の様子がおさめられています。過酷な外生活を送っていたのか、頬がこけていて全体的にほっそりしているきなこくん。そんなきなこくんですが、飼い主さんが保護して1カ月半後に「驚きの変化」を見せていたのです。
-
お迎えして初めて撮った写真で「めちゃおもろい顔」をしていた子猫 撮影エピソードが微笑ましい!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@omochiomochingさんが「たまに見たくなる小さい時のおもち これがうちに来て初めて撮った写真…あれ?めちゃおもろい顔してる」と投稿していたこちらの写真。そこには、お迎え初日に撮った愛猫・おもちちゃん(撮影時、生後2カ月半/ブリティッシュショートヘア)の姿が写っていました。撮影時のエピソードなどを、飼い主さんに聞きました。
-
決定的瞬間! 迎え入れたばかりの子猫、戸惑いつつも先住猫に初めての鼻チューで挨拶
生後4か月の子猫コズミちゃんは、先住猫のウラちゃんにあいさつしたくて奮闘中。あいさつの仕方がよくわからなくて不思議な動きをしちゃいますが、優しいウラちゃんのおかげで、猫同士のごあいさつ「鼻チュー」に成功! 2匹の関係性が微笑ましい動画です♡
-
友人から送られてきた保護子猫の写真を見て「運命を感じた」 家族に迎えて7年、「信頼しあえている自信」を実感
紹介するのは、Instagramユーザー@mami_sato160722さんのエピソード。飼い主さんは7年前に、保護猫だった愛猫・大吉くん(取材時7才)と出会いました。2016年の夏、友人に「今日実家に新しく来たコの写真を見て!」と大吉くんの写真を見せてもらったのが、すべての始まりだったといいます。大吉くんとの出会いや現在の暮らしの様子について、飼い主さんに詳しくお話を聞きました。
-
ケージの2階に登れて「得意げな顔」をする兄弟子猫、1年後には「おとなの顔」に! 成長ぶりにほっこり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@nagi_hayate0510さんの愛猫・凪(なぎ)くん(撮影時、生後2カ月)と、颯(はやて)くん(撮影時、生後2カ月)の成長エピソード。こちらの写真は、2匹をお迎えしてまだ数日の頃に撮った一枚です。お迎えした頃に無邪気な姿を見せていた2匹。おとなの猫になり、どのようなコに成長したのか——飼い主さんに話を聞きました。
-
兄猫にちょっかいを出す妹猫 でも仲良くやっているのは兄猫のおかげ?
妹猫のスピカちゃんは、とってもおてんば。兄猫のモフィ君に構って欲しくて突進します! でも、温厚な性格のモフィ君は、売られたケンカには乗りません(笑) おてんばな妹猫と、温厚な兄猫のよいコンビなのでした♪ 動画です。
-
寒くなると見られる「モフモフ度」がアップした猫たちに癒される
寒くなり、モフモフ度がアップした猫♡ 夏には近寄らなかったふかふかした場所で寝たり、暖かい場所でくつろいでみたり、癒し度もアップします! 秋冬にしか見られないニャンコたちの動画です♪
-
廊下から聞こえる体重計の「ピッピッ」の音、振り向くと驚きの光景が! 猫の賢い「ごはんアピール」が話題
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@bou128さんの愛猫たちのエピソード。飼い主さんが昨年保護した母娘猫にお昼ごはんをあげていたときの出来事でした。突然、廊下から「ピッピッ」という音が聞こえたので目をやると、先住の愛猫・ろんさん(撮影時9才)が体重計の上に乗った状態で飼い主さんをじっと見つめていたのだそうです。撮影当時について、飼い主さんにお話を聞きました。