おもちゃ
「おもちゃ」に関する記事をご紹介しています。
-
SNSで発見!猫が喜ぶ、手作りの素敵な「けりぐるみ」をご紹介
猫がおもちゃを抱えて後ろ足で蹴るしぐさ“けりけり”は、見ていてとてもかわいいもの。市販のけりぐるみもいいですが、手作りのけりぐるみで遊んでくれたら飼い主さんもうれしいですよね。SNSで発見した素敵なけりぐるみをご紹介します。
-
そんなに楽しい? 夢中で飼い主さんの足を追いかける猫 猫の可愛さは世界共通だった!
猫って用意したおもちゃとは違うものに夢中になることがありますよね。空いたティッシュの箱だったり、包装に使われていたリボンだったり……。そんな「あるもの」に大ハッスルする、ベラルーシ在住の猫・プーシクくんをご紹介します。
-
「猫2匹、衝撃が走る…!」おもちゃの魚が突然動いたら…思わず笑っちゃう猫たちの反応
Instagramユーザー@taro310uさんの愛猫・ことらくん、こゆきくん。飼い主さんからプレゼントしてもらったお魚を、けりぐるみのようにして遊んでいた2匹ですが、このお魚、じつはスイッチを入れると動くんです! 突然、バタバタと動き出すお魚に2匹の反応は…?
-
【2021年版】専門家おすすめの猫用おもちゃ5選 選び方で注意したいことは
猫のおもちゃにはボールやぬいぐるみ、トンネル、けりぐるみなどの種類があり、どれを用意すればいいか迷いますよね。そこで今回は、猫のおもちゃのおすすめ商品を、ペットライフコンサルタントの薬師寺さんに伺いました。安全性にも注目しながらご紹介しましょう。
-
遊び盛りの猫に多いおもちゃの誤食!理由や対策を解説
猫の誤食は、場合によっては命にかかわります。今回は、特に1才未満の遊び盛りの猫に多いとされているおもちゃの誤食について、誤食しやすい理由と注意したいおもちゃの種類、誤食を防ぐためのポイントを解説します。
-
【アイデア満載!】愛猫のためにみんな作ってた 飼い主さん手作りの猫おもちゃ♡
猫の遊びや運動に活躍するおもちゃ。猫のためにと、自分で手作りする飼い主さんも多いようです。本記事ではインスタグラムで見つけた、飼い主さん手作りの猫のおもちゃを紹介します。素敵なアイデアをマネして、ぜひ手作りに挑戦してみてください。
-
おやつタイムに遊び心を! 猫愛強い飼い主さんが作る簡単おもちゃ
「愛猫のためにおもちゃを手作りしたい」という人は必見。Instagramで見つけた猫愛強い飼い主さんが作る、手作りおもちゃを紹介します。紙コップや段ボールで簡単に作れるおもちゃを真似して、愛猫に刺激を与えてみませんか。
-
2020年人気のおすすめ猫おもちゃ6選!獣医師の選び方解説も
猫を楽しく遊ばせるためにも、愛猫が気に入るおもちゃを用意しておきたいもの。今回は猫のおもちゃの選び方や「ねこのきもち」ユーザーが選んだ人気商品をご紹介します! おもちゃに関する注意点も解説するので、愛猫のおもちゃ選びの参考にしてください。
-
身近なもので作れちゃう♪ 猫が喜ぶ手作りおもちゃをご紹介!
愛猫のためにDIYで何か作りたいけれど、材料を揃えるのが大変だと思っている方もいると思います。今回は、家にある材料を使って作れる、手作りおもちゃの投稿をご紹介します。どれも簡単に作れそうなものばかりなので、ぜひ試してみてください!
-
【獣医師監修】一人暮らしで猫を飼う~心構え・グッズ・注意点・メリット
猫を飼いたいけど、一人暮らしだからとあきらめていませんか。今回は一人暮らしで猫を飼う心構えや準備したいグッズ、注意点などをご紹介します。後悔しないためにも、ちゃんと準備を整えましょう。実は、一人暮らしだからこその猫を飼うメリットもあります。
-
猫の頭にちょこん♥のせるだけでかわいい「のせぐるみ」って?
今回ご紹介するのは、ペティオが販売する「のせぐるみ」です。猫のおもちゃとして、またファッションアイテムとしても楽しめます。のせぐるみを身に付けたかわいい猫たちをご紹介しながら、どんなアイテムなのか詳しくチェックしていきましょう。
-
飽きっぽい猫相手にずっと遊ぶコツ! 【もふもふスコたん】vol.95
らいちの好きなおもちゃは、ひも型おもちゃ!
-
猫が夢中になると話題の「猫向けゲームアプリ」3選
いまや生活の中に欠かせなくなったスマートフォンやタブレット。電話やSNSのほかに、ゲームや動画などで楽しむこともありますが……実は猫が夢中になるアプリがあるんです。思わず本気で遊んじゃう猫もいるみたいですよ♪
-
家にあるものですぐ作れる♪ 大興奮まちがいなしの猫のおもちゃ 【マンチカンのぷーちゃん】vol.71
家にあるあるものでぷーちゃんの大好きなおもちゃが作れます。
-
猫と音楽を愛する人々へ捧ぐ! ロックンロールな猫用おもちゃ♪
猫と音楽を愛するみなさん! このたび、猫と音楽の奇跡のコラボグッズを発見しました。@matatabi_garageさんの手掛ける『またたびロックンロール』シリーズは、ロックでクールな楽器フォルムの猫グッズ。猫たちのロックンロールを体感して♪
-
新しいものへ食いつきがスゴい猫と、独特な遊び方をしちゃう猫 【もふもふスコたん】vol.89
らいちの遊んでおねだりが来たので、もふもふ達と3WAYフェルトハウスで遊んでみたら…
-
唯一、猫らしい反応してくれるおもちゃ。それは… 【しまねこぐぐ】vol.30
どの猫じゃらしも、なかなか遊んでくれないので、飼い主のほうが必死になったりします。
-
楽しくても危険! 遊ぶときに注意が必要な猫用おもちゃの特徴
猫はおもちゃで遊ぶのが大好き!楽しくて夢中になるコもいるけれど、じつは遊ぶ際に注意したいおもちゃも。ねこもきもち獣医師相談室の先生が「注意が必要な猫用おもちゃの特徴」について解説します。
-
プレゼントにもおすすめの猫グッズ10選! お世話グッズやおもちゃ、猫雑貨も
「愛猫にプレゼントを贈りたい」「愛猫家さんにプレゼントしたい」とお悩みの方、必見です! この記事では猫のお世話グッズやおもちゃ、そして猫モチーフのおしゃれグッズなど、猫が喜びそうなものから人気ブランドのものまでご紹介しますよ!
-
夢中になる猫続出!? 300円『キャットトンネル』体験談まとめ
“スリコ”の愛称でもおなじみ! 人気の300円ショップ「3COINS(スリーコインズ)」には、猫用グッズも豊富なんです♪ そこで今回は、スリコで購入できる『キャットトンネル』の商品詳細と、インスタグラムに投稿された体験談をご紹介します。
-
個体差でこんなに違う! 遊びの“器用さ” 【もふもふスコたん】vol.78
個体差……。頭の大きさとも言います。
-
ぷーちゃんとIKEAのネズミのぬいぐるみ 【マンチカンのぷーちゃん】vol.53
IKEAに行くたびに買ってしまうあるもの。ぷーちゃんはどんどん埋もれていっています。
-
かくれんぼトンネルをモニターするぞー♪【本日もねこ晴れなり】特別編
“ねこのきもち+PLUS”のグッズ紹介編もいよいよ最終回! 今回は『かくれんぼトンネル』をモニターします!
-
【twitter発 体験談】100均グッズに夢中になる猫続出!?
100均の猫用グッズはバラエティに富んでいて、便利なものもたくさん出ています。安価だからちょっと試してみようかな? と気軽に手に取れるのも魅力。今回はそんな100均の猫用グッズを、ツイッターに投稿された写真ともにご紹介します。
-
愛猫コマオーの激ハマりした歴代"猫おもちゃ" ~古坂大魔王とコマオーの猫コラム #7~
古坂大魔王とその愛猫「コマオー」の日々を綴るWEB連載。 今回はコマオーが大好きな遊びの中でも、激ハマりした歴代のおもちゃを大公開!
-
猫の抜け毛に関するエトセトラ。春の抜け毛は冬の○倍!?
春から初夏にかけて増えてくる、猫の抜け毛。この時期の抜け毛は、なんと冬に比べて○○倍もの量があるのだとか!今回は「抜け毛に関するエトセトラ」をテーマに、猫の抜け毛についての豆知識や、「猫毛ボール」の作り方をご紹介します!
-
「さぁ〜仕込みするぞ〜!」ふみふみするニャンコたちが面白い!
お肉とお魚のぬいぐるみをふみふみ中の球(まる)くんと一球くんの親子ニャンコ。一生懸命ふみふみをするその光景は、まるで仕込み中のよう(笑)「そろそろ仕込み開始するぞ〜!」とせっせと働くとってもキュートな球くんと一球くんの動画です♡
-
猫と人の暮らしを大切に――インテリアにもなる猫用おもちゃ
『Tumbler3』は、インテリアになじむ猫グッズを製作するハンドメイドブランドです。シンプルかつ遊び心のあるデザイン、猫が夢中になって遊んでも安心のつくりなど、作家さんのこだわりが詰まった猫用おもちゃたちをご紹介します。
-
不要なセーターで15分リメイク!「ニットdeけりけり」
猫の遊び方が激しくて、おもちゃが一瞬で壊されてしまう…という猫飼いさんは多いのではないでしょうか? そこでおすすめなのが、本誌『ねこのきもち』で紹介された「ニットdeけりけり」。不要になったセーターの再利用なので、愛猫がどんなに食いちぎっても気になりません。コスパも高く、たった15分で完成するので、ここで材料や作り方をご紹介しましょう。
-
寒い冬だから運動不足の解消を!ストレス発散もできる遊び方3つ
寒い季節は、猫も活動量が減ってストレスが溜まります。そんな季節だからこそ、積極的に遊んであげましょう。ここでは、狩りの本能を満たせる遊び方を3つご紹介しています。コツやシニア猫との遊び方もあるので参考にしてみてください。
-
まさにニャンコが好きそう♡ フライングタイガーでGETしたい「猫グッズ」
新しい猫グッズを見つけると、愛猫が喜ぶ姿を想像して、つい買ってしまうことってありますよね♫ そんな飼い主さんにおすすめしたい猫グッズを、Instagramで発見!
-
ガチすぎ! 愛猫の「オリジナルおもちゃ」を作る飼い主さんの努力がスゴい
愛猫のためにおもちゃを買ったのに、遊んでくれなかったり…。そのことから、愛猫の好みに合わせて、おもちゃを手作りしている飼い主さんも少なくないでしょう。そこで今回、ねこのきもちWEB MAGAZINEが、飼い主さん864名に「愛猫用のオリジナルおもちゃを作った経験」に関するアンケート調査を実施しました。
-
なんでもいいわけじゃニャイ! ニャンコが見せたおもちゃへの「こだわり」とは?
オリエンタルショートヘアーのそらくん。黒いヘアゴムで遊んでいます♪びよ~んと伸ばしたり、口と前足で四角を作ったり。そこで青いヘアゴムを与えてみると、なんとスルー!おもちゃも大好きな色が良いこだわりのあるそらくんなのでした♪
-
【写真つき】猫の環境に合った遊びで、体だけでなく心も元気に!
体だけでなく心から元気でいるためには、狩り遊びなどで猫に達成感や満足感を与えてあげることが大切です。そこで今回は2つの遊びをご紹介します。猫の生活環境に合った遊びを取り入れ、愛猫とのコミュニケーションを深めましょう。
-
レーザーポインターを狙うニャンコ 「まさかの展開」に思わず爆笑
飼い主さんとレーザーポインターで遊ぶココくん♫ 身をかがめて獲物をじーっと狙います。遊んでいるだけなのに、このあとまさかの結果に…?
-
【写真で解説】猫の運動不足解消!?体を使った遊びを取り入れよう!
猫はもともと狩猟動物であるため、遊びも「狩り」をしている感覚で真剣勝負です。今回は運動不足や筋力アップ、肥満予防に効果的な運動方法についてご紹介します。ダッシュやジャンプを促す運動を、毎日の遊びに取り入れてみましょう。
-
秋はお掃除にぴったりな季節! 猫グッズのお手入れ方法を紹介
大掃除は年末にするイメージが強いですが、実はさまざまな理由から「秋」のほうが適しているといえるそうです。秋のうちにしっかりとお掃除をしておけば、年末の大掃除の負担も減りますよ。今回は専門家に猫グッズのお手入れ方法を教えていただきました。
-
【成長段階別】愛猫の心をわしづかみ!?猫用おすすめおもちゃ
猫のおもちゃは、成長段階に合わせて選びたいものですね。そこで、子猫・成猫・シニア猫に合ったおもちゃを「ねこのきもち」がセレクトしました。飼い主さんに聞いた「猫のおもちゃのブランド」アンケートも発表します。
-
“おもちゃ”と“獲物”との関係性は?・・・ 〜本日もねこ晴れなり vol.185〜
猫の『遊び』は『狩り』の延長。ということは、一番よく遊ぶおもちゃが、一番のお気に入りの獲物♪ということなのかもしれませんよね。
-
猫はヒモが大好き!? 〜本日もねこ晴れなりvol.183〜
ヒモで遊ぶのが好きな猫って多いですよね♪ でも家の中には電化製品のコードなど、遊んでほしくないヒモ状の物も、たくさんあるのです・・・。