インスタグラム
「インスタグラム」に関する記事をご紹介しています。
-
つり革の穴からひょっこり 電車に揺られる「通勤ねこ」のフィギュアがゆるカワ!
今回紹介するのは、株式会社Qualia(クオリア)から発売されているカプセルトイ「通勤ねこ マスコットボールチェーン」。通勤中の猫ちゃんの様子が、可愛らしいフィギュアになって登場したようです。Instagramで見つけた素敵な写真とともに紹介します!
-
「ごはんを食べているところ」を見てほしくて、飼い主を呼びに行く猫 心理を獣医師に聞いた
Instagramユーザー@tada_kansoooさんの愛猫・もあくん。「ごはんを食べているところ」を見てほしくて、もあくんは飼い主さんを呼びに行くのだそうです。もあくんの行動の理由について、獣医師に話を聞きました。 洗面所にいる飼い主さんを呼び、リビングに誘う理由は…。飼い主さんのことが大好きな甘えん坊で、人見知りな一面もあるもあくんの魅力について、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
-
元気いっぱい遊ぶ新入りの子猫を背後で「監視」する先住猫 戸惑いを隠せない表情が話題
エキゾチックショートヘアのもずくちゃんが、新入り猫のがじゅまるくんを何ともいえない表情で見つめる@mozu.gaju2023さんのInstagramの投稿をご紹介。撮影時の状況や現在の2匹の関係性などについて、飼い主さんに詳しく伺いました。
-
小さな箱に入ってみるも、溢れ出てしまう猫 「なにか?」と言わんばかりの表情が可愛い
紹介するのは、Instagramユーザー@wata123_nagi87さんが「箱入り猫娘なぎさん」と投稿していたこちらの写真。そこには、ダンボール箱の中に入る愛猫・なぎちゃん(撮影時2才/スコティッシュフォールド)の姿が写っています。箱のサイズが小さくて、腰のあたりのお肉が箱から溢れ出てしまっているなぎちゃんの愛らしい姿をご覧ください。
-
ドアの隙間から顔を覗かせて飼い主を出迎える猫 行動から読み取れる心理は?|獣医師解説
ドアの隙間からちらっ…と顔を覗かせているのは、Instagramユーザー@sasa_mi1022さんの愛猫・ささみくん。とある日の休日、飼い主さんは用事があって朝から外出していたそう。昼下がりの時間に家に帰ると、ドアの向こうからささみくんの鳴き声が聞こえたといい、ドアを少し開けて様子を見てみることに。すると、ささみくんは前足を器用に使ってドアを手前に引き、顔を覗かせていたのだそうです。お出迎えの様子からどのようなことが読み取れるのか、獣医師が解説します。
-
キャットタワーに“ちょこん”と座る子猫 「3頭身のフォルム」で幸せそうにくつろぐ姿にキュン!
紹介するのは、Instagramユーザー@gin.gira.gintaさんが投稿していたこちらの動画。そこには、キャットタワーのステップに両前足を“ちょこん”と乗せながら、可愛らしい座り方をする愛猫・銀太くん(撮影時、生後10カ月/マンチカン)の姿が映っていました。銀太くんの愛らしい姿をご覧ください。
-
身につけて一緒にお出かけしたい! Instagramで見つけたハンドメイドの「#猫ピアス」にキュン
身につけられるかわいい猫モチーフのアイテムをついチェックしてしまう——そんな猫好きさんも多いのではないでしょうか。今回はInstagramのハッシュタグ「#猫ピアス」で見つけた、素敵なハンドメイドアクセサリーを紹介します!
-
なぜか風呂上りの人の頭の上が好きな猫 またがられて戸惑う飼い主の心情を聞いた
飼い主さんの頭の上にどーんと乗っかっているのはロシアンブルーのコナくん(3才)。お風呂上がりの飼い主さんを狙って頭に飛び乗ってきます。今回はそんな元気いっぱいのコナくんの普段の様子を伺いました。
-
先住猫の「相棒」を探していたときに出会った保護子猫 家族になって1年、「出会えた奇跡に感謝」の日々
愛猫と出会えた素敵なご縁に、感謝している人も多いのではないでしょうか。Instagramユーザー@nene_raito_iさんもそのひとり。2023年6月26日に、元保護猫の愛猫・らいとくん(取材時1才)の1回目の「うちのコ記念日」を迎えて、飼い主さんは「出会えた奇跡とすくすく元気に育ってくれたことに感謝しています」と話しています。らいとくんとの出会いや現在の暮らしの様子について、飼い主さんに詳しくお話を聞きました。
-
飼い主に呼ばれて「専用入り口」から顔を出す元保護猫 狭い隙間から“にゅるっ”と登場する様子が可愛い!
顔をひょっこりと出しているのは、Instagramユーザー@maskcat.uriさんの愛猫・うりくん。この日、大好きなママさんに呼ばれたうりくんは、別の部屋からリビングへとやってきました。普段から使っているという「うりくん専用入り口」から顔を出したうりくんは…狭い隙間からにゅるっ…と出てきて、なんとも可愛らしい登場をしたんです。撮影当時のエピソードなどを、飼い主さんにうかがいました。
-
見つけたら即買い必至!? カプセルトイ「仕事猫3」の三毛猫バージョンが可愛くて話題
紹介するのは、株式会社トイズキャビンから発売されているカプセルトイ「仕事猫ミニフィギュアコレクション3 三毛猫Ver.」。以前に販売されてこれまで未再販だった「仕事猫ミニフィギュアコレクション3」に、数量限定で三毛猫バージョンが登場したんです。
-
リアルな造形がスゴい! “おいしそうなおふとん”に包まれて眠る動物フィギュアに癒される
紹介するのは、株式会社スタンド・ストーンズから発売されているカプセルトイ「アニマルアトラクション おいしいおふとん てんこ盛り」。こちらのカプセルトイは、好評だった 「アニマルアトラクションおいしいおふとん」のスペシャル版なのだそう。おいしそうなおふとんで眠る動物たちが、なんとも可愛らしいんです。
-
いつもより帰宅が遅い飼い主を待つ猫 「自らリビングの引き戸を開けて玄関を見つめる姿」が愛おしい
今回紹介するのは、Instagramユーザー@e_sakugramさんの愛猫・えーさくくん(撮影時1才5カ月)/エキゾチックショートヘア)。飼い主さんはこの日、いつもより帰宅する時間が遅くなってしまったのだそう。玄関の扉を開けて家の中に入ると、そこには飼い主さんのことを見つめるえーさくくんの姿があったのでした。
-
床をじっと見つめて“独特な座り方”をする猫 「考え事でもしてる?」ようなポーズが可愛い!
紹介するのは、Instagramユーザー@gin_0327さんが「考え事してる風な銀ちゃん」と投稿していた、こちらの写真。そこには、床をじーーーっと見つめて、うなだれているかのような体勢をしている愛猫・銀ちゃん(撮影時2才6カ月/オス)の姿が写っていました。飼い主さんが言っているように、考え事でもしているように見える銀ちゃんですが、一体どのような状況だったのでしょうか。
-
ダンボール回収を拒否する猫 「捨てないで」と熱い視線で訴える姿に、思わず困惑?
今回紹介するのは、Instagramユーザー@chloe20210617さんの愛猫・クロエちゃん。飼い主さんがダンボールを片付けようとすると、そこにはダンボールの上に乗って「片付けないで」と不満そうに見つめるクロエちゃんの姿がありました。 撮影当時の状況について、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
-
友人から送られてきた保護子猫の写真を見て「運命を感じた」 家族に迎えて7年、「信頼しあえている自信」を実感
紹介するのは、Instagramユーザー@mami_sato160722さんのエピソード。飼い主さんは7年前に、保護猫だった愛猫・大吉くん(取材時7才)と出会いました。2016年の夏、友人に「今日実家に新しく来たコの写真を見て!」と大吉くんの写真を見せてもらったのが、すべての始まりだったといいます。大吉くんとの出会いや現在の暮らしの様子について、飼い主さんに詳しくお話を聞きました。
-
「伸びをした猫×ハイヒール」の妖美な雰囲気にうっとり! カプセルトイ「ハイヒール猫」に見入っちゃう
紹介するのは、株式会社キタンクラブから発売されているカプセルトイ「船橋つとむ ハイヒール猫」。造形作家・船橋つとむさんの作品シリーズで、大好評だったカプセルトイ「マッチボックス猫」「抱きしめ鯛」に続く、待望の第3弾! Instagramで見つけた素敵な写真とともに紹介します。
-
スーパーの駐車場で偶然見つかった元保護子猫 「もうダメかもしれない」と思った状況から元気に成長
今回紹介するのは、Instagramユーザー@panpan0607panpanさんの愛猫・ぱんくん。じつは元保護猫で、スーパーの駐車場で見つかった奇跡の出会いがありました。ぱんくんを保護することになった経緯や命が危なかった当時の状況について、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
-
体操選手みたいだけどどこかシュール 猫のジャンプの瞬間の激写が話題
まるでオリンピックで見る体操選手のような大ジャンプが得意技のリリーちゃんをご紹介。重力を感じさせない驚きのジャンプ力はもちろん、跳んでいるときの何ともいえないシュールな表情にも注目してみてくださいね。
-
夜、洗面所に行ったら驚きの光景が 暗闇の中で“落ちている”猫の無防備すぎる姿にドキッ!
暗闇の中での出来事に思わずドキッ…! 紹介するのは、Instagramユーザー@kotetaro_hanachanさんが体験したエピソード。とある日の夜中、飼い主さんが洗面所に行くと、暗闇の中になにかが“落ちている”ことに気づいたそう。一体なにがあったのでしょうか。
-
スーパーマンならぬ「スーパーニャン」誕生!? まるで本当に空を飛んでいるような猫の姿にみんな驚き
「猫が空を飛んでいる!?」とコメントで反響を呼んだInstagram動画のご紹介です。優雅に空を飛んでいるような姿はもしや、これから世界を救いに行く“スーパーニャン”かも! きっと笑顔になれるハチくんの空飛ぶ姿をご覧ください。
-
片づけ中に収納ボックスの中に入ってしまう猫 「邪魔可愛い」行動の心理を獣医師に聞いた
紹介するのは、Instagramユーザー@chiimomorickyさんが投稿していたこちらの写真。そこには、収納ボックスの中に入る愛猫・なるちゃん(撮影時推定6才)、ノイくん(撮影時推定2才)、ルナちゃん(撮影時推定2才)の姿が。箱好きな猫たちの可愛らしい姿ですが、じつはこのとき、飼い主さんはウォークインクローゼットの片づけ中だったのだとか! 猫たちの邪魔可愛い行動から読み取れることを、獣医師に聞きました。
-
ソファで「人のような姿」で熟睡する猫 寝姿からわかる猫の心理を専門家に聞いた
今回紹介するのは、Instagramユーザー@mill_mill_gramさんの愛猫・ミルくん。ソファで仰向けで眠る姿は、まるで人間の寝相そのもの? ミルくんの「寝姿から読み取れること」について、獣医師が解説します。
-
「そんなことある?」 ソファで飼い主と遊んでいた子猫の「まさかの展開」に爆笑
今回紹介するのは、Instagramユーザー@yoshiochan1030さんの愛猫・よしおくん。ソファで飼い主さんと遊んでいるときに疲れて、そのまま寝落ちしてしまい…。思わず「そんなことある?」とツッコミを入れたくなるよしおくんの行動について、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
-
生後1カ月の保護猫を迎えて4年が経過 身体面・行動面の立派な成長ぶりに「ほんとあっという間」
今回紹介するのは、愛猫・はに丸くんと暮らしているInstagramユーザー@hanimaruprinceさんのエピソード。飼い主さん家族は、生後1カ月のはに丸くんを家に迎えて「初めての猫との暮らし」をスタートさせたそうです。お迎えしてから4年の月日が経過し、はに丸くんはどのようなコに成長したのでしょうか。保護猫だったはに丸くんとの出会いのエピソードや、成長の様子について、飼い主さんに話を聞きました。
-
待望の第2弾が登場して話題 「ヤンキー感」がたまらないカプセルトイ「グレネコ」にハマりそう
今回紹介するのは、株式会社Qualia(クオリア)から発売されているカプセルトイ「グレネコ マスコットフィギュア2」。前作「グレネコ マスコットフィギュア」に続く待望の第2弾が、現在好評発売中なんです!
-
夜食のささみを食べたい猫 睡魔に負けてしまった「幸せそうな寝落ち姿」に癒される
今回紹介するのは、Instagramユーザー@isaisa613さんの愛猫・てんくん。大好きな夜食のささみを待ちわびてウトウトとしていまい、そのまま眠りの世界へ…。幸せそうに眠るてんくんの撮影当時の様子や、おやつ事情など、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
-
雨の日にびしょ濡れで衰弱していた子猫を保護 「困難な状況」を乗り越えて幸せを掴んだ様子にほっこり
「みつとの出会いは、衝撃的なものでした」と話すのは、Instagramユーザー@tmrmitsuさん。2023年6月のとある雨が降る日、飼い主さんは勤務先の駐車場で、びしょ濡れでうずくまっている子猫を見つけたそう。それが、みつちゃんです。みつちゃんとの出会いのエピソードを、飼い主さんに聞きました。
-
全体的にまん丸な子猫、3カ月後にはシュッとした凛々しいコに! 子猫の成長の早さにほっこり
紹介するのは、Instagramユーザー@rengoku_kittyさんの愛猫・万次郎(まんじろう)くん(撮影当時、生後3カ月/サイベリアン)。こちらは、お迎えしたばかりの頃に撮った一枚だそう。目も顔も体も、全体的にまん丸な印象の万次郎くん。そんな万次郎は、現在生後半年(取材時)を過ぎました。どのようなコに成長したのか——飼い主さんに話を聞きました。
-
後ろ脚を怪我して「3本脚」になった元保護猫 家族に幸せを運ぶ元気いっぱいな姿にグッとくる
今回紹介するのは、Instagramユーザー@monacat1129さんの愛猫・モナちゃん。保護されたときに左後脚の骨が剥き出しになっていたことから断脚手術をして、3本脚になりました。脚が1本なくても元気いっぱいに毎日過ごしているモナちゃんについて、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
-
保護して2カ月後、威嚇ばかりだった猫が「なでてなでて」と心を許す様子にほっこり 実は妊娠していた
Instagramユーザー@2452risaさんの投稿には、素敵なエピソードが!お尻を撫でられ喜ぶのは、愛猫のナナコちゃん。投稿の2ヶ月前に保護されたばかりで、母猫として育児中。ナナコちゃんと飼い主さんの感動の瞬間についてお聞きしました!
-
階段を流れるように降りる猫 まるで“液体”のように独特な動きをする心理を解説
今回紹介するのは、Instagramユーザー@meg.623623の愛猫・ぺちゃくん。「猫は液体」を体現するかのように階段を流れていく姿が話題を呼びました。独特の階段の降り方を紹介するとともに、「階段を流れるように降りる猫の心理」を獣医師が解説します。
-
肉球同士をくっつける姉弟猫 まるで「かたい握手」を交わすかのような姿にクスッとする!
紹介するのは、Instagramユーザー@hanachan_316さんが「その手はなに? 握手してるのかと思ったw」と投稿していたこちらの動画。そこには、前足を重ねてまるで握手をするかのような愛猫たち、姉猫・はなちゃんと弟猫・さっくんの姿が映っています。なんとも微笑ましい光景ですが、このあとクスッと笑ってしまう展開が待っていました。
-
「鳥さん!」と鳴くように朝から大騒ぎ 外にいる鳥を見つけた猫の反応、行動の理由が愛おしい
Instagramユーザー@tetostagramさんの愛猫・てとちゃん。この日、てとちゃんはニャーニャーと鳴いて朝から大騒ぎしていたのだとか! 一体どうしたのか…大騒ぎしていた理由がなんとも可愛らしいんです。
-
お迎えして1週間で「バンザイポーズ」をしていた子猫 [モフモフ度]が増した成長ビフォーアフターにキュン
両前足を顔の横にもってきて「バンザイ」ポーズをしているのは、Instagramユーザー@suisuisui1029さんの愛猫・翠(スイ)くん(撮影時、生後2カ月半/サイベリアン)。お迎えしたばかりの頃に愛らしい姿を見せていた翠くんは、今年の10月の誕生日で1才になります。どのようなコに成長したのか、飼い主さんに話を聞きました。
-
衣装ケースに「シンデレラフィット」する大きな黒猫に反響! 人間っぽいくつろぎ方が可愛すぎる
今回紹介するのは、Instagramユーザー@coco_nyanco2さんの愛猫・トムくん。飼い主さんがクローゼットの衣替えをしようとすると、そこには衣装ケースに「シンデレラフィット」したトムくんの姿が…。人間っぽい猫だというトムくんについて飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
-
「出待ち」をしながら、お風呂場の扉越しに遊んでもらうのを期待する猫、その心理は
紹介するのは、Instagramユーザー@nuinui_mixさんの愛猫たちのエピソード。こちらは、「お風呂の出待ち」をする愛猫・ヌイヌイちゃんとリリちゃんです。飼い主さんによると、2匹はパパさんのお風呂の出待ちをしていたのだそう。飼い主さんの家では、お風呂上がりに扉をスクイジーで水切りするそうですが、2匹はそれを待っていたといいます。2匹の可愛らしい姿を紹介するとともに、「お風呂場の扉越しに遊ぶのが好きな猫の心理」を獣医師が解説します。
-
上からゆらゆらするしっぽにじゃれる猫、じゃらしている猫も意識している?
Instagramユーザーの@asucanecoさんの愛猫、マリンちゃんとあおいちゃん。姉猫のマリンちゃんが座卓の上にゴローン。机から垂れてるしっぽが気になって、あおいちゃんが捕まえようと遊ぶ動画がかわいい! 仲良し兄妹エピソードをご紹介!
-
帰宅する飼い主をお出迎えするのがルーティンの猫 「ワクワクする姿」にほっこり
今回紹介するのは、Instagramユーザー@kurichan914さんの愛猫・クリちゃん。飼い主さんが帰宅すると、玄関で立ち上がってお出迎えをしてくれました。いつものルーティーンだというこのお出迎えについて、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
-
ナデナデされたあとに、飼い主さんの手をギュッと握る猫 行動から読み取れる心理を獣医師に聞いた
今回紹介するのは、Instagramユーザー@minira0805さんの愛猫・みにらくん(撮影当時2才)。飼い主さんと一緒にお昼寝をしているときに、思わず飼い主さんの手をギュッと握ったんです。みにらくんの愛らしい姿を紹介するとともに、「飼い主さんにナデナデされたあとに、飼い主さんの手をギュッと握る猫の心理」を獣医師が解説します。