1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. お迎え当時はシャーシャー威嚇していた保護子猫→1カ月後には添い寝をしてくれるように! 心を開いた姿に反響

猫が好き

UP DATE

お迎え当時はシャーシャー威嚇していた保護子猫→1カ月後には添い寝をしてくれるように! 心を開いた姿に反響

可愛いお昼寝の様子にほっこり!
飼い主さんと一緒に昼寝をするマロくん
飼い主さんの腕の中でスヤァ。
@tuna_chin
飼い主さんの腕の中でスヤスヤと眠っているのは、Instagramユーザー@tuna_chinさんの愛猫・マロくん(撮影時、生後4カ月)。なんとも幸せそうな寝顔で、見ているこちらもほっこり幸せな気持ちになりませんか?
飼い主さんと一緒に昼寝をするマロくん
「添い寝が大好きなマロ」
@tuna_chin
飼い主さんに話を聞くと、可愛らしい添い寝写真は、ソファで一緒にお昼寝をしていたときのワンシーンを撮影したものだそう。飼い主さんにとって、とても嬉しい瞬間だったといいます。
飼い主さん:
「撮影当時は、マロを家族に迎えて1カ月が経ったころでした。マロは眠たいのと甘えたい気持ちがあって、添い寝してくれたんだと思います。

お迎え当時はシャーシャー威嚇されていたので、すっかり心を開いてくれたようで嬉しかったです」
投稿を見たInstagramユーザーからは、「くーーーーーーっ 可愛すぎます!!」「わぁ〜幸せ時間 可愛い過ぎて起きるまで動けないですね」「幸せいっぱいのお顔」などのコメントが寄せられ、5.6万件の「いいね」がつくなど大きな反響がありました(2025年2月16日時点)。

保護猫だったマロくんは、飼い主さんの家でのびのびと成長!

お迎え当時のマロくんと、マロくんが気になるツナくん
お迎え当時のマロくんと、マロくんが気になる先住猫・ツナくん(取材時1才7カ月)
@tuna_chin
飼い主さんによると、マロくんは保護猫だったのだそう。地域の保護猫団体のInstagramを見ていたときに、目が大きくて可愛らしいマロくんのことを見つけたのだとか。

この当時、新たに猫を迎えることを考えていたという飼い主さん家族。「このコだ!」と思い、すぐに保護猫団体に連絡をしたといいます。
飼い主さん:
「当時生後11カ月だった先住猫・ツナちんの遊び相手が必要だと感じていたんです。ツナちんはひとり遊びが苦手なタイプで、私たちとおもちゃなどで遊びたがるのですが、仕事で忙しいと相手をすることができず、なんだか申し訳なくて……。

それで一緒に遊べるお友達がいたらいいなと考え、お迎えするコを探していました」
仲良しなマロくん、ツナくん
お迎えして間もないころのマロくんと、先住猫・ツナくん。2匹はすぐに仲良しに!
@tuna_chin
飼い主さん家族はよく話し合った末、マロくんのお迎えを決めました。マロくんをお迎えしてドキドキの猫の多頭飼いが始まりましたが、すぐに嬉しい光景が見られたのだとか。
飼い主さん:
「私たちのことは警戒していたマロですが、ツナちんとはお迎え翌日からすぐに打ち解け、それからずっと仲良くしています」
くっついて眠るマロくん、ツナくん
ツナくんのことが大好きなマロくん。寝るときもギュッとホールド!
@tuna_chin
飼い主さん:
「ツナちんがマロに優しいので、マロはツナちんが大好きなんです。マロにとって、ツナちんは親であり兄であり親友といった感じです。

お互いに毛づくろいしているときや楽しそうに追いかけっこをしているときなど、仲良しな2匹の姿を見て癒されています」
日向ぼっこするマロくん、ツナくん
仲良く日向ぼっこ&ニャルソック!
@tuna_chin
現在生後9カ月(取材時)になったマロくんは、甘えん坊なコに成長しているそう。抱っこしてお腹をさすると、ぐるぐる言いながらとろけてしまうのだとか。返事も上手だといい、呼びかけると可愛く返事をしてくれるそうです。

そんな愛らしいマロくんと先住猫・ツナくんについて、「家族です」と話す飼い主さん。「みんなでストーブの前に集まって団欒する時間が癒しです」と、2匹との暮らしについて語っていました。
写真提供・取材協力/@tuna_chinさん/Instagram
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年2月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る