ねこ連れ草

先住猫のうずらちゃんと、保護猫のかんたろうくんの2匹の猫生活を飼い主である「私」(仁子さん)が独特の視点で観察するねこ日記。隔週配信
1話はこちらからお読みいただけます
-
今年の酷暑で活躍した冷感グッズを見事に使いこなす賢い猫【連載】ねこ連れ草 293話め
使ってくれたことがシンプルに嬉しい。
-
飼い主の目をぱっちり覚まさせた感触とは【連載】ねこ連れ草 292話め
夢の世界から引き戻された。
-
猫の新しい寝床が妨げるのは、飼い主の安眠【連載】ねこ連れ草 291話め
ただでさえ狭いのに…
-
新しい場所は静けさと薄暗さが魅力的? むしろお気に入りになるには他の理由がある【連載】ねこ連れ草 290話め
椅子の上にかわいい謎の置物。
-
今年の夏はそこがお気に入り? 猫は予想外な場所によく落ちている【連載】ねこ連れ草 289話め
「落ちている」という表現が似合う。
-
これからも観察したい、歳を重ねた二匹ののんびりライフスタイル【連載】ねこ連れ草 288話め
おばあ猫おじい猫になって味わい深く成長中。
-
私が留守中に起こったうずらの犯行。現場を目撃してしまった母と父【連載】ねこ連れ草 287話め
常習犯ではある。
-
「そんな…まさかうちの子が!?」飼い主が目撃してしまった愛猫の事件現場【連載】ねこ連れ草 286話め
飼い主「…え?」かんたろう「え?」
-
猫の大運動会へいつも強引に巻き込まれる飼い主は、かけっこコースの障害物【連載】ねこ連れ草 285話め
突進してくるのも、足元で対峙されるのもそこそこにスリル。
-
飼い主からの対話に薄い反応。けれど猫からの「お声掛け」には飼い主は喜んで応えます!【連載】ねこ連れ草 284話め
なんで視線逸らすの?
-
母直伝の会話術。愛猫がこのスキルを発揮するときが、いざ来たる!【連載】ねこ連れ草 283話め
会話の内容はわからない。
-
お出迎え?もてなしを受けたい? まるで自分も客人かのように同席する猫【連載】ねこ連れ草 282話め
来客時はいつもより良い座布団が出てくる。
-
「歯応えがなかなか良いですなぁ」ヒモの魅力はじゃれるだけじゃない【連載】ねこ連れ草 281話め
味わい深きヒモの世界。
-
そうそうこの感じ。ずっとおあずけだった肉球の魅力を堪能【連載】ねこ連れ草 280話め
大好きな肉球でも冬に触れられると震えちゃう。
-
癖が強すぎでしょう!よくわからない癖を見つけてテンションが上がる飼い主【連載】ねこ連れ草 279話め
ぴろ。ぶるるるるるるるん。
-
ダミーには騙されない!同居猫が寝ていた場所を特定できる能力にあっぱれ【連載】ねこ連れ草 278話め
お留守なようなのでちょいと拝借。
-
寒暖差がストーブとの付き合い方を迷わせる?ベストポジションを模索する猫【連載】ねこ連れ草 277話め
暑くてもあなた(ストーブ)の近くにいたい。
-
「しっぽを顔で感じる遊び」もできちゃう!触られてもあまり気にならない本体(かんたろう)【連載】ねこ連れ草 276話め
世界一優しいぺしぺし。
-
繊細なはずのしっぽの先っちょ。そんなに無防備で大丈夫なの?【連載】ねこ連れ草 275話め
さ、さわりたい〜。
-
大好きなうーネェさんを発見!! しかし目を離した隙に見失ってしまうのが我が家のかんちゃん【連載】ねこ連れ草 274話め
うーネェさんはすぐ消える。
-
おねだり待機中に一体何が? 用意した瞬間に立ち去ってしまうツンデレ猫【連載】ねこ連れ草 273話め
ん〜ちょっと気分じゃないんだよね。
-
「わかっている猫」のお世話待ち。飼い主と心が通じ合っていると感じる瞬間【連載】ねこ連れ草 272話め
「待ってるからお世話してね。」
-
ツンデレ猫が素直になったのは、日々の積み重ねによって信頼を得られた証【連載】ねこ連れ草 271話め
あなたのために整えました(アピール)
-
よくSNSで見かける「猫あるある」も、我が家では「猫ないない」だったりします【連載】ねこ連れ草 270話め
あなたのお家の猫はどんな「あるある」?
-
気配と自身を毛布へ隠し、何やら怪しい遊びに没頭する猫【連載】ねこ連れ草 269話め
毛布はカモフラージュアイテム。
-
味にうるさい猫の見極めは準備段階から。本日の食事の格付けも手厳しい…【連載】ねこ連れ草 268話め
本日のゴハンはいかがでしょうか?
-
袋入りの食べ物は、ぜ~んぶ美味しいものに見えてしまう【連載】ねこ連れ草 267話め
その食べてる物、な〜に??(キラキラ)
-
普段はクールな猫も探究心が勝る。心をくすぐる知らない音とにおい【連載】ねこ連れ草 266話め
遅れてやってきた少年のような心。
-
いでよ飼い主!日課から生み出された新たな技を披露する猫【連載】ねこ連れ草 265話め
この頂に立つとき、飼い主が現れるのだ。
-
安心と信頼、うずら御用達のお品はとても魅力的【連載】ねこ連れ草 264話め
寝床評価は星三つ(満点)
-
どうして大きいほうは使わない?毎年恒例のストーブ前のやりとり2023年ver【連載】ねこ連れ草 263話め
小さいカゴと大きいカゴ、みんなはどっちが好き?
-
呼べば来てくれるよね?呼び合う互いの姿はまるでロミオとジュリエット、とはいかず…【連載】ねこ連れ草 262話め
おいでよ(そっちが来い)。
-
こっち見て!ほらよく見えるでしょ?まんまと猫に誘導される飼い主【連載】ねこ連れ草 261話め
お顔がよー見える。
-
めったに会わない家族には挨拶もなし?マイペース同士は時間がかかる【連載】ねこ連れ草 260話め
レアキャラとか関係ない。
-
たまに顔合わせとなるレア飼い主に、遊んで欲しい気持ちと葛藤する猫【連載】ねこ連れ草 259話め
ついに登場したレアキャラ。
-
大掃除より大事ですよね? 無言の猫から伝わる意志【連載】ねこ連れ草 258話め
我の場所ぞ。
-
お客さま、お背中に何か乗っていますよ?無頓着すぎて驚きの結末に【連載】ねこ連れ草 257話め
シュールでかわいいお姿。
-
ベスト観測ポイントはどこ? 模索した結果、魅力的な監視場所を新たに発見した猫【連載】ねこ連れ草 256話め
こんなところに良い場所が。
-
急な心変わりに飼い主は右往左往!拒否の態度からわかる猫の個性【連載】ねこ連れ草 255話め
とてもわかりやすい意思表示、助かる。
-
飼い主が猫にしつけられている? 猫のひっかく音に即反応してしまう飼い主【連載】ねこ連れ草 254話め
いつものやつ頼むよ。はいよ。