猫と暮らす
UP DATE
お気に入りのタオルをかけてもらって睡魔が? 「ふわふわなもの」に包まれたときの猫の気持ち|獣医師解説
![タオルをかけてもらうビビちゃん](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/0f6f88da-cdff-4424-bdc7-889359122a63.jpg?w=600&h=659&resize_type=cover&resize_mode=force)
すると、ビビちゃんは……
![うとうとするビビちゃん](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/46fdedf9-5e01-472b-9efc-8f63023cd9b4.jpg?w=600&h=640&resize_type=cover&resize_mode=force)
当時の出来事について、飼い主さんに話を聞いた
![うとうとするビビちゃん](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/12edbc35-4551-48be-a48b-edc22db1e37c.jpg?w=600&h=593&resize_type=cover&resize_mode=force)
また、洗濯物の中でもこのタオルはとくにお気に入りだそうで、洗濯物の山にお気に入りのタオルがあれば必ずこの上で眠っているそうです。
![うとうとするビビちゃん](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/35e03c42-a1ba-49de-ab35-b42d322869f9.jpg?w=600&h=558&resize_type=cover&resize_mode=force)
ビビちゃんの反応を見て、飼い主さんはどのようなことを思ったのでしょうか。
「このタオルは、このときかなり気に入ってくれていました。それまでは人も使っていたタオルですが、いまではビビ専用のタオルになっています。
ビビからしたら初めは『また人がなんかやってる』ぐらいにしか思っていなかったのかもしれませんが、とくに抵抗せずにおとなしくタオルに包まれていたので、気持ちよかったのかなと。
気持ちよさそうにタオルに包まれているビビを見て、心がポカポカしました。気持ちよさそうに眠っているビビの姿は何千回と見ていますが、何度見ても愛しいですね」
【獣医師解説】タオルや毛布などの「ふわふわなもの」に包まれて眠る猫の心理
![ソファでくつろぐビビちゃん](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/eb5d489b-cbf8-454f-82e5-1fd60c5e12bb.jpg?w=600&h=595&resize_type=cover&resize_mode=force)
また、猫はタオルや毛布などのふわふわなものに包まれるとどのような気持ちになるのか、ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
「今回のビビちゃんからは、お気に入りのタオルに包まれてとてもリラックスしている様子が伝わってきますね。
猫はタオルや毛布に包まれると、子猫時代の記憶から“親きょうだいに埋もれていたような安心感”を得られると考えられます。ふわふわとした毛に近い素材に、安心感を覚えるのではないでしょうか。
愛猫にタオルや毛布などをかけてあげる場合、猫は自身で快適な温度を調節してタオルや毛布を被っていない可能性もありますので、何度もかけ直さないようにしましょう」
写真提供・取材協力/@vivi_cat_nyaさん/Instagram
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年10月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE