猫と暮らす
UP DATE
お出かけから帰ってきたパパにぎゅっと抱きついちゃう! 「甘えん坊なしぐさ」からわかる猫の心理は
大好きなパパさんに見せた猫のしぐさがかわいすぎる!

パパさんの腕にぎゅっと抱きついているのは、X(旧Twitter)ユーザー@_____gr69さんの愛猫・グラくん(撮影時、1才6カ月/サイベリアン)。お出かけから帰ってきたパパさんに抱っこされると、甘えるように腕に抱きついたといいます。
当時の様子について、飼い主さんに話を聞きました。
当時の様子について、飼い主さんに話を聞きました。
パパさんとグラくんの姿を見て、どう思った?

グラくんが人の腕に抱きつくようなしぐさをするのは、「このとき初めて見た」とのこと。飼い主さんは「かわいすぎる! 愛おしい!」と思ったそうです。
飼い主さん:
「短時間のお出かけでしたが、グラにとっては長く感じて寂しかったのかなと思います。『お膝から下ろさないで〜〜』という気持ちでギュッとしてたのだとしたら、かわいすぎます」
「短時間のお出かけでしたが、グラにとっては長く感じて寂しかったのかなと思います。『お膝から下ろさないで〜〜』という気持ちでギュッとしてたのだとしたら、かわいすぎます」

飼い主さんの家には、グラくんを含めて3匹の愛猫が暮らしています。弟猫・ジルくん(ブリティッシュショートヘア)をお迎えしてから、グラくんは滅多に甘えなくなったのだとか。
そんななかでの今回のグラくんの甘えた行動に、飼い主さんは「なんだか嬉しくなりました」とも話しています。
そんななかでの今回のグラくんの甘えた行動に、飼い主さんは「なんだか嬉しくなりました」とも話しています。
パパさんとグラくんの関係は?

また別の日には、パパさんの体に抱きつくしぐさを見せていたグラくん。仲睦まじい様子がうかがえますが、パパさんとグラくんの関係性とはどのようなものなのでしょうか。
飼い主さん:
「普段から兄弟のように戯れてます。グラは明るくて元気なパパが大好きなようで、かまってほしいときにはしっぽを立ててパパに近づいてきます」
「普段から兄弟のように戯れてます。グラは明るくて元気なパパが大好きなようで、かまってほしいときにはしっぽを立ててパパに近づいてきます」
【獣医師解説】お出かけから帰ってきたパパにぎゅっと抱きつく猫の心理

グラくんは、お出かけから帰ってきたパパさんに抱っこされると、甘えるように腕に抱きついたそうです。
猫のこの行動からは、どのような心理が読み取れるのでしょうか。ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
猫のこの行動からは、どのような心理が読み取れるのでしょうか。ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
岡本先生:
「パパさんの腕に抱きつくグラくんの様子からは、次のような心理が読み取れるでしょう。
「パパさんの腕に抱きつくグラくんの様子からは、次のような心理が読み取れるでしょう。
・飼い主さんに甘えたい気持ちになっている
・飼い主さんに密着することで安心している様子
・飼い主さんに密着することで安心している様子
飼い主さんの腕に抱きつくのが好きな猫というのは、甘えん坊で飼い主さんとのスキンシップが好きなコに多い傾向があると思います」
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
写真・取材協力/@_____gr69さん/X(旧Twitter)
取材・文・構成/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年3月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
写真・取材協力/@_____gr69さん/X(旧Twitter)
取材・文・構成/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年3月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY 猫と暮らす
UP DATE