ツイッター
「ツイッター」に関する記事をご紹介しています。
-
ヘソ天ポーズで幸せそうな寝顔を見せる猫 飼い主が「可愛い」を連呼すると、クスッとする展開に
愛猫が幸せそうな姿を見せてくれたら…飼い主さんは嬉しいですよね。紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@pokomanjyuさんが「とても幸せそうに寝ていた…」と投稿していたこちらの一枚。そこには、おなか丸出しのヘソ天ポーズで、幸せそうな寝顔を見せている愛猫・ちゃんぽんちゃん(撮影時1才/ブリティッシュショートヘア)の姿が写っていたんです。
-
キャットタワーの上で「挙動不審」な猫、一体なぜ!? 可愛らしい理由にほっこり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@1215yukichiさんが「キャットタワーの上で挙動不審なユキチ」とのコメントをそえて投稿していた、こちらの動画。そこには、キャットタワーの上で「なにか」をじーっと見つめながら、おしりとしっぽを振っている愛猫・ユキチくんの姿が映っています。ユキチくんの様子が挙動不審に見えてしまったという飼い主さん。ユキチくんは、一体なにをしていたのでしょうか。
-
生存率1%以下、安楽死の選択も… 保護した子猫に重病が発覚 壮絶な闘病生活の末に起こった奇跡とは?
今回紹介するのは、愛猫・類ちゃんと暮らしているX(旧Twitter)ユーザー@kuroto_mhkoさんのエピソード。飼い主さんは、昨年、職場の駐車場で鳴いていた生後推定4ヶ月の類ちゃんを家に迎えて、先住猫2匹を含む3姉妹と新たな生活をスタートさせたそうです。お迎えしてから1年の間には、類ちゃんが重い病に犯されていることがわかり、壮絶な闘病生活を余儀なくされたことも。類ちゃんとの出会いのエピソードや、二人三脚で乗り越えた闘病生活の様子について、飼い主さんに話を聞きました。
-
手のひらサイズの小さかった子猫 5年後の姿に「まさか、こんなに成長するとは…」と驚き
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@marumiburiburiさんの愛猫・まるみくん。手のひらサイズに収まっていた生後3カ月の頃から立派に成長して、今では8kgの大きな猫に成長しました。そんなまるみくんの性格や一緒に暮らす魅力について、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
-
お迎え時に「小さくてパヤパヤ」していた子猫、2年後には「大きいモフモフ」に! 成長ぶりが微笑ましい
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@chopachabi81さんの愛猫・チョパえもんくん(マンチカン)の成長ビフォーアフター。「小っちゃいパヤパヤから大っきいモフモフになった!」と投稿されたチョパえもんくんのビフォーアフター写真について、飼い主さんに話を聞きました。
-
「子猫の甘え方に耐えられますか」 生後2カ月半の保護猫の全力アピールがかわいすぎる
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@uni_mugi_hachiさんが保護したクロエちゃん。「子猫の甘え方に耐えられますか」と投稿された動画では、クロエちゃんが甘える可愛らしい姿が収められていました。人にも慣れてきて甘えん坊になったクロエちゃんの撮影当時の様子について、@uni_mugi_hachiさんに詳しいお話をうかがいました。
-
手のひらサイズで体重400gだった保護子猫 約2年後の立派な姿に「すっかり別の猫のようだ」
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@shachi_moca222さんの愛猫・モカくん。体重が400gしかなかった生後1カ月半の頃から成長して、今では6kgを超える立派な猫に成長しました。元保護猫のモカくんを家に迎え入れた経緯やモカくんの性格など、詳しいお話を飼い主さんにうかがいました。
-
パソコンから抱き枕を持った子猫が“生えてる”光景が目の前に! 可愛い妨害に「仕事に集中できない」
X(旧Twitter)ユーザー@Pukuri_catさんが「パソコンから抱き枕持った子猫が生えてたら仕事に集中できないですよね。」と投稿していたこちらの動画。そこには、パソコンの隙間から顔を出して熟睡している愛猫・ぷくりちゃん(撮影時、生後約5カ月/スコティッシュフォールド)の姿が映っていました。ぷくりちゃんの愛らしい姿をご覧ください。
-
飼い主さんの脇におしりをフィットさせてくる猫、どういう心境? 獣医師に聞いた
Twitterユーザー@HOIPPU_0722さんの愛猫・ホイップクリームちゃん。飼い主さんの脇におしりをくっつける姿が可愛いと話題を呼びました。「飼い主さんの脇に自分のおしりをくっつけて寝る」というのは、どのような心理なのか——獣医師に聞きました。
-
「ダンボール」をめぐって仁義なき戦いを繰り広げる猫たち 行動からわかる心理を獣医師に聞いた
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@yopich_さんの愛猫・まめちゃんとふうたくん。ダンボール好きのまめちゃん、ダンボールはそれほど好きではないけれど羨ましく思うふうたくんがケンカをする様子が、可愛らしいと話題を呼びました。当時の状況について、飼い主さんに詳しいお話を聞くことに。また、2匹の様子からどのようなことがわかるのか、獣医師が解説します。
-
じゃれ合い中、同居猫の反撃を受けて「コテン」と倒れる猫 行動からわかる心理を獣医師に聞いた
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@neve832225の愛猫・まるもちゃんとこたろうくん。こたろうくんにちょっかいを出したまるもちゃんですが、こたろうくんが唸り声を上げ起き上がろうとしたときに、コテンを倒れ込む行動を見せたそうです。光景から読み取れることについて、獣医師が解説します。
-
まるで「盆踊り」をするかのような猫を激写! 窓に映る後ろ姿までも可愛い写真にほっこり
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@ms22371776さんの愛猫・メイちゃん(撮影時1才)。二本足で立ち上がり、前足を上へと伸ばす姿は、まるで盆踊りを踊っているかのよう!? 撮影当時について、飼い主さんにお話をうかがいました。
-
飼い主さんに顔を「にぎにぎ」と包んでもらってマッサージを堪能する猫 なぜ「にぎにぎ」がうれしいの?
漫画家・田中よーちんさん(@yochin_tanaka)の愛猫・ドツちゃんは、顔を包むようなマッサージの「おにぎり」が大好きなのだそうです。「飼い主さんの手で顔を包み込まれたときの猫の心理」を獣医師が解説します。
-
お迎え初日に「不安げな顔」をしていた子猫 2カ月後には「自信に満ち溢れた表情」に
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@monamofumofuさんの愛猫・つむちゃん(取材時、生後6カ月)の成長ビフォーアフター。1枚目には、生後3カ月のつむちゃんを家に迎えたときの様子が写っています。新しい環境にやってきて緊張していたのか、つむちゃんはケージの中で不安そうな表情を浮かべていたそう。そんなつむちゃんですが、2カ月後には嬉しい変化を見せていたそうです。
-
「反則級に可愛い」 しっぽをおもちゃのようにして遊ぶ子猫、飼い主も思わず叫びそうになる天使っぷり
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@shizuwarahinataさんの愛猫・ひなたくん。生後2カ月半の子猫時代に見せたしっぽ遊びが、可愛すぎると話題を呼びました。まるで天使のようなあどけないひなたくんについて、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
-
「じゃぶじゃぶ浸かってる」長毛種の自覚がない猫、あごの下をガッツリ濡らしながら水を飲む姿にクスッ
X(旧Twitter)ユーザー@kinaandgomaさんの愛猫のきなこくんは、マイペースな性格の猫。ある日水を飲む姿を見て、飼い主さんはある自覚が足りないことに気づいたそうです。きなこくんが水を飲む様子と、飼い主さんのお話を紹介します。
-
お父さんの背中に乗って「おんぶ」してもらう猫 行動から読み取れる心理を獣医師が解説!
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@nekohinokiさんのエピソード。「『父ちゃん、おんぶ』って言ってそうです」と投稿された写真には、お父さんの背中の上に乗る愛猫・豆大福くん(撮影当時4才/マンチカン)の姿が写っています。豆大福くんの行動について、獣医師に話を聞きました。
-
「小さなくまのぬいぐるみ」をギュッと抱える猫 可愛らしい「虚無タイム」の様子に癒される!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@BellNakimushiさんが「ぬいぐるみ達」と投稿していたこちらの写真。そこには、ぬいぐるみに交ざる愛猫・ベルくん(撮影時7才)の姿が写っています。ぬいぐるみを抱えて、まったりするベルくん。ぬいぐるみたちの中に自然と溶け込むような姿に、思わずほっこりしてしまうんです。
-
パパさんに抱っこされて甘える生後2カ月の子猫 3才になっても変わらない「ビフォーアフター写真」にほっこり
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@marujyeraの愛猫・マルジェラくん。ハッシュタグ「これがこうなる選手権」に投稿されたのは、生後2カ月と3才の頃の可愛いらしいビフォーアフターの写真です。どちらもパパさんの膝の上で気持ち良さそうにする甘えん坊な写真に、多くのユーザーがキュンとしました。そんなマルジェラくんの当時の様子や性格について、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
-
飼い主がお風呂から出てくるのを待つ2匹の猫 「出待ちのクセが強い」光景に反響
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@mofu_koteさんが「お風呂中、猫が待っててくれる 過去イチ可愛かった出待ち↓」と投稿していたこちらの動画。お風呂から上がった飼い主さんがドアを開けると、洗面所では2匹の愛猫・コテツくん(撮影時1才)とまるくん(撮影時0才)が出待ちしていたそうです。撮影当時について、飼い主さんにお話を聞きました。
-
「箱があったらとりあえず入ってみる」猫に、小さな箱を用意したらどうなる? [溢れ出る姿]が可愛すぎた
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@uru_uru0115さんが「箱があったらとりあえず入ってみる。」と投稿していたこちらの一枚。愛猫・うるくん(撮影時1才8カ月/スコティッシュフォールド)は箱の中に入ってみたようですが、箱が小さすぎるため、「入っている」というよりは「乗っかっている」状態に? 可愛らしい姿をご覧ください。
-
病弱で体が小さかった生後3カ月の子猫、1年半後には体も態度も立派に成長! ビフォーアフターにほっこり
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@howarohan1124さんの愛猫・イヴくん(サイベリアン)の成長エピソード。お迎え当時のイヴくんは体重が780gほどしかなく、体が小さかったそうですが、1年半後には立派に成長した姿を見せていました。
-
突然、後ろ足をピーーーン! 背中のあたりをマッサージしたときの猫の反応が可愛すぎる
X(旧Twitter)ユーザー@kino_cobanさんの愛猫・ふくすけくん。飼い主さんに体をマッサージしてもらって、うっとりとした表情を浮かべる様子がなんとも可愛らしいです。そんなふくすけくんですが、飼い主さんが背中のあたりをマッサージすると…なんとも可愛らしい姿を見せたようです。
-
猫を抱きかかえて眠る小学生の男の子 1年半後にも見られた「同じような光景」が尊い
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@LUCA_10_24さんが投稿していた2枚の写真。「昔もいまも変わらない関係性」の愛猫・ルカくんと、飼い主さんの息子さんの姿が微笑ましいんです。飼い主さんに詳しいお話を聞きました。
-
飼い主の膝にちょこんと前足を置いて「のっていい?」とアピールする保護子猫 愛くるしい姿に反響!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@tortoiseshell_9さんが「\ おひざ、のっていい? /」と投稿していたこちらの一枚。そこには、飼い主さんの膝にちょこんと前足を乗せながら、飼い主さんのことをじーっと見つめている愛猫・たまきちゃん(撮影時、推定生後1カ月)の姿が写っていました。たまきちゃんの愛らしい姿や、保護猫だったたまきちゃんとの出会いのエピソードを紹介します。
-
丸いカゴの中で眠る猫 見事な“アンモニャイト”ポーズに「チーズタルト?」「芸術的な美しさ」と反響
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@ochamarusan0126さんが「美味しいネコタルトが焼き上がりました」と投稿していたこちらの一枚。そこには、ネコタルト…ではなく、丸いカゴの中にキレイにおさまって眠る愛猫・おちゃまるくん(撮影時2才半)の姿が写っていました。反響を呼んだおちゃまるくんの姿をご覧ください。
-
壁の中から鳴き声が聞こえて子猫を保護、2週間後にまさかの展開に! 「驚きの連続」を飼い主が振り返る
猫を飼い始めるきっかけは、飼い主さんによってさまざま。「突然の出会いにより家族になった」という人も少なくないでしょう。X(旧Twitter)ユーザー@uc48670さんもそのひとり。愛猫たちとの出会いのエピソードを、飼い主さんに聞きました。
-
くつろぐ兄猫のアゴに、見事なアッパーをくらわせる妹猫 カメラがとらえた決定的瞬間にクスッとする!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@ai_haku1215さんが投稿していたこちらの動画。キャットウォークでのんびりしている愛猫・ハクくん(撮影時9才/兄)と、うたちゃん(撮影時2才/妹)の姿が映っています。飼い主さんによると、撮影時の2匹はおやつを食べ終えてまったりタイムを過ごしていたそう。日常の微笑ましいワンシーンをおさめた動画のようですが、カメラはこのあと「思わず笑ってしまう2匹のやりとり」をとらえていました。
-
アイロンの準備をしていたらやってきた愛猫 使い方が「二段ベッドみたい」でかわいい
X(旧Twitter)ユーザー@soraaobauniyoruさんは、4匹の猫の飼い主さん。ある日、アイロンをかけようとアイロン台を床に置くと、愛猫のあおばくんとうにくんが猫ベッドのように使い始めました。飼い主さんにお話を伺います。
-
寝ようとしているおばあちゃんにじゃれつく猫 「ほかの家族には見せない行動」が可愛い!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@Chape_Yuichigoさんが「最近必ずばぁばのオヤスミの時にこのやりとりw 見た目の割に素早い猫パンチがwww」と投稿していたこちらの動画。そこには、ドアの隙間から出ているおばあちゃんの手にじゃれつく愛猫・チャぺくん(撮影時1才/エキゾチックショートヘア)の姿が映っています。チャペくんとおばあちゃんの微笑ましいやりとりをご覧ください。
-
「猫ってほんとどこでも寝る…」 まさかの場所で気持ちよさそうな寝顔を見せる猫に反響
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@cat_anko3さんが「猫ってほんとどこでも寝る…」と投稿していたこちらの写真。そこには、トイレのタンクの手洗器の部分にジャストフィットして眠る愛猫・あんこくん(撮影時4才/アメリカンショートヘア)の姿が写っていました。「なぜそこで…」と思わずツッコミたくなるあんこくんの姿をご覧ください。
-
「夜食」を楽しみにしている兄妹猫 1時間前から飼い主の様子をうかがい、圧をかける姿が可愛い
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@Pe8pydM4cHey0Zuさんが「\ お邪魔してよろしいですかぁ /」と投稿していたこちらの写真。そこには、なにやら様子をうかがっているように見える兄妹猫・グリくん(撮影時6才)、ノワちゃん(撮影時6才)の姿が写っています。可愛らしい光景ですが、2匹は一体なにをしていたのでしょうか。飼い主さんに話を聞くと、微笑ましいエピソードが聞けました。
-
荷物の開封作業が気になる2匹の猫 目をまんまるにして見つめる様子に「ヒソヒソ話をしているみたい」
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@ponpokopontanuさんが「荷物がたくさん届いて箱を開けてたらこうなりました!!」と投稿していたこちらの写真。そこには、目をまんまるにして「同じような表情」をしている愛猫・たぬ吉くん(撮影時1才/兄/マンチカン)と、ゆきおくん(撮影時1才/弟/マンチカン)の姿が写っています。当時の出来事について、飼い主さんに話を聞きました。
-
15年前に公園で保護された猫、まん丸くてキラキラした眼差しから成長した今「すごい貫禄が出てきた」
X(旧Twitter)ユーザー@hinodepicturesさんの愛猫・イチロー男爵くんは元保護猫。15年一緒に暮らした飼い主さんがその成長っぷりがわかる写真を投稿すると、「貫禄が出た」「ギャップが笑える」と話題になりました。
-
無防備な「大の字」ポーズをしながらおもちゃで遊ぶ猫 獲物を狙うハンターの動きに思わず爆笑
大胆な“ヘソ天”ポーズをしているのは、X(旧Twitter)ユーザー@Kurara28645945さんの愛猫・みゅーちゃん(撮影時1才/ブリティッシュショートヘア)。まったりとくつろいでいる様子に見えますが…じつはこのとき、みゅーちゃんはおもちゃで遊んでいたんです! 思わずクスッとしてしまうみゅーちゃんの姿をご覧ください。
-
「ちゅ〜るの順番待ち」をする3匹の猫 しっかり待てるおりこうな姿に感心
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@naokowatanabe5さんが「ちゅ〜る順番待ち。」と投稿していたこちらの写真。そこには、おやつのちゅ〜るにかぶりつく愛猫・テンちゃん(撮影時2才)と、その後ろに続くかのように並ぶマルくん(撮影時6才)、ナナちゃん(撮影時4才)の姿が写っています。大好きなちゅ〜るを目の前にしても、食べる順番をしっかりと守っている愛猫たち。可愛いだけでなく、賢さがうかがえる光景で、見ていて微笑ましいんです!
-
飼い主さんになでてもらいたい4匹の猫 1列に並んで「行列」を作る様子にキュンとする!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@arca20220921さんが「行列のできる飼い主」と投稿していたこちらの写真。そこには、キレイに1列に並ぶ愛猫・ゼノくん、ミルキくん、キキョウちゃん、イルミくんの姿が写っています。飼い主さんに話を聞くと、撮影時は愛猫たちの夕食後のこと。愛猫たちは、飼い主さんがスマホを置いてなでてくれるのを待っていたのだとか! 微笑ましい光景をご覧ください。
-
外を眺める猫がみせた「美しい微笑み」が話題 穏やかな表情に見ているほうが癒される
X(旧Twitter)ユーザー@pushu_gubiさんの愛猫、神楽(かぐら)ちゃんは、大好きなキャットタワーから、穏やかな様子で外を眺めています。実は神楽ちゃんは、バラエティ豊かな表情の持ち主。神楽ちゃんの魅力について飼い主さんにお話を伺いました。
-
大好きなお兄ちゃんの野球グッズに自分のおもちゃを並べる猫 家族が大好きな愛猫の行動にほんわかする
X(旧Twitter)ユーザー@kotapom76さんの愛猫・こたろうくんは、自分のおもちゃを持って、家族の野球グッズの周りを歩いています。実はこの野球グッズ、こたろう君の大好きな…。飼い主さんにこの時の様子を伺いました。
-
しっぽを触るなと攻撃したり、いたわったり、「一猫二役」で忙しい猫にクスッとする
X(旧Twitter)ユーザー@nekowoagameyo11さんの愛猫・めるちゃんは、お気に入りの爪とぎボウルの中で毛づくろいをしています。しかし、このあと予想外の行動に…!