1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. ボロボロな見た目で弱々しかった保護子猫→11年後、まるで別猫に!? 貫禄がスゴすぎる成長姿にほっこり

猫が好き

UP DATE

ボロボロな見た目で弱々しかった保護子猫→11年後、まるで別猫に!? 貫禄がスゴすぎる成長姿にほっこり

ボロボロだった小さな子猫が、こんなにも立派で威厳のある姿になりました!
生後2〜3カ月ごろのノイくん
生後2〜3カ月ごろのノイくん。保護され、里親さんを探すために撮影したという一枚。
@neu21786269
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@neu21786269さんの愛猫・ノイくん(取材時13才)の成長記録です。

ノイくんは飼い主さんが保護したコでした。段ボールに入っているこちらの写真は、生後推定2〜3カ月のころに撮影したノイくんの姿です。目元は汚れ、ボロボロといっても過言ではないほど心配な姿でした。

しかし、飼い主さんに引き取られてすくすくと成長したノイくんは、驚きの姿を見せたのです。

貫禄たっぷりな見た目に!

11才のころのノイくん
11才のころのノイくん。威厳のある立派な姿になりました。
@neu21786269
こちらが、11才のころに撮影したノイくんの姿。まるで歴史上の人物の肖像画のような貫禄ある姿に成長しました。

飼い主さんによると、ノイくんは1才を過ぎたあたりから体毛がぐんぐん伸び、体重も飼い主さんの自宅にいる先住猫を追い越したのだそう。想像以上の成長っぷりに、飼い主さんは「まさかあんなボロボロだったコがこんなに立派になるなんて、思いもしませんでした」と話します。

ノイくんとの出会い

保護当時のノイくん
保護当時のノイくん(生後1カ月ごろ)。
@neu21786269
ノイくんとの出会いは突然のことでした。ある日、飼い主さんの勤務先の敷地内で、壁と壁の隙間から3匹の子猫の鳴き声が聞こえてきたのだそう。

しばらく様子を見ていたものの母猫が現れる気配もなく、飼い主さんは同僚たちと相談のうえ保護することに。2匹はすぐに社内で新しい飼い主さんが見つかりましたが、ノイくんだけはなかなか引き取り手が決まりませんでした。
飼い主さんの家に引っ越してきたばかりのころのノイくん(生後4カ月ごろ)
飼い主さんの家に引っ越してきたばかりのころのノイくん。生後4カ月ごろ。
@neu21786269
保護当時のノイくんについて、飼い主さんは「正直、見てのとおりの見た目だったので……お世辞にも『かわいい』という感想より、『大丈夫かな』という心配の気持ちが先にきました」と振り返ります。

飼い主さんの家にはすでに先住猫がいたことや物件の都合もあり、多頭飼いは難しい状況。そのため、実家で一時的に預かってもらいながら、引き取り手を探し続けました。
生後4カ月のノイくん
生後4カ月ごろのノイくん。飼い主さんの家に慣れてきて、リラックスできるように。
@neu21786269
しかし、しばらくして飼い主さんに心境の変化が訪れたといいます。

飼い主さん:
「頻繁に実家に様子を見に行ったり、目の状態がよくなかったので動物病院に連れて行ったりするうちに、情が湧いてしまいました。

そこで思い切って、新たな物件を探すことを決意したんです。無事に引っ越し先が見つかり、保護してから2カ月後に正式に家族の一員として迎えることになりました」

ノイくんはどんなコ?

モフモフが立派なノイくん
モフモフが立派なノイくん。
@neu21786269
ノイくんは「やんちゃで暴れん坊」な面がありつつも、「甘えん坊でかまっちゃん」の面もある、いわゆるツンデレな性格。かつては末っ子気質全開だったそうですが、妹猫2匹を家族に迎えてからは、威厳を見せるようになったそう。妹猫たちがいる前では、甘える姿を見せることはないといいます。

ただ、寝るときは飼い主さんが寝室に行くタイミングで全員集合し、ノイくんもベッドの中に入ってくるのだそう。「むしろほかの2匹よりも一番べったりとくっついて寝ています」とのことです(笑)
まったりするノイくん
まったりするノイくん。
@neu21786269
そんな甘えん坊なところが魅力のノイくん。飼い主さんの前では、こんな可愛らしいアピールを見せてくれるそうです。

飼い主さん:
「名前を呼んで手を出すと、ノイはそこに頭を押し付けてきて、まるで『なでて』と言っているようなしぐさをするのが可愛いです。そして、頭をわしゃわしゃっとなでると、満足して去っていきます。ちょっと犬っぽいかもしれません」
見つめるノイくん
見つめるノイくん。
@neu21786269
また、お気に入りのものへのこだわりが強いというのも、ノイくんの特徴だそう。13才になった今も、子猫のころから愛用するおもちゃを大事にしています。

とくに猫じゃらしはお気に入りで、「ウーウー」とうなりながら運び歩くのが日課に。さらに、妹猫のために買った小さな爪とぎもなぜかノイくんの愛用品になり、8年以上経った今でも手放せないそうです。

愛猫たちと暮らして「幸せが倍に」

愛猫たちの4ショット
《写真左から》アリンナちゃん(撮影時1才)、ルーナちゃん(撮影時1才)、現在は天国にいるミュートくん(撮影時10才)、ノイくん(撮影時6才)。
@neu21786269
飼い主さんにとって、ノイくんや2匹の妹猫、亡くなったお兄ちゃん猫は、「ペットではなく家族」。つらいときにはそばで癒してくれる大切な存在だといいます。イライラすることがあっても、子猫時代のおもちゃをくわえて歩くノイくんの姿を見ると、「つい笑ってしまい、心が和みます」と話します。
妹猫・ルーナちゃんとノイくん
妹猫・ルーナちゃんとノイくん。顔をカプッとされているところ。
@neu21786269
「これからもみんな一緒に、幸せに過ごせたらと思っています」と語る飼い主さん。最後に、ノイくんたちへの思いや、今後の暮らしについてうかがいました。

飼い主さん:
「ノイをお迎えする前は、多頭飼いの大変さを考えてもいませんでした。いざ迎えてみたら実際に大変なことも多いのですが、幸せが倍になりました。

そして、ノイを迎えていなかったら、下のコたちとの暮らしもなかったかもしれません。そういう意味でも、ノイとの出会いに感謝しています。あとは、シニアなので健康面も気をつけていきたいと思います」
写真提供・取材協力/@neu21786269さん/X(旧Twitter)
取材・文/二宮ねこむ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年3月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る