1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 台風が迫る中、必死に鳴いていた子猫を保護→半年が経過し、「なでろ! 可愛がれ!」と要求する可愛いコに成長

猫が好き

UP DATE

台風が迫る中、必死に鳴いていた子猫を保護→半年が経過し、「なでろ! 可愛がれ!」と要求する可愛いコに成長

愛猫との出会いは、突然訪れたという人も。
保護当時の九玉(きゅうぎょく)くん
保護当時の九玉(きゅうぎょく)くん
@pnpk_akuma
X(旧Twitter)ユーザー@pnpk_akumaさんもそのひとり。愛猫・九玉(きゅうぎょく)くん(撮影時、生後推定2カ月/愛称:きゅうたま)は、飼い主さんが保護したコなのだとか。

出会いは、2024年の8月末。台風が来る前日の大雨の夜に、家の裏から子猫の鳴き声が聞こえたといいます。
飼い主さん:
「鳴き方があまりにも必死だったので、その夜のうちに保護したかったのですが、真っ暗な中で子猫は怯えている様子で逃げられてしまったんです。

その日は捕まえられずに断念しましたが、次の日の朝にどうにか保護することができました。その子猫が、九玉です」
お迎え当時の九玉くん
お迎え当時の九玉くん
@pnpk_akuma
台風が来る前に九玉くんを保護し、そのまま家に迎えることにした飼い主さん。自然な流れで九玉くんをお迎えしたことについて、「すでに先住猫がいて、猫用品がそろっていたこともあるかもしれません」と話しています。

九玉くんは、甘えん坊なコへと成長中!

お迎えして1週間が経ったころの九玉くん
お迎えして1週間が経ったころの九玉くん
@pnpk_akuma
飼い主さんの家に迎えられた子猫の九玉くんは、現在もスクスクと成長しています。甘えん坊なコで、「人を怖がっていたのは最初の捕まえるときくらい」とのこと。

人見知りな一面もありますが、お迎え翌日には飼い主さんの膝の上に乗るようになり、「なでろ! 可愛がれ!」と要求してくるようになったのだとか。ナデナデの要求は日に日に激しくなっているといいます。
見つめる九玉くん
生後5カ月ごろに撮影した九玉くん
@pnpk_akuma
そんな九玉くんは“やんちゃ坊主”でもあるのだそう。よく鳴くようにもなったといい、「ミギャーーー!!!」「キャアーーー!!!」「ウワーーー!!!」などと、よく叫んでいるそうです(笑)

九玉くんと猫八くんの関係性が愛おしい!

くっつく九玉くん、猫八くん
(写真左から)先住猫・猫八くん、九玉くん
@pnpk_akuma
お迎えから半年ほどが経過し、すっかり飼い主さんの家に慣れた様子の九玉くん。先住猫の猫八(ねこはち)くん(取材時、推定1才11カ月)とも良い関係を築いており、日常では微笑ましい姿がたくさん見られるのだとか。
飼い主さん:
「九玉が来て初めてわかったのですが、猫八が実はとても面倒見のいいコだったようです。毎日丁寧に九玉のことを毛づくろいしてあげたり、ゴハンを譲ったり(正確には取られたり)、1つの猫用ベッドで無理やり一緒に寝たりしています。

九玉があまりにもべったりなので猫八はときどき疲れた顔をしていますが(笑)、本当に仲良しですね」

いまだに「家に猫がいる……!」と驚く毎日

仲良しな九玉くん、猫八くん
仲良しショット!
@pnpk_akuma
取材時、生後10カ月ほどになった九玉くん。のびのびと成長する九玉くんたちを見守りながら、飼い主さんは今何を思うのでしょうか。最後に、こんな思いを語っていました。
飼い主さん:
「私はずっと『猫と暮らしたい』という思いを募らせていたので、2匹を見るたびにいまだに『家に猫がいる……!』と驚きます。今、自分が猫のいる暮らしをしている幸せを噛み締めています。

2匹の存在はとにかく癒しで、いてくれるだけで私たち家族は救われています。2匹とも、もともとお外にいたコだったので、『危険だらけの外にいるよりは、この家にいるほうがマシだ』と思ってくれていたらいいなと、毎日考えています」
写真提供・取材協力/@pnpk_akumaさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年3月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る