猫が好き
UP DATE
愛に包まれた家で育った元保護猫の姉妹、すくすくと成長。2匹と飼い主さんの記録
姉妹で成長した姿に思わず笑顔!

今回ご紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザーの@GottsuXさんが投稿したこちらの写真です。
写真には、愛猫のぷんちゃん(撮影時生後1カ月/写真左)・きいちゃん(撮影時生後1カ月/写真右)が写っています。
こちらは、元保護猫である姉妹・ぷんちゃんときいちゃんが保護団体に保護された頃の写真だそうです。
2匹が飼い主さんの家に来てから、月日は経ち……
写真には、愛猫のぷんちゃん(撮影時生後1カ月/写真左)・きいちゃん(撮影時生後1カ月/写真右)が写っています。
こちらは、元保護猫である姉妹・ぷんちゃんときいちゃんが保護団体に保護された頃の写真だそうです。
2匹が飼い主さんの家に来てから、月日は経ち……

2匹はこんなに大きくなりました。こちらは、生後6カ月くらいの頃の2匹を写した写真なのだとか。
現在、2匹は生後11カ月だということですが、2匹をお迎えしたときのエピソードについて飼い主さんに聞いてみました。
飼い主さん:
「このコたちとは、近所で開催されていた保護猫譲渡会で出会いました。保護団体さんの話によると、2匹はゴミ屋敷のような環境の家で母猫と子猫4匹で生きていたようです。三毛柄の猫がもともと好きだったこともあり、この姉妹を迎え入れることに決めました」
現在、2匹は生後11カ月だということですが、2匹をお迎えしたときのエピソードについて飼い主さんに聞いてみました。
飼い主さん:
「このコたちとは、近所で開催されていた保護猫譲渡会で出会いました。保護団体さんの話によると、2匹はゴミ屋敷のような環境の家で母猫と子猫4匹で生きていたようです。三毛柄の猫がもともと好きだったこともあり、この姉妹を迎え入れることに決めました」
少しずつ新しい環境に慣れていった2匹

飼い主さん:
「我が家に来てくれた初日は、緊張からかケージ内でほとんど動かず、ゴハンもトイレもしてくれませんでした。それでも2~3日目には人がいなくなったタイミングでするようになり、それ以降はケージ越しにおもちゃで遊んだり、おやつを食べさせたりして、徐々に慣れさせていきました」
こうして飼い主さんと一緒に暮らし始めた、ぷんちゃんときいちゃん。飼い主さんに、愛猫たちの成長を感じた部分を聞いてみると「人は怖くないと思ってもらえたことに成長を感じた」といいます。
飼い主さん:
「最初は、人馴れしてくれるか心配な面もありました。しかし今では2匹ともなでさせてくれますし、ケージの外で遊んでいます。ゴハンの時間が近づくと、人に対して『ニャーニャー』と鳴くようにもなりました」
「我が家に来てくれた初日は、緊張からかケージ内でほとんど動かず、ゴハンもトイレもしてくれませんでした。それでも2~3日目には人がいなくなったタイミングでするようになり、それ以降はケージ越しにおもちゃで遊んだり、おやつを食べさせたりして、徐々に慣れさせていきました」
こうして飼い主さんと一緒に暮らし始めた、ぷんちゃんときいちゃん。飼い主さんに、愛猫たちの成長を感じた部分を聞いてみると「人は怖くないと思ってもらえたことに成長を感じた」といいます。
飼い主さん:
「最初は、人馴れしてくれるか心配な面もありました。しかし今では2匹ともなでさせてくれますし、ケージの外で遊んでいます。ゴハンの時間が近づくと、人に対して『ニャーニャー』と鳴くようにもなりました」

2匹のほっこりエピソードについて聞いてみると、こんな答えが返ってきました。
飼い主さん:
「妻が在宅ワークを終えて、猫のいる部屋に入ったときに、2匹が出迎えてくれました。“お疲れ様”と言うかのように『ニャー』と声をかけてくれて、ほっこりしました」
飼い主さん:
「妻が在宅ワークを終えて、猫のいる部屋に入ったときに、2匹が出迎えてくれました。“お疲れ様”と言うかのように『ニャー』と声をかけてくれて、ほっこりしました」
愛猫たちとのこれからについて

2匹の性格についてたずねてみると、「きいちゃんの性格は一言で言えば“陽キャ”、ぷんちゃんはマイペースで賢いです」とのことでした。
飼い主さん:
「同じ姉妹でも性格が全く違うので、見ていておもしろいです」
飼い主さん:
「同じ姉妹でも性格が全く違うので、見ていておもしろいです」
尻尾だけで仲が良いのがよく分かる pic.twitter.com/QLzApjny1E
— ごっつ@猫の日記 (@GottsuX) March 26, 2025
そんな愛猫たちと、これからどのような日々を過ごしていきたいかも聞いてみました。
飼い主さん:
「猫は人よりも寿命が短いので、1日でも長く愛猫と過ごせる時間を作って、最後まで飼っていきたいと思います。そして、まだ里親が決まっていない保護猫も、幸せな一生が過ごせるよう祈っております」
飼い主さん:
「猫は人よりも寿命が短いので、1日でも長く愛猫と過ごせる時間を作って、最後まで飼っていきたいと思います。そして、まだ里親が決まっていない保護猫も、幸せな一生が過ごせるよう祈っております」
愛にあふれた家で過ごす、ぷんちゃんときいちゃん。飼い主さんと、素敵な毎日が過ごせますように。
写真提供・取材協力/@GottsuXさん/X(旧Twitter)
取材・文/岩井まどか
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年3月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
取材・文/岩井まどか
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年3月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY 猫が好き
UP DATE