猫が好き
UP DATE
生後3カ月の保護子猫を迎えて、念願だった猫との暮らしがスタート! 「こんなに甘えてくれるんだ」と喜びの毎日

ちくわくんはお迎え当時から人懐っこくて、寝るときはいつも飼い主さんにくっついていたのだそう。猫と暮らすのが初めてだったという飼い主さんは、「猫がこんなに甘えてくれるイメージがなかったので、とっても嬉しかったです」と話しています。
保護猫だったちくわくんとの出会い

保護団体に問い合わせをし、ご縁があってちくわくんを家族に迎えることになったといいます。

社会人になって一人暮らしをしていた時期もあったそうですが、「猫にさみしい思いをさせてしまうのでは」と、なかなか決断できなかったといいます。
そのようなこともありましたが、猫と暮らす環境が整ってついにお迎えできたのがちくわくんだったそう。飼い主さんは喜びの気持ちでいっぱいだったと話しています。
「結婚するときに、夫も猫が大好きなので『落ち着いたらお迎えしたいね』と話していました。長年の夢が叶って本当に嬉しいです」
3月の誕生日で1才になるちくわくん 現在はどんな様子?

もとから手足が長くて「将来は大きくなるかも」と言われていたそうですが、「想像以上に大きくなった」といい、飼い主さんは成長を嬉しく思っているそうです。

寝ているとき以外は「いつでもかまってほしい様子」だといい、飼い主さんの肩をトントン触ったり鳴いたりしてアピールしてくるそうです。

「外で大きな雷が鳴っていても、気にせずに遊んでいます。水に濡れることや爪切りも嫌がらず、動物病院に行かなければならないときも自らキャリーバッグの中に入って待機してくれます。
動物病院でもおとなしく、注射をするときも動じないので先生によく褒められています」
日々成長するちくわくんへの思い

「朝起きて『おはよう』と言うと、ちくわは私のほうにきて顔をなめてくれるんです。毎日『大好きだよ』と伝えていますが、そのときに目を細めて嬉しそうにしてくれたりも。そのようなちくわを見ていると人のように思えることがあり、『言葉が通じているんじゃないかな?』と感じることがあります。
猫をお迎えするまでは夫婦でよく保護猫カフェに遊びに行っていましたが、ちくわのおかげで、今は家にいるだけで常に猫カフェにいるような幸せ気分を味わえています」
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年3月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE