1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 猫の口元の「ω」、みんなはなんて呼んでいる?かわいい画像も♡

猫が好き

UP DATE

猫の口元の「ω」、みんなはなんて呼んでいる?かわいい画像も♡

「猫のかわいいところを挙げて」といわれたら、みなさんは何と答えますか? 
ぴょこんとした耳、くりくりの目、感情豊かなしっぽ……そしてぷくっとした口まわり!今回は「ω」で表されることもある猫の口元について、飼い主さんたちから寄せられた呼び方やかわいい画像をご紹介します!

ぷくっと魅力的!猫の口元

MIXのソラくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
数あるパーツの中でも飼い主さんに人気の、猫のぷっくりとした口元。その膨らんだ形から「ω」と表現されることもありますよね。
猫の「ω」はあくびしたときに膨らんだり、警戒しているときは後ろ向きに伸びたり……。はたまた何かに興味を持つと、ヒゲが前へ出てぷくっと膨れたりもします。

ちなみにこの部分はおもに筋肉でできていて、ヒゲを動かすために使われます。一見やわらかそうですが、実は皮膚が厚く脂肪はほとんどないのです。

ところでこのパーツ、みんなはどう呼んでいる?

MIXのすずくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫の口元のパーツについて、飼い主さんたちはどう呼んでいるのでしょうか?
ここでは『ねこのきもち』がおこなった読者アンケートの結果を公開します!

ぷくぷく

もっとも多くの票を集めたのが「ぷくぷく」という呼び方!
「福々しくてかわいい」という声もありました。伸び縮みする動きも連想できる呼び方ですね♪

もくもく

熟睡しているときや何かを食べているときの動きから、「もくもく」という呼び方もあるようです!

ひげぶくろ

ヒゲが生えている場所なので「ひげぶくろ」という呼び方も。ふっくらしていて何かが入っていそう?

にんにく

にんにくの形と似ていることから、そのように呼ばれることもあるそうです! もうそれにしか見えないかも?

お宝袋

なんだかいいものが入っていそうなので「お宝袋」と呼ぶ、という意見もありました!

ほかにはこんな呼び方も!

そのほかにも「白玉」「ねこぶくろ」「ぷくりん」など、飼い主さんによっていろいろな呼び方があるみたいです♪

かわいい「ω」集めちゃいました♡

ラグドールのこむぎちゃん

ラグドールのこむぎちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ラグドールのこむぎちゃん、このぷっくりした口元はまさに「ω」の形そのもの!
ピンク色のお鼻もとってもキュートです♪

スコティッシュフォールドのルゥくん

スコティッシュフォールドのルゥくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
スコティッシュフォールドのルゥくんは、気持ちよさそうにお口を開けて寝ています♡
これぞ「ぷくぷく」という呼び方にぴったりかも。

アメリカンショートヘアの凛ちゃん

アメリカンショートヘアの凛ちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
お次はアメリカンショートヘアの凛ちゃん。ぷくっと膨らんだ口元はとってもきれいな形で、「中に何か入っているの?」と思ってしまうほど♪

MIXの坂口マロンくん

MIXの坂口マロンくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
最後にご紹介するのはマロンくん。ぷくぷくの口元はもちろん、そこからぴょんと飛び出したおひげが愛らしいですね♡ 上目遣いもキュート!
猫の口元はとっても魅力的。思わずツンツンしたくなりますが、敏感な部位なのでむやみに触ったり、ヒゲを引っ張ったりするのは控えましょう♪
猫の「ω」について「ほかにもこんな呼び方があるよ!」という方は、ぜひ教えてくださいね!
参考/「ねこのきもち」2016年2月号『思わずバレンタインキッスしたくなる ズームアップ! ぷっくり』
文/松本マユ
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る