1. トップ
  2. 猫が好き
  3. 飼い方
  4. エイズキャリアの猫 みなちゃんの暮らしぶりを拝見! 飼い主さんに聞く「接し方の工夫」

猫が好き

UP DATE

エイズキャリアの猫 みなちゃんの暮らしぶりを拝見! 飼い主さんに聞く「接し方の工夫」

猫エイズウイルス感染症(通称、猫エイズ)は免疫機能を破壊する猫免疫不全ウイルスが体内に侵入して感染します。
深刻な病気ですが、感染しても症状が出ないまま、元気に暮らしている猫が多いのも事実です。
ここではエイズキャリアながら、のんびりと幸せに暮らしている、みなちゃんの生活ぶりを紹介します。
撮影/奥山美奈子

エイズの「キャリア」って何?

猫エイズのウイルスに感染すると間もなく軽い症状が見られ、そのあと感染前と変わらず元気に過ごせている「無症候キャリア期」に入ります。
エイズキャリアはこの未発症の状態のこと。
発症させないためには、ストレスのかからない環境づくりが最重要です。

エイズキャリアのみなちゃん(メス・5才)の暮らしぶりを拝見

撮影/奥山美奈子
飼い主のご夫妻のお話です。
「みなとの出会いは、エイズキャリアの猫だけが在籍する保護猫カフェ。ふっくらとしていて元気そうだったのと、何よりかわいかったので家族の一員として迎えました。
猫カフェのスタッフからは、ストレスを与えないように暮らせば、猫エイズの発症は抑えやすいと教わりました。なので、家の中はすべて開放して好きな場所に行けるようにする、家具の配置換えなどは控えて環境を変えない、などを心がけています。また、ビビリなのでチャイムやテレビの音は小さく設定し、驚かせないように注意も。
これまでほかの病気で動物病院にかかることもなく、ふだんはエイズキャリアということを忘れてしまうくらい、のんびり暮らしています」

大好きな、お尻ポンポンでスキンシップ

撮影/奥山美奈子
お尻をやさしく叩かれると喜ぶ、みなちゃん。スキンシップは抱っこより、もっぱらお尻ポンポンとのこと。

トイレは落ち着けるケージの中が定位置

撮影/奥山美奈子
家に迎えた当初使っていたケージ。今でもこの中が落ち着くようで、トイレの場所はあえて変えていないそうです。

できるだけ留守番時間は短く、帰宅後は遊び相手に

撮影/飼い主さん
共働きのご夫妻。さみしがり屋のみなちゃんのため、なるべく早く帰宅して、そのあとはおもちゃで一緒に遊ぶそう。

体力が落ちないように、好きなフードとおやつを与える

撮影/奥山美奈子
みなちゃんの体重や体力が落ちないように、とくにフード量の制限はしていないそう。また、1日1回、おやつタイムももうけています。
いかがでしたか?
みなちゃんはエイズキャリアとはいえ、持病のない猫と大差なく、飼い主さんであるご夫妻に愛されながら、のんびりと暮らしている様子がよくわかりました。

完全室内飼いを徹底して、ストレスが軽減できれば、エイズキャリアでも長生きすることが可能なことを、ぜひ覚えておいてくださいね!

参考/ねこのきもち2020年7月号『エイズキャリアです。でも今日ものんびり元気です!』(監修:王子ペットクリニック院長 重本 仁先生)
文/SAY
撮影/奥山美奈子
※この記事に使用している画像は2020年7月号『エイズキャリアです。でも今日ものんびり元気です!』に掲載されているものです。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る