1. トップ
  2. 獣医師が答えるQ&A
  3. 部位から探す
  4. 1歳になる愛猫ですが、右目の調子が悪く、かかりつけの獣医師には猫風邪によるものとしか聞いていません。獣医師の処方でメニにゃんと錠剤を3週間飲ませていますが、心配です。

Q&A病気・健康

UP DATE

1歳になる愛猫ですが、右目の調子が悪く、かかりつけの獣医師には猫風邪によるものとしか聞いていません。獣医師の処方でメニにゃんと錠剤を3週間飲ませていますが、心配です。

1歳になる愛猫ですが、右目の調子が悪く、かかりつけの獣医師には猫風邪によるものとしか聞いていません。獣医師の処方でメニにゃんと錠剤を3週間飲ませていますが、心配です。

猫風邪とは猫ウイルス性鼻気管炎のことで、猫のヘルペスウイルスというウイルスの感染により、元気・食欲がなくなり、発熱やくしゃみがでたり、ご相談者様の愛猫のように結膜炎による涙目などの症状がでる病気です。主に感染した猫のくしゃみや分泌液などから感染します。

このヘルペスウイルスというウイルスは、一度感染してしまうと、免疫ができて一度、症状がなくなっても、ウイルスが神経細胞の奥に隠れてしまうため、時間がたって猫がストレスを受けたり、猫の免疫力が下がったりすると、また出てくるという特徴があります。

ご相談者様の愛猫は1歳と若く、免疫力は子猫のときより強くなっていると思われますが、慢性化している可能性があるようですので、ヘルペスウイルスの単独感染というより、カリシウイルスやクラミジアなどとの混合感染が疑われると思います。それにより一時、症状が良化した後でもキャリアー化して、慢性症状を示すようになります。

メニにゃんは栄養補助食品になりますが、猫のヘルペスウイルスの増殖を抑制する作用があり、猫ヘルペスウイルスによる症状の緩和が期待できます。また、錠剤はおそらく混合感染を抑えるために抗生剤を内服しているのだと思われます。ワクチンも症状を軽減することができますが、この病気は完治するのが難しく、症状がひどくなったら内服するという治療になってきます。

分からないことや疑問がありましたら、かかりつけの獣医師にその都度聞いていただき、根気強く治療を続けてくださいね。
ミックス|♀|1歳7カ月
監修/ねこのきもち相談室 担当獣医師
CATEGORY   Q&A病気・健康

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「ミックス」の新着記事

新着記事をもっと見る