Q&A病気・健康
UP DATE
目ヤニが出ています。ヘルペスウイルスに感染しているのでしょうか。
目ヤニが出ています。ヘルペスウイルスに感染しているのでしょうか。
猫の目ヤニは猫ヘルペスウイルスの感染のほか、猫クラミジアの感染、アレルギー反応、怪我やゴミの侵入など原因は色々考えられます。また、正常な新陳代謝によるものもあります。正常な目ヤニは赤〜赤褐色で目頭や目の縁に少量ついていることが多いです。病気の目ヤニは、初めは白っぽいものが多いのですが、細菌感染が起こると黄色から緑色の目ヤニに変わってきます。
ヘルペスウイルスが感染している場合は、目ヤニの他にくしゃみや鼻水などの症状が見られることも多いです。また、ヘルペスウイルスは、一度症状がおさまったとしても、体内にウイルスが潜伏し体力や免疫力が低下すると活動を始めて、再び目ヤニなどの症状を現します。
ヘルペスウイルスが感染している場合は、目ヤニの他にくしゃみや鼻水などの症状が見られることも多いです。また、ヘルペスウイルスは、一度症状がおさまったとしても、体内にウイルスが潜伏し体力や免疫力が低下すると活動を始めて、再び目ヤニなどの症状を現します。
アメショ|♀|5歳3カ月
監修/ねこのきもち相談室 担当獣医師
CATEGORY Q&A病気・健康
UP DATE