Q&A病気・健康
UP DATE
愛猫が下痢をして受診しました。ビオフェルミンを飲ませても大丈夫でしょうか。
愛猫が下痢をして受診しました。ビオフェルミンを飲ませても大丈夫でしょうか。
整腸剤であるビオフェルミンは薬局で購入できる「ビオフェルミンS」と病院で処方される「ビオフェルミンR」があります。どちらも腸内細菌の善玉菌である乳酸菌を含んでいて腸を整える効果があります。
猫の下痢は細菌感染が関係している場合が多く、抗生剤が処方されることがあります。ビオフェルミンS錠に含まれる乳酸菌は抗生剤で死滅するため抗生剤と一緒に服用すると整腸効果が期待できません。ビオフェルミンRの乳酸菌は多くの抗生剤に対して耐性(死滅しない)ですので、抗生剤を飲んだときの副作用である下痢の症状を緩和させるために一緒に処方されることがあります。
ビオフェルミンは、動物病院で処方されている薬を確認してから飲ませてくださいね。
猫の下痢は細菌感染が関係している場合が多く、抗生剤が処方されることがあります。ビオフェルミンS錠に含まれる乳酸菌は抗生剤で死滅するため抗生剤と一緒に服用すると整腸効果が期待できません。ビオフェルミンRの乳酸菌は多くの抗生剤に対して耐性(死滅しない)ですので、抗生剤を飲んだときの副作用である下痢の症状を緩和させるために一緒に処方されることがあります。
ビオフェルミンは、動物病院で処方されている薬を確認してから飲ませてくださいね。
ミックス|♀|1歳10カ月
監修/ねこのきもち相談室 担当獣医師
CATEGORY Q&A病気・健康
UP DATE