1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 【調査】「テレビを見る猫」は6割以上 猫はテレビを面白いと感じているのか

猫と暮らす

UP DATE

【調査】「テレビを見る猫」は6割以上 猫はテレビを面白いと感じているのか

愛猫がテレビの映像に夢中になっているのを見かけたことはありませんか?今回は、どのくらいの猫がテレビを見ているのか、飼い主さんに聞いたアンケート結果をご紹介。また、猫がテレビをどう感じているのか、ねこのきもち獣医師相談室の白山さとこ先生が解説します。

テレビを見る猫は6割以上と半数を上回る結果に!

愛猫はテレビを見る?
※2022年9月実施「ねこのきもちアプリ」内アンケート調査(回答者数 264人)
猫のテレビ鑑賞についてのアンケート(ねこのきもちWEB MAGAZINE)
まず、飼い主さんに「愛猫がテレビを見るか」アンケート調査をした結果をご紹介します。「はい」と回答したのは68%と、半数を大きく上回る結果に。多くの猫がテレビに興味をもつようです。

猫はテレビを面白いと感じているの?

スコティッシュフォールド・ロングヘアのれなちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――猫はテレビをどこまで理解しているものなのでしょうか?面白いと感じているのでしょうか?

白山先生:
「テレビの内容まで理解していることは少ないのではないでしょうか。テレビに映る人や鳥、猫や犬などは、そのものとして理解していると思われます。
また、猫は動くものを観察することが好きな傾向があるので、画面の中のものの動きや音などに、興味をもつ猫はいるでしょう」

テレビの中の猫や鳥を、猫はどう見ている?

テレビの前にいるジルベールちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――猫や犬、鳥などが映っていると興味を示しやすい猫も多いようですが、このとき猫はどのような気持ちでテレビを見ているのでしょうか?

白山先生:
「初めてテレビを見た猫にとっては、本当に目の前に猫や犬、鳥がいて、触ることができたり、自分に近づいてきたりするのではないかと思っているかもしれません。
慣れてくると、窓の外にいる生き物と同じような存在だと認識し、近づいたり触れたりすることができないものとして、理解するようになると思われます」
猫は人と同じようにテレビの内容を面白いと感じているわけではないものの、観察の対象として興味をもっているようです。窓の外の鳥と同じような感覚のため、猫によってはかえってストレスにならないよう、注意したいですね。
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・白山さとこ先生)
取材・文/田山郁
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る