1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. あるある
  5. 【400人の猫飼いさんに聞いてみた】玄関の鍵を開ける音、チャイム、テレビの音…猫が「必ず反応する音」でもっとも多いのは?

猫が好き

UP DATE

【400人の猫飼いさんに聞いてみた】玄関の鍵を開ける音、チャイム、テレビの音…猫が「必ず反応する音」でもっとも多いのは?

室内で暮らしている猫は、日常でどんな音に反応することが多いのでしょうか?

猫が必ず反応する音は「玄関のチャイム」が最多!

ねこのきもちWEB MAGAZINE『猫が反応する音に関するアンケートvol.01』 400件の回答
ねこのきもちWEB MAGAZINE『猫が反応する音に関するアンケートvol.01』 400件の回答
今回ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん400名に「猫が必ず反応する音」についてアンケート調査を行いました。

「玄関のチャイム/玄関の鍵を開ける音/テレビの音/お風呂が湧くときのアラーム音/電話の着信音/ごはんを作っているときの音/音楽/その他」のなかから当てはまるものを複数選択してもらった結果、もっとも多かった回答は「玄関のチャイム(30%)」でした!

次いで、「玄関の鍵を開ける音(24%)」「その他(21%)」が続く結果に。

「その他」で寄せられた回答は?

見つめるスコティッシュフォールド
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
「その他」を選んだ飼い主さんからは、具体的に下記のような回答が寄せられています。
  • 「旦那が帰宅した時の車の音」

  • 「生協のトラックです。宅急便のトラックは大丈夫なのに、エンジン音で分かる」

  • 「コンビニ袋の音、私の車と妻の車の音」

  • 「宅配業者のトラックのエンジン音」

  • 「レジ袋をカサカサさせた時の音」

  • 「くしゃみ」

  • 「炭酸のペットボトルのキャップを開けた時の音」

  • 「プリンターの電源を入れる時の音や両面印刷をした時、紙が出てくるのに反応したり、DVDの出し入れに反応する」

  • 「おやつや、パウチの袋を開ける音」

  • 「冷蔵庫を開ける音。冷蔵庫の中におやつが入っているとわかっている」

  • 「外を飛んでいる鳥の鳴き声」

  • 「足音」

  • 「猫部屋が一階なので、階段を降りてくる足音に反応します」

  • 「階段から降りてくる足音、外の猫の声、家族の盛り上がった時の声」

  • 「YouTubeで、子猫が鳴いてる動画」
車の音やビニールがガサガサする音、飼い主さんが階段から降りる足音といった回答が多い印象がありました。

音に反応した猫はどんな行動を見せるの?

外を見つめるアメリカンショートヘア
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
では、音に反応した猫はどのようなリアクションを見せるのでしょうか? 飼い主さんたちから寄せられた体験談を見ていきましょう!
・玄関のチャイム、電話の着信音
「ダッシュで二階に避難」

・玄関のチャイム
「家の人間以外がならしたときは、慌てて物陰に隠れる。玄関のチャイムと言うより、足音の時点で隠れようとしている」

・その他
「旦那の話では、私が帰ってくるときの足音や、運転する車の音に反応して玄関に向かうのだそうです。部屋で昼寝をしていてもぱっと起きて、にゃ、にゃ、と短く鳴きながら小走りで玄関に向かう、とのことです」

・玄関の鍵を開ける音、ごはんを作っているときの音、その他
「炭酸のペットボトルのキャップを開けた時、プシュ!という音を聞くと、音の出た方向を見つめるか、体をビクッとさせます」

・その他
「おやつや、パウチの袋を開ける音。鳴きながら来る」

・玄関の鍵を開ける音、ごはんを作っているときの音
「玄関のドアの鍵を開ける音がした瞬間、ダッシュで侵入者をチェックしに行きます www ゴハンを用意する音は、大好きなカリカリがしまってある引き出しに手をかけた瞬間!何もかも放り出してすっ飛んで来ます‼︎」

見つめる猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
・その他
「くしゃみ。振り返るときもあれば前を向いたままのときもあるが、必ず『ニャ』とだけ鳴く。家族の中でも特定の人のくしゃみにしか反応しない」

・玄関のチャイム、玄関の鍵を開ける音、電話の着信音、ごはんを作っているときの音、その他
「玄関の開く音やごはんを作る音、電話の着信には近づいてきますが、玄関チャイムは飼い主ではないとわかっているため、隠れたりタワーの上にあがり、非難します」

・その他
「私の携帯の目覚まし。ご飯がもらえる時間だ!!と『ごにゃ〜ん♡ごにゃ〜ん♡』とベッドルームにきて、あたしを起こしてくれます」

・電話の着信音、ごはんを作っているときの音
「電話の音はびっくりしてます。逃げます。餌の音は気が付けば側にいます」

・玄関の鍵を開ける音、その他
「鳥の鳴き声、くしゃみによく反応する。鳥の鳴き声には窓に向かってカッカッカッって歯ぎしりみたいな鳴き声を出したり、くしゃみをすると、びっくりして逃げる」

・玄関のチャイム、ごはんを作っているときの音
「無限ピーマンを作る時は、必ずピーマンを切っている所をずっと見られています。その後のツナ缶の余りを待っています。玄関チャイムが鳴ると、とりあえず逃げます」

・玄関のチャイム、お風呂が湧くときのアラーム音
「玄関の音は、お客さま大好きな下の子が喜んで反応します。お風呂が沸いた音は、私が入浴する前に私にじゃれつくので、期待して待っています」
眠るスコティッシュフォールド
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
今回のアンケート調査では、玄関のチャイムの音を聞くと、逃げたり隠れたりといった行動を見せる猫が多い印象でした。みなさんの愛猫は、どんな音に必ず反応しますか?

『ねこのきもちWEB MAGAZINE 猫が反応する音に関するアンケートvol.01』
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/sorami
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る