猫が好き
UP DATE
猫は人には見えない何かが見えている!? 獣医師に真相を聞きました
今回は、ねこのきもち獣医師相談室の先生に、猫が「人には見えない何かを追うしぐさ」をする理由について、お話を聞いてみました。
猫が人には見えない何かを追うしぐさをするのはなぜ?
ねこのきもち獣医師相談室の獣医師(以下、獣医師):
「猫には見えていたり、聞こえていたりするからでしょう。人から見たら何もない方向に猫が顔を向けるのはよくあることで、このときの猫は、実際に何かを見ている、もしくは、何かを察知していると考えられます」
猫は人が気づきにくいものを感知できる
獣医師:
「猫はそれほど視力はよくないですが、薄暗い場所や動くもの見るのは得意です。また、耳は人よりもいいので、とても小さな音でもキャッチすることができます。
なお、猫には五感以外にも感覚があるので、それらを使って“人には見えないもの”を感じ取っているのでしょう」
――猫がこのしぐさをしているときに、注意したほうがいいことはありますか?
獣医師:
「普通の行動ですので、特に気にする必要はないでしょう」
――ありがとうございました。
そのまなざしにキュン♡ 何かを見つめるかわいい猫たち
真剣に見上げる口元がかわいい♡
まん丸おめめで何を見つめているの?
集中している表情もやっぱりかわいい
ガラスの先に、何が見えるの?
取材・文/kagio
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください
UP DATE