猫が好き
UP DATE
【調査】猫飼いさんが「あの人、猫好きだな」「猫飼ってるな」と判断する基準
ほかの人を見て、「あの人、猫好きだな」「猫飼ってるな」と判断する基準はある?
猫飼いさんが「猫好きだな」「猫飼ってるな」と思う人の特徴は?
猫好きな人が見せる猫への接し方をしている
- 「猫を猫ちゃんと呼ぶ人」
- 「猫の扱い方が上手」
- 「猫に対して優しく話しかける。目線を合わせる。嫌がる事をしない」
- 「猫に触れるときに、鼻先に人差し指を差し出すかどうかを見ます」
- 「猫を見る目が違うと思います」
- 「猫を見守る優しい雰囲気、対応の仕方」
- 「猫が見えると見守る」
- 「うちの猫を見ると、まずは少し離れたところから、かがんでご挨拶からしてくれる方。猫が驚きやすいってことを知ってらっしゃるんでしょうね」
服に猫の毛がついている
- 「服に猫の毛がついている」
- 「明らかに猫の毛が服やカバンについてる人」
- 「服に短めの毛が付いている」
- 「衣類に猫の毛が付いていたりすると、飼っているなと思ってしまう」
猫グッズを持っている
- 「猫グッズを持っている。例えば、スマホカバーとか、バッグに猫モチーフのチャームをつけていたり…とか」
- 「猫の絵があるハンカチとか小物を持っていたら、だいたい猫飼いさん」
- 「スマホケースや小物など、身の回りのものが猫柄だとほぼ猫好き」
- 「猫グッズを持っていて、なおかつ、手や腕に引っかかれたような傷があると、あ、猫を飼っているのかな?と思います」
野良猫に対して優しい
- 「野良猫に対して優しい人は猫が好き」
- 「野良猫を優しい眼差しで見つめていたり、写真を撮っていたり、猫語で話しかけていたりする人は間違いなく猫好き!」
- 「野良猫に赤ちゃん言葉でしゃべりかけている」
「猫好き」「猫を飼ってる」と思える特徴の人はほかにも!
- 「家族以外の人の側に寄らないウチのコが、自ら訪問者の側に近寄ったとき」
- 「ニャンコが家にいると他のニャンコの匂いを付けて帰ったら怒られるから、猫カフェに入ろうか悩んでる人を見ると、猫を飼ってるんだなぁって思う」
- 「熱く語る。にゃんこの種類がすぐに分かり性格もよく語る」
- 「車のナンバーが222」
- 「コミュニケーションが苦手そうな人。インドア派の人」
- 「一人行動が得意。群れない人かな」
- 「店でちゅ~るのコマーシャルに反応する」
- 「窓のカーテンが常に下半分ほど開いてる。障子紙が貼っていない場所がある」
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/柴田おまめ
UP DATE