猫が好き
UP DATE
猫の毛はまるで、人間の傷んだ○○のようだった!
ふわふわに見える猫の毛も実は!? 猫の体の不思議、知ってる?
■猫の被毛は人間の傷んだ髪と同じ状態!
人間の傷んだ髪と同じということですから、猫の毛のケアは念入りに。シャンプーはほどほどにして、乾かす時には全体を充分に乾かしてあげることがポイントです。
■実は毛のないはずの肉球にも、毛穴がある!
それは汗をかくためなんです。一般に、猫は毛のない鼻と肉球の部分した汗をかきません。汗孔という小さな穴があり、そこから汗が分泌されているんです。
しかも、汗は、猫が歩く時の滑り止めの役割を果たしているそう。ただ、年齢を重ねると汗の分泌機能が低下してくるため、シニア猫がいる家庭では、床に滑り止め対策をしてあげてくださいね。
出典/「ねこのきもち」2017年5月号『猫の体を化学する』
文/阿部康子
UP DATE