1. トップ
  2. 猫が好き
  3. 雑学・豆知識
  4. わかる人にはわかる!人にはなかなか理解されない「猫飼いあるある」 

猫が好き

UP DATE

わかる人にはわかる!人にはなかなか理解されない「猫飼いあるある」 

見つめる猫
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
愛猫家にとっては普通のことなんだけれど、猫を飼っていない人から見ると「理解できない!」というようなことってありますよね。

ねこのきもちWEB編集室では、飼い主さんが思う「人にはなかなか理解されない猫飼いあるある」を聞いてみることに。 

猫飼いさんには共感の嵐!? 飼ってない人には驚きのエピソードが……!?

愛猫が好きすぎるあまり、こんなことします♡

ヘソ天するスコティッシュフォールド
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
まずは、愛猫家であれば「わかる、わかる!」というようなことを紹介しますね。
・「抜けた猫のひげを集める」

・「肉球のニオイを嗅ぐ」

・「お腹のモフモフに顔を埋める」

・「ウンチしてるだけで嬉しく思う(健康の証拠だから)」

・「肉球に踏まれたい」

・「おしりのニオイを嗅ぐ」

・「顔を踏まれても、かわいくて仕方ない」

・「猫がのってきたら、退くまでじっとしている」

・「猫にはデレデレで、つい赤ちゃん言葉になってしまう」

・「自分の飼い猫を『ウチの子』と言ってしまう」


愛猫の抜けたヒゲを集めたくなっちゃう飼い主さんは意外にもいるようで、ちょっと驚きでした!(笑)

抜けたヒゲさえも愛おしくなってしまう気持ちなんでしょうね。

自分よりも愛猫を最優先!

眠るスコティッシュフォールド
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
どんなときも愛猫を一番に考えているから、自分のことはついつい後回しになってしまうのも、猫飼いあるあるですよね。
・「猫が何より優先で、猫のママだと思っている」

・「泊まりの旅行に行けない」

・「自分の病院通いより、猫の病院を優先してしまう」

・「買い物に行き、気づいたら猫のものばかり買っていた」


旅行に行きたい気持ちはあるけれど、愛猫のことが心配で離れられなくなってしまう飼い主さんも多いのです。

職場の人に理解されないことも……

見つめるアメリカンショートヘア
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
「愛猫=家族」だから、なにかあったら愛猫を優先したくなるのが飼い主さんの気持ち。それが理解されないこともあるみたい。
・「猫の具合が良くないので会社を休むこと」

・「猫が待ってるからと、仕事終わりの誘いを断ること」


もちろん会社も大事だけれど……それ以上に愛猫は愛すべき存在なのです!!

猫を飼っていない人には引かれちゃうかも……!?

仰向けになるメインクーン
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
最後に紹介するのは、もしかしたら猫を飼っていない人にはドン引きされちゃうことかもしれません。
・「ゴハンに愛猫の毛が入ってても気にならない」

・「うちの旦那は、服に猫の毛がついても喜んでる。(最終的には、コロコロしてから外には出ますが)」


猫を飼っていると、ゴハンの中に猫の毛が入ってしまうことは日常茶飯事で、もはや気にしなくなってしまうもの。

でもやっぱり、飼っていない人からすると、理解されないことかもしれませんね。

遊ぶ猫
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
どうでしたか?猫飼いさんならではの"猫飼いさん行動"。猫飼いさん同士なら共感できることは多そうですよね。

ほかにどんな猫飼いあるあるがあるか……気になります!
『ねこのきもちWEB MAGAZINEアンケート vol.34』
文/Honoka
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので、予めご了承ください。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る