猫が好き
UP DATE
家の中を探検するニャンコは約8割!気になる理由を、飼い主さんに緊急調査してみた
ここで質問なのですが、あなたの愛猫は家の中を探検しますか? ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、619名の飼い主さんにアンケートを実施しました!
約8割が「探検している」と回答
では、どうして家の中を探検するのでしょうか? 飼い主さんたちに、その理由を考えてもらいました!
縄張りのパトロールだニャ
「探検というより、パトロールで何か変わった物がないかとか、いつもと変わりないかな~って感じ」
「毎朝、いろんな場所に行って縄張りチェックしている。縄張りチェックしていると思うのは、フンフンといろんなものを嗅いで確認してるように見えるから」
「結婚して家を離れた娘が時々来たり、地方で働く息子が帰って来たりして使う各部屋を『今日はいるかな?』とでも言うように見回っている」
「来客や業者の帰った後、隅々までチェック」
居心地のいい場所探しニャ
「居心地のいい場所を探してる」
「落ち着く場所を探してるんだと思う」
ふだん見られない場所を確認するニャ
「まだ入ったり登ったりしていないところを開拓している」
「和室や寝室等、ふだん入れない部屋に入れたときはいろんな所を見て回り、覗きこんでいる。自分が知らないところを知ろうとしている様子」
「猫の前では開けないクローゼットが開いているのを見つけると、『ここ、あくのーー?』と、言わんばかりの顔で近寄ってくるwww」
狭い場所には入りたいニャ
「押し入れとか、ふだんは入れないところが開くと必ず入って、ひとしきり確認してる」
「クローゼット開けた途端に走ってきて、中を確認している」
「いつの間にか押し入れに入っていたり。袋には必ず入っている」
模様替えには敏感だニャ
「模様替えをしたり宅配などが届くと迷わず直行してチェックするし、どこなら隠れられるか…など、よく理解してる」
自分のことを「家の管理者」と思ってるニャ?
愛猫が日々我が家をパトロールし、異変がないか見守っていることに感謝しつつ、愛猫の平穏な暮らしのために、35年ローンを返し続けていこうと思いました(笑)
文/サモ江戸
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE