猫が好き
UP DATE
猫にも好きな音楽がある!? 猫と音の関係性
猫と音の関係性について。実は、最近海外の研究などからわかってきたことも。
さっそくご紹介したいと思います!
猫が心地よく感じる音は8000ヘルツくらい!
2015年に猫の好きな音を再現したメロディーを集めたCDが発売され話題になりましたが、そのCDにもこの音が多く含まれているよう。
滑らかにつなげられている音が好き!
上述したCDもそれらの音の特徴である、「音が途切れずに、滑らかに続いている」に着目し、再現していたようです。
下図はその音をイメージして作成したもの。猫が好むのは、猫の鳴き声に似ているスライディング周波数(図内緑色の線)のほうです。分断された音の連続になっている離散周波数(図内点線)に対して、周波数を細かく変動させながらひと続きになっているのがわかります。
猫は各々のリズム感をもっている
愛猫が好きな曲は飼い主さんがつくれる!?
猫にもリズムや音の高さなど、音楽の好みがあることがわかりました!
猫が好きな音楽を生活に取り入れたら、猫との生活が今以上に楽しくなるかもしれませんね。
参考/「ねこのきもち」2019年5月号『猫と音』
(監修:慶応大学文学部人間関係学系教授 渡辺茂先生)
文/浪坂一
イラスト/齊藤マミ
※この記事で使用している画像は2019年5月号『猫と音』に掲載されているものです。
UP DATE