1. トップ
  2. 獣医師が答えるQ&A
  3. 部位から探す
  4. 多頭飼育をしています。1匹の猫がFIV陽性です。他の子とおもちゃを分けたほうがいいでしょうか。

Q&A病気・健康

UP DATE

多頭飼育をしています。1匹の猫がFIV陽性です。他の子とおもちゃを分けたほうがいいでしょうか。

多頭飼育をしています。1匹の猫がFIV陽性です。他の子とおもちゃを分けたほうがいいでしょうか。

FIV(猫エイズウイルス)は感染猫の体液に含まれますが、ウイルス自体の感染力は弱いため、空気感染などは起こりません。感染猫とのけんかなどで、体液が直接傷口に入った場合などに感染します。それゆえ、おもちゃを分ける必要はないかと思います。ただし感染猫と日常的に舐めあうなどの行為がある場合は感染するリスクがありますので居住スペースを分けたほうがよいでしょう。
ミックス|♀|5歳0カ月
監修/ねこのきもち相談室 担当獣医師
CATEGORY   Q&A病気・健康

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「ミックス」の新着記事

新着記事をもっと見る