1. トップ
  2. 獣医師が答えるQ&A
  3. 部位から探す
  4. 1歳のミックスです。引き取ったときにひどい風邪でした。今後気をつけることはありますか。

Q&A病気・健康

UP DATE

1歳のミックスです。引き取ったときにひどい風邪でした。今後気をつけることはありますか。

1歳のミックスです。引き取ったときにひどい風邪でした。今後気をつけることはありますか。

ご相談者様の愛猫は保護猫だったのでしょうか。今は風邪から回復されているとのこと、飼い主さんの努力のおかげですね。猫風邪とはペルペスウイルスによる「猫ウイルス性鼻気管炎」、「猫カリシウイルス感染症」、「猫クラミジア感染症」の総称です。くしゃみ、鼻汁、発熱や食欲不振のような風邪症状や、結膜炎や角膜炎がみられることがあります。一度ヘルペスウイルスやカリシウイルスに感染してしまうと、ウイルスが体内に潜伏し、ストレスなどで免疫力が落ちたときに発症します。愛猫は子猫のころにひどい風邪を引いていたとのことですので、症状が出やすいといえます。それゆえ、冬などの体調を崩しやすい時期は体内に潜んでいたウイルスの働きが活発になり、風邪症状を引き起こすことがあります。それゆえ冬場は室内を暖かく保ったり、暖を取れるような場所をつくっていあげたり、加湿器などを使い湿度を高く保つことがおすすめです。また、対策としてワクチンが重要です。これにより、ウイルスに対する免疫を高める、発症を抑えることが可能です。ワクチンは毎年一回の定期接種を心がけましょう。万が一症状が出てしまった場合、抗ウイルス薬であるインターフェロンを、細菌の二次感染に対しては抗生剤を使用します。発症から時間がたつと薬の効果が出にくくなることがありますので、早めに受診しましょう。
ミックス|♀|1歳0カ月
監修/ねこのきもち相談室 担当獣医師
CATEGORY   Q&A病気・健康

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「ミックス」の新着記事

新着記事をもっと見る