猫が好き
UP DATE
甘えさせて!「飼い主さんのそばにいたい」猫が見せるしぐさ
猫が甘えたいときにするしぐさの例も合わせてご紹介します!
「そばにいたい!」気持ちの理由
いつも、猫と飼い主さんが一緒にいることが当たり前になっていると、猫が飼い主さんについて歩いたり、待ち伏せしたりすることが増える場合もあります。たいていの場合は、ゴハンや遊びなどを求めているようです。
なかには、飼い主さんがそれに応えることで、習慣化しているケースもあるでしょう。
「そばにいたい!」ときの甘えるしぐさ
- 飼い主さんがトイレに入ると、トイレの前で待機している
- 帰宅時にドアの前で待ち伏せしていたり、トイレの前で出待ちしていたりする(その後、なでたり、話しかけたりすると落ち着いてくれる)
- 仕事を始めようとすると、飼い主さんとパソコンの間に寝そべって「かまってー」と主張する
- 仕事の邪魔はしないけれど、離席すると椅子を占拠していることがある
- リビングの隣室に移動してマッサージチェアに腰を下ろすと、おもむろにやってくる(膝の上で一緒にブルブルすることもある)
- そばに来たり、ふと見るとこちらを見ていたりする(ほぼ1日中ついてくるので、いつも同じ部屋にいる)
可愛いけれど、離れる時間を作ることも大事
甘えたいときは思いっきり甘えさせる一方で、ふだんから留守番をさせるなどして、飼い主さんと離れる時間も作っておくと安心です。
参考/「ねこのきもち」2021年6月号『あなたに可愛がってほしいからあの手この手で♡ 甘えん坊な猫たち』
文/こさきはな
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE