猫が好き
UP DATE
猫は暖房の風に直当たりしても平気なのはなぜ?【連載】交通事故にあった猫を拾いました#197
ある日、交通事故にあった猫(凶暴)を迎え、一緒に暮らすことになりました。
一時期は安楽死とまで言われた猫様でしたが、気合と根性で見事に復活。
しかし後遺症が残り、野良猫として生きていくことができなくなった、たまちゃん。
そんな猫様をサポートをしていきたい人間と、人の手なんか借りたくない猫様のお話です。
エアコンの温風を直に受ける勇者な猫達
エアコン、ホットカーペット、ファンヒーター…
あらゆる暖房器具がフル稼働している我が家です。(冷え性ファミリー)
エアコンの近くにキャットタワーがあるのですが、そのタワーの最上段はエアコンの風が直に当たってしまうため、他の季節では不人気な場所なのです。(猫は風嫌いだからね)
だがしかーーーーし!!!(急にどうした)
ここは冬は人気なスポットとなります。暖かいのでしょうねぇ。ほっこり。
でもでもでも、人間の基準だと、直に風が当たるってあまりよくないイメージなのは私だけでしょうか…
そのまたある日はファンヒーターの直近に…!
ファンヒーターにも至近距離でくつろぎます。
何なら火がついちゃうよってレベルで近くにいるので、慌てて消したおかーさんなのです。
背中を触ると、ほかほかどころか熱いではないですか!
や、火傷していないなら良いけど、やっぱり心配になります。
それにしても、すごく不思議なんです。
あらゆる暖房器具から直に温風を受け続けているのに…
なんでこの子たちはいつも艶々なの!?乾燥ゼロなの!?
それなのに…それなのに君たちってば…何でそんなに常に美しいのーー!!!!
もちろん、適度に離れたり、水を飲んだりしているようですが、あんなに暖房の近くにい続けても快適そうなのは不思議ですよね。
たまちゃん本日の一言
心が綺麗やと乾燥せーへんねんで(嘘)
tamtam プロフィール
2022年「たまさんちのホゴイヌ」(世界文化社)、2023年「たまさんちのホゴネコ」(世界文化社)を出版。著者印税を動物福祉活動に充てている。
instagram:@tamtam__111
UP DATE