交通事故にあった猫を拾いました
ねこのきもちWEB MAGAZINE連載「交通事故にあった猫を拾いました」
3匹の猫と1頭の老犬と暮らし、二児の母でもあるtamtamさんが綴る保護した1匹の野良猫だった「たまちゃん」と、ごく普通の家族と、諦めの悪いおかーさんの変化のお話です。
※著書のtamtamさんの初の書籍、「たまさんちのホゴイヌ」が、2022年10月28日、世界文化社より出版されました。「いぬのきもちWEB MAGAZINE」の連載「おばあちゃん犬がやってきた」のシロさんも登場します。
1話はこちらからお読みいただけます
-
自分の体の大きさをわかっていない猫【連載】交通事故にあった猫を拾いました#138
猫×段ボール箱のあるある話
-
警戒心MAXな新参猫とのんびり寛ぐ元野良の先輩猫を見比べ、愛情があれば猫も変わることを実感【連載】交通事故にあった猫を拾いました#137
我が家に新しくやってきた保護猫…みたらしさん!
-
触れることすら難しかった元保護猫→根気強い触れあいがもたらした結果、まったく別猫に!?【連載】交通事故にあった猫を拾いました#136
『触れない猫』だったたまちゃん
-
鳥は「恋人」、犬は「主従」、では飼い猫は?【連載】交通事故にあった猫を拾いました#135
鳥の動画をついつい見てしまうおかーさん…
-
愛猫なりの親子喧嘩の止め方がとても可愛いすぎて、にっこりせざるを得ない【連載】交通事故にあった猫を拾いました#134
小4の息子と小さなことがきっかけで親子喧嘩に…
-
抜け毛シーズンの二重トラップにご用心【連載】交通事故にあった猫を拾いました#133
猫の毛って大変ですよね…
-
猫たちは体調が悪いときの特効薬【連載】交通事故にあった猫を拾いました#132
季節の変わり目はいつも体調を崩しやすいおかーさん
-
これってうちの子じゃない⁉ 世界中に溢れる我が子のそっくりさん【連載】交通事故にあった猫を拾いました#131
SNSで猫ばかり見ていると…
-
子どもが使う不思議な言葉。猫の尊さを前にその意味を知る【連載】交通事故にあった猫を拾いました#130
最近の流行りの歌に着いていけないアラサーおかーさん。その歌詞を聞いて、ふと感じたこと。
-
猫6匹との引っ越しは予想以上に大変【連載】交通事故にあった猫を拾いました#129
過酷な猫連れ引っ越し…当日!!!
-
リフォームのこだわりは、やっぱり猫中心!【連載】交通事故にあった猫を拾いました#128
たまさんファミリー、引っ越しします!
-
すらりと長いしっぽや、鍵しっぽ、丸くて短いぽんぽんしっぽ、どんなしっぽが好き?【連載】交通事故にあった猫を拾いました#127
皆さんはどんなしっぽがお好きですか?
-
年齢はおおよその推定となる保護猫。正確な年齢はわからずとも、元気に長生きしてね【連載】交通事故にあった猫を拾いました#126
保護猫あるある?深まる年齢の謎
-
まだご飯をもらってない!!という猫の必死な主張に、騙されかける飼い主【連載】交通事故にあった猫を拾いました#125
ご飯のおねだり(催促)プロ急なたまちゃん
-
傍にいたかったのでは? いつも近くに居てくれるようになった猫に、あえて一緒に過ごそうとしたら【連載】交通事故にあった猫を拾いました#124
最近、よく側に来てくれるたまちゃん
-
ついつい時間が経つのを忘れてしまう、猫のお昼寝観察【連載】交通事故にあった猫を拾いました#123
猫の寝顔が可愛すぎる件について
-
必ずお風呂を覗きにくる猫が愛くるしかったのに、猛暑が到来してからは…?【連載】交通事故にあった猫を拾いました#122
猛暑は突然やってくる!!!!
-
猫に困らされた事柄を次々と挙げてみても、結局は惚気でしかない【連載】交通事故にあった猫を拾いました#121
あれれ、もしかしてこれも悪口大会…?
-
ゲームの世界にハマってしまった猫一匹【連載】交通事故にあった猫を拾いました#120
PCゲームにハマる小4男子とたまちゃん
-
猫様サイドか子どもサイドか、どちらの主張を優先すべきか悩ましい季節【連載】交通事故にあった猫を拾いました#119
暑がりがすぎる子供たち…
-
我が家に新入りさんがきた時の大切なルール。でも猫様達には関係なくて…?【連載】交通事故にあった猫を拾いました#118
個人で保護活動をしている我が家。保護している猫さんを里親さんへ繋げては、また次にレスキューが必要な子がきます。
-
真夜中の狩りモードはいろいろな意味で心臓に悪い!【連載】交通事故にあった猫を拾いました#117
一緒に寝ていたはずのたまちゃんが夜中突然…
-
新しい猫用品にテンションが爆上がりする飼い主と猫達【連載】交通事故にあった猫を拾いました#116
つい貢いでしまう…猫飼いあるある
-
ぐっすり眠っているときが接近のチャンス【連載】交通事故にあった猫を拾いました#115
爆睡している猫を見るとつい…
-
怖がって姿をくらましていた猫が、堂々と仁王立ちで待ち受ける猫に。きっかけは人間側のマナー?【連載】交通事故にあった猫を拾いました#114
来客時のたまちゃんの対応とは
-
猫のペロペロは尊い!毛づくろい中にそっと手を差し出してみると?【連載】交通事故にあった猫を拾いました#113
丁寧に毛繕いしてる姿を見るとついかられる衝動
-
猫プロレスの激しさに涙目。事故を事前に防ぐのが飼い主の仕事でした…【連載】交通事故にあった猫を拾いました#112
ニャンプロの犠牲者…PCの液晶が割れました
-
猫たちと暮らし始めたことで怖くなくなったこと【連載】交通事故にあった猫を拾いました#111
一人暮らしのときに怖かったもの…
-
多頭飼育の朝は猫たちのモーニングコールから始まる【連載】交通事故にあった猫を拾いました#110
3匹の飼い猫と、預かりの保護猫がちらほらいる我が家。
-
窓越しの猫&ニャルソックへの憧れ。でも現実はちょっと違った?【連載】交通事故にあった猫を拾いました#109
小さな頃から憧れていた猫との暮らし…
-
飼い主の愛は猫には伝わりにくいもの?【連載】交通事故にあった猫を拾いました#108
たまちゃんが我が家に来て5年経って…
-
外出先で見かけた愛猫にそっくりな猫。もしかして留守中に脱走したの!?とつい不安になってしまう【連載】交通事故にあった猫を拾いました#107
外出先でたまに恐怖を抱いてしまう猫あるある
-
猫パンチで負わされた傷は、飼い主にとっては愛おしい痕【連載】交通事故にあった猫を拾いました#106
たまちゃんのパンチはご愛嬌
-
猫からのご飯の催促が激しすぎるので、少し離れて待機してもらった結果【連載】交通事故にあった猫を拾いました#105
たまちゃんのご飯の催促はいつもピリ辛
-
ベイビー爆誕!毛繕い中、舌をしまい忘れた表情はとてもイイ…!【連載】交通事故にあった猫を拾いました#104
たまちゃんの優雅な毛繕い中に起こった事件
-
なぜ急いでいる時に限って、猫のトイレは始まってしまうのか【連載】交通事故にあった猫を拾いました#103
急いでいる時に限って始まってしまうアレ
-
寒くて動きたくなくとも、猫はスイッチが入ったら本気で遊ぶ【連載】交通事故にあった猫を拾いました#102
おもちゃを追いかける姿に思わずキュン…
-
猫になりたい。でも、絶対に真似できない理由が存在してしまった【連載】交通事故にあった猫を拾いました#101
窓際で日向ぼっこする猫たち…嗚呼素敵!!
-
捨てることになった思い出の古い椅子。保護猫が気に入ってるおかげで捨てるに捨てられず…【連載】交通事故にあった猫を拾いました#100
色んな思いが詰まったテーブルと椅子とお別れする時が来た
-
ヒーター前に密集する猫たち。猫同士は譲り合いするのに飼い主には譲ってはくれない?【連載】交通事故にあった猫を拾いました#99
猫ってヒーターの前から動きませんよね…