猫が好き
UP DATE
寒い季節限定の添い寝キャンペーンが始まりました!【連載】交通事故にあった猫を拾いました#187
前回の話
暖房器具の賢い使い方は、猫のほうが熟知している【連載】交通事故にあった猫を拾いました#186
次回の話
冬毛をまとった猫はゴージャス感が増す【連載】交通事故にあった猫を拾いました#188
こんにちは。3匹の猫と1頭の犬と暮らし、二児の母でもあるtamtamです。
ある日、交通事故にあった猫(凶暴)を迎え、一緒に暮らすことになりました。
一時期は安楽死とまで言われた猫様でしたが、気合と根性で見事に復活。
しかし後遺症が残り、野良猫として生きていくことができなくなった、たまちゃん。
そんな猫様をサポートをしていきたい人間と、人の手なんか借りたくない猫様のお話です。
ある日、交通事故にあった猫(凶暴)を迎え、一緒に暮らすことになりました。
一時期は安楽死とまで言われた猫様でしたが、気合と根性で見事に復活。
しかし後遺症が残り、野良猫として生きていくことができなくなった、たまちゃん。
そんな猫様をサポートをしていきたい人間と、人の手なんか借りたくない猫様のお話です。
冬の訪れを感じる我が家の恒例の“アレ“
つい最近まで夏だったと思っていたら、秋を通り越して冬がやってきました。
なんたるスピード感(笑)
冬の訪れっていろんなところから感じますよね。
TVをつけたら某ファーストフードのチョコパイのCMが流れてきたり(これは冬?)
街を歩けばあらゆるものがクリスマス仕様に変わっていたり…
そんな我が家にも冬の訪れを感じる瞬間があります。
きっと猫飼いの皆さんならあるある共感してくれるはず!
夜の就寝時、寝室で起こるもの…
イラストを見てもうすでにお察しの方も多いはず。
(※サンタさんじゃないよ!!!)
なんたるスピード感(笑)
冬の訪れっていろんなところから感じますよね。
TVをつけたら某ファーストフードのチョコパイのCMが流れてきたり(これは冬?)
街を歩けばあらゆるものがクリスマス仕様に変わっていたり…
そんな我が家にも冬の訪れを感じる瞬間があります。
きっと猫飼いの皆さんならあるある共感してくれるはず!
夜の就寝時、寝室で起こるもの…
イラストを見てもうすでにお察しの方も多いはず。
(※サンタさんじゃないよ!!!)
枕元に何かくる…!その正体は?
忍び寄る気配を期待し、寝たふりして数分後…
私の枕元に集まる猫たち! よ う こ そ!!
たくさんのモフモフに囲まれ、温もりに包まれたおかーさん。
目を開ければ猫たちの寝顔がすぐそばにあって、手を伸ばせばモフモフ触り放題…
スースーと可愛い寝息とともに、頬に温かい体温も伝わってきます。
この時ばかりは多頭飼いという選択をした私を、これでもかというほどに褒めてあげたい!
たくさんの猫に、存在を求められるおかーさん。嬉しい、ひたすら嬉しいのです。
みなさん、きっとこれが“自己肯定感“というものですよ!(知らんけど!)
私の枕元に集まる猫たち! よ う こ そ!!
たくさんのモフモフに囲まれ、温もりに包まれたおかーさん。
目を開ければ猫たちの寝顔がすぐそばにあって、手を伸ばせばモフモフ触り放題…
スースーと可愛い寝息とともに、頬に温かい体温も伝わってきます。
この時ばかりは多頭飼いという選択をした私を、これでもかというほどに褒めてあげたい!
たくさんの猫に、存在を求められるおかーさん。嬉しい、ひたすら嬉しいのです。
みなさん、きっとこれが“自己肯定感“というものですよ!(知らんけど!)
猫たち主催の、寒い季節限定の添い寝サービス
暑い季節は絶対に寝室にやってこない子(某たまちゃん)でも、寒い日は私の枕元や足元に集合してくれます。
ああ~かわいいね、かわいいねぇ!!
リビングには暖房も付いているし、ホットカーペットも付いている(猫のためにNOTエコ…)
それでも尚、おかーさんとの添い寝を希望する君たちは天使か何かかい?
そんな冬の訪れで、クリスマスよりも、お正月よりも、私は猫たちと共に眠る夜が楽しみで仕方ないのです。
ああ~かわいいね、かわいいねぇ!!
リビングには暖房も付いているし、ホットカーペットも付いている(猫のためにNOTエコ…)
それでも尚、おかーさんとの添い寝を希望する君たちは天使か何かかい?
そんな冬の訪れで、クリスマスよりも、お正月よりも、私は猫たちと共に眠る夜が楽しみで仕方ないのです。
たまちゃん本日の一言
静かに寝かせてくれよな
tamtam プロフィール
動物病院で動物看護士として勤務後、現在は個人で犬猫を預かり里親を探す「一時預かりボランティア」を続けている。犬猫の保護や介護について、大変な現実だけでなく、楽しさ・幸せをSNSで発信し大きな話題に。
2022年「たまさんちのホゴイヌ」(世界文化社)、2023年「たまさんちのホゴネコ」(世界文化社)を出版。著者印税を動物福祉活動に充てている。
instagram:@tamtam__111
2022年「たまさんちのホゴイヌ」(世界文化社)、2023年「たまさんちのホゴネコ」(世界文化社)を出版。著者印税を動物福祉活動に充てている。
instagram:@tamtam__111
前回の話
暖房器具の賢い使い方は、猫のほうが熟知している【連載】交通事故にあった猫を拾いました#186
次回の話
冬毛をまとった猫はゴージャス感が増す【連載】交通事故にあった猫を拾いました#188
CATEGORY 猫が好き
UP DATE