猫が好き
UP DATE
まばたきで相手へ届ける愛……もちろん伝わっている、よね?【連載】交通事故にあった猫を拾いました#173
こんにちは。3匹の猫と1頭の犬と暮らし、二児の母でもあるtamtamです。
ある日、交通事故にあった猫(凶暴)を迎え、一緒に暮らすことになりました。
一時期は安楽死とまで言われた猫様でしたが、気合と根性で見事に復活。
しかし後遺症が残り、野良猫として生きていくことができなくなった、たまちゃん。
そんな猫様をサポートをしていきたい人間と、人の手なんか借りたくない猫様のお話です。
ある日、交通事故にあった猫(凶暴)を迎え、一緒に暮らすことになりました。
一時期は安楽死とまで言われた猫様でしたが、気合と根性で見事に復活。
しかし後遺症が残り、野良猫として生きていくことができなくなった、たまちゃん。
そんな猫様をサポートをしていきたい人間と、人の手なんか借りたくない猫様のお話です。
“まばたき“で伝わる愛情表現
猫好き界隈で有名な話、知っていますか?
それは「ゆっくりとまばたきすることで『あなたのことが好きだよ』と意思表示している」ということ。
猫はお互いまばたきをし合うことで、相思相愛を感じられるというのです。
人間の言葉を、猫はもちろん話せません。
ですが、にゃーと鳴いたり、スリスリしたり、ひっかいたり、態度でいろいろと伝えてくれます。
人間であるおかーさんも同じように「猫の言葉」で表現してみたい。
そんな中、この「ゆっくりまばたき」。
人間が簡単に実行できる、猫側のコミュニケーションなのです!
おかーさんはこの手法(言い方よ)を保護当時からずっと続けているのですよ!!!
さあ、今日も愛を伝えましょう!!
それは「ゆっくりとまばたきすることで『あなたのことが好きだよ』と意思表示している」ということ。
猫はお互いまばたきをし合うことで、相思相愛を感じられるというのです。
人間の言葉を、猫はもちろん話せません。
ですが、にゃーと鳴いたり、スリスリしたり、ひっかいたり、態度でいろいろと伝えてくれます。
人間であるおかーさんも同じように「猫の言葉」で表現してみたい。
そんな中、この「ゆっくりまばたき」。
人間が簡単に実行できる、猫側のコミュニケーションなのです!
おかーさんはこの手法(言い方よ)を保護当時からずっと続けているのですよ!!!
さあ、今日も愛を伝えましょう!!
あれ?いつの間にかいなくなってしまうたまちゃん
おやおや?おかしいですねぇぇぇ??
ここはゆっくり瞬きが返ってきてもおかしくないのに、おかーさんが目を開けると目の前はもぬけの殻。
たまちゃんはいつも居なくなるんです。
も、もう〜〜〜!
恥ずかしがり屋さんなんだから〜〜〜!!
と、たまちゃんの姿を確認すると…
ここはゆっくり瞬きが返ってきてもおかしくないのに、おかーさんが目を開けると目の前はもぬけの殻。
たまちゃんはいつも居なくなるんです。
も、もう〜〜〜!
恥ずかしがり屋さんなんだから〜〜〜!!
と、たまちゃんの姿を確認すると…
さすがにその顔はないんじゃないかな??
たまちゃん、少し離れたい場所で人間の奇行を観察していました。
しかもその表情から察するに、照れているのだと思っていたらドン引き…してませんか?
あらあらあらぁ~~まだまだ素直になれないお年頃のようです。(スーパーポジディブ)
いつか、おかーさんの愛情を受けとめてくれるその日まで!!!
愛情をぞんぶんに注ぎ込んでやろうと思うのです。(やめてあげて)
しかもその表情から察するに、照れているのだと思っていたらドン引き…してませんか?
あらあらあらぁ~~まだまだ素直になれないお年頃のようです。(スーパーポジディブ)
いつか、おかーさんの愛情を受けとめてくれるその日まで!!!
愛情をぞんぶんに注ぎ込んでやろうと思うのです。(やめてあげて)
たまちゃん本日の一言
怖いからやめてくれ
tamtam プロフィール
動物病院で動物看護士として勤務後、現在は個人で犬猫を預かり里親を探す「一時預かりボランティア」を続けている。犬猫の保護や介護について、大変な現実だけでなく、楽しさ・幸せをSNSで発信し大きな話題に。
2022年「たまさんちのホゴイヌ」(世界文化社)、2023年「たまさんちのホゴネコ」(世界文化社)を出版。著者印税を動物福祉活動に充てている。
instagram:@tamtam__111
2022年「たまさんちのホゴイヌ」(世界文化社)、2023年「たまさんちのホゴネコ」(世界文化社)を出版。著者印税を動物福祉活動に充てている。
instagram:@tamtam__111
CATEGORY 猫が好き
UP DATE