1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 背中をなでると前足を「グーパー」する元保護猫 不思議なクセに「きゅんシステム」「ずっと見てられる」

猫が好き

UP DATE

背中をなでると前足を「グーパー」する元保護猫 不思議なクセに「きゅんシステム」「ずっと見てられる」

ナデナデ中に見られる可愛らしいクセに悶絶!
まったりするちゃろくん
飼い主さんにナデナデしてもらうと……。
@vnsl0o
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@vnsl0oさんが投稿していた、こちらの動画。リビングのカウンターでのびのびと寝ていたという、愛猫・ちゃろくん(撮影時4才)が映っています。

飼い主さんに話を聞くと、ちゃろくんは午前中にこの場所でよく寝ているのだそう。この日もとても気持ちよさそうに寝ていたため、スマホで撮影したのだとか。

ぐっすり眠る様子がなんとも可愛らしい、ちゃろくん。そんなちゃろくんの背中を、飼い主さんが優しくなでると……。

前足をグーパー?

前足をパッと開くちゃろくん
前足をパッ!
@vnsl0o
なんと、ちゃろくんは前足をパッと広げるのでした。Xで「なでれば開くシステム」と投稿したちゃろくんのしぐさについて、飼い主さんはこのように話しています。
飼い主さん:
「以前に背中をなでたときに片方の前足を『グーパー』したことがあったんです。今回もするかなと思いなでたところ、期待通りグーパーしてくれました。

おもしろくて愛嬌のあるしぐさだなと。同居猫はこのようなことはしないので、ちゃろらしいなとも感じています」
気持ちよさそうに眠るちゃろくん
モフりたくなるお腹のちゃろくん
@vnsl0o
動画を見たXユーザーたちからは、「なんて素敵システム グパグパしてるおててかわいい 私もナデナデしたいよ」「最高のシステム」「ずっと見てられる…」「きゅんシステムですね」などの反響の声が寄せられています。

反響があったことについて、飼い主さんは「かなり珍しいしぐさだったのか、投稿への反響に驚いています」とのこと。

また、ちゃろくんの不思議で可愛いクセについては、「うとうとしているときになでられると、気持ちよくてグーパーするのかなと思っています」と話していました。

ちゃろくんは保護猫だった

ちゃろくんをお迎えした日の様子
<写真左から>ちゃろくん(撮影時、生後3カ月)、先住猫・るるちゃん(撮影時6才)
@vnsl0o
紹介したちゃろくんは、保護猫だったのだそう。出会いのきっかけは、先住猫・るるちゃん(取材時11才)だったといいます。
飼い主さん:
「2019年冬頃、当時6才だった先住猫のるるが年齢の割に老け込んでいるように感じたんです。そこで、若い猫を迎えてみてはどうだろうと考えるようになりました。

保護猫を少しでも引き取りたい気持ちもあったため、里親募集サイトでお迎えするコを探すことに。そこで生後3カ月だった子猫のちゃろに惹かれ、譲渡会に足を運んだんです」
ごはんを食べるちゃろくん、るるちゃん
並んでごはんを食べるるるちゃん、ちゃろくん
@vnsl0o
譲渡会でのちゃろくんは臆する様子は一切なく、ケージの中で楽しそうに遊んでいたのだそう。飼い主さんはそんなちゃろくんにさらに惹かれ、家族に迎えようと決意したといいます。

その後、飼い主さんはちゃろくんと正式に家族になることができたのでした。

ちゃろくんたちへの思い

見つめるちゃろくん
おとなになったちゃろくん
@vnsl0o
それからスクスクと成長していったちゃろくんは、甘え上手で愛嬌たっぷりで、イタズラ大好きなコに育ちました。

日頃からおもしろい動きを見せたり、人の足にスリスリしたり、飼い主さんの行動を邪魔したり。「そのたびに笑いがあふれ、家族全員元気をもらっています」と、飼い主さんは話します。
見つめるちゃろくん、るるちゃん
<写真左から>現在のちゃろくん、るるちゃん。
@vnsl0o
ちゃろくんたちとともに、楽しい毎日を過ごしている飼い主さん。最後に、2匹の愛猫との暮らしについてこう話していました。
飼い主さん:
「この暮らしが長く続いてくれたら嬉しいです。同居猫のるるともべったりは無理でも、そこそこ仲良くしてくれたらいいなと思っています」
写真提供・取材協力/@vnsl0oさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年7月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る