1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. トレンド
  5. 会えるかもしれない!猫の街「谷根千」の看板猫

猫が好き

UP DATE

会えるかもしれない!猫の街「谷根千」の看板猫

レトロな町並みと「猫の街」のイメージがすっかり浸透しつつある東京「谷根千」(谷中・根津・千駄木)エリア。しかし最近は以前ほど猫を見かけなくなったという声も。このエリアがお気に入りでよく通っている筆者が、以前から気になっていた猫についてレポートします。
谷根千の中でも、JR日暮里駅と谷中銀座商店街の間にあるゆるやかな階段「夕焼けだんだん」は猫スポットとして有名で、連日カメラをぶら下げた人々で賑わっています。「夕焼けだんだん」というだけあって、夕日がとってもきれい。日没間際になると、ビルの間に沈みゆく太陽を見つめる人々と傍らで寝ている猫……そんな光景に出会うこともできます。
さて、街で猫を見つけると反射的に撮影してしまう筆者のスマホは、このエリアのどこで、いつ撮ったかも覚えていない猫の写真でいっぱいです。その中でもっとも枚数が多いのがこの猫。夕焼けだんだんの上のすぐ左側にある酒店・大島酒店の周辺でよく見かけます。「夕焼けだんだん」「猫」で画像検索してみてください。結構ヒットします。
誰の猫なんだろう? 地域猫かな? 大島酒店さんに聞いてみました。
なぜかお店の脇の自販機の前でよく見かけます


この猫の名はみーすけくん(オス・推定14才)。大島酒屋さんの飼い猫だそうです(去勢手術ずみ)。みーすけくんは並びにある串揚げ屋「波」で母猫が産み落とした猫で、以前は茶トラのきょうだい猫(すでに他界)もいたそう。
この話を聞いて筆者はガッテン! なぜなら、以前この「波」で食事をしていたときに、みーすけくんがスタスタと中に入ってきたのを見たことがあったのでした。“お里帰り”だったわけですね。
これがそのときの様子。“実家”の串揚げ屋さんの調理場の前に座り込み(絶対中に入らないのが偉い)、なんと! 店主から少量のトロをGETしていました!! うらやましい!! 



みーすけくんの「目印」ともいえる欠けた左耳は、ノラ猫とケンカした古傷。ふだんは夕方になると外へ出ることが多く、やはり自販機の前がお気に入りスポットなのだそう。誰に写真を撮られても顔をそむけることなく、また媚びることもなくカメラに収まる姿には、貫禄さえ感じます。

最近では、保護猫活動や、建物の立替えなどで以前ほどノラ猫を見かけなくなった、ともいわれている谷根千。その一方で、地域の人々に愛されている、名の知られた飼い猫がまだまだいるのもこのエリアならではでないでしょうか。

文/マリー=クリスティーヌ=ベロン
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る