猫が好き
UP DATE
猫が飼い主さんの行動をまねっこ 予想の斜め上を行くレベルも!?
そこで今回ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん707名に「愛猫が飼い主さんの行動を真似してきたことがあるか」どうか、アンケート調査を実施してみることに☆
少数ではありますが、愛猫がどのような行動を真似してきたのか、飼い主さんたちが答えてくれたエピソードの一部をタイプ別に紹介します♪
飼い主さんがごはんを食べ始めると…
- 「私たちがごはんを食べ始めると、キャットフードを食べ始める」
- 「食事のとき、一緒に食べ始める」
- 「食事の時間になるとテーブルで座って一緒に食べる」
- 「私たちが何かを食べると、愛猫も残っていたごはんを食べに行く。残ってなければ『あっ! ない!』って顔をする」
- 「おやつなど食べていると、目の前に座り口をモグモグして『自分にも食べさせろ』と言ってる様子」
飼い主さんが動くと…
- 「猫のトイレと人間のトイレが扉を隔てて隣同士になっています。人間がトイレに行くと、決まってニャンコもトイレに行くようになりました。思わず笑ってしまいますが…」
- 「私がトイレに行くとき、猫が後をついて来るので『トイレ行ってくるね』と言っていたら、猫もトイレに行くときに私を見て『ニャー』と言ってからトイレに入るようになった」
- 「部屋を移動するとついてくる」
- 「一緒に同じ場所に移動する」
- 「外を見ようとして出窓に手を置くと、いつも隣に来て一緒に出窓に手を置いて外を見る」
- 「飼い主がコタツに入るとうちのコもコタツに入る!」
- 「寝ようと思ってベッドに行くと一緒にベッドに乗る♡」
飼い主さんが○○すると…
- 「首をかしげたら、かしげてきた」
- 「ドアの開け方などを見て、同じように開けようとする」
- 「押入れなどを開けるのを見ていて、その後自分でも開けようとする」
- 「新聞や猫の本を見ていると横から見ているようだ」
- 「『おはよう』と言うと、『おはよう』と答えるみたいに鳴く」
- 「ボタンの上にコインを置いて押すと開く貯金箱を使っているのを見て、猫がボタンを押すようになった。何度も開けて遊んでしまうので、使わないときはスイッチを切っています」
- 「家具の隙間に物を落としてしまったため、手を入れて拾った後に、何かあるかと思ったのか、同じ場所に手を入れて一生懸命探っていた」
- 「昼寝すると、遊んでてもそばに来て一緒に寝る」
- 「私が伸びをしたら、ヘソ天で寝ていたネコも起きて伸びをしました」
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/雨宮カイ
UP DATE