1. トップ
  2. 猫が好き
  3. グッズ
  4. 手作り・ハンドメイド
  5. 100均グッズを駆使! 愛猫のためのプチDIYのススメ

猫が好き

UP DATE

100均グッズを駆使! 愛猫のためのプチDIYのススメ

猫用のアイテムや猫モチーフグッズも数多く扱っている100均ですが、100均のアイテムを駆使すれば、猫のためのプチDIYも可能なんです! 今回は、SNSに投稿されたもののなかから、猫飼いさんにオススメのDIYアイデアをご紹介していきます。

子猫の落下防止!シンク用のフタ

興味津々の三匹
@michitoJKS
まずご紹介するのは、@michitoJKSさんのアイデア。

シンクに降りてイタズラをする3姉弟のために、100均のワイヤーネットを3つつなげて「シンクのフタ」を作ったそうです。網だから通気性も良いし、水回りにピッタリですね。ジョイントでしっかりとつなげて、シンク自体にもひっかけているようなので耐久性もありそう。

落下したらとくに危険な子猫がいるお宅にも、オススメのアイデアです。

脱走防止!ベランダ脱走防止柵

脱走対策のDIY
@chachamaru_0909
こちらは、@chachamaru_0909さんのアイデア「ベランダ脱走防止柵」です。

マンションやアパートのベランダは、隣家との敷居の下に隙間が空いていることが多く、そこから愛猫がするりと抜けて出てしまうおそれも。その防止のために、100均のワイヤーネットとブロックで防止柵を自作されたのだとか。

猫は思わぬ隙間も通り抜けたりしますので、マンションやアパートで猫を飼っているならぜひマネしたいアイデアですね!

猫のためのはしご

見事な猫用はしご
@maomaoolukun365
こちらは@maomaoolukun365さんの力作、飼い猫のおる君用に作成した「猫用はしご」です。

突っ張り棒に有孔ボードを結束バンドで固定し、さらにその有孔ボードに麺棒を結束バンドを取り付けたもの。もちろんこれらの材料は、すべて100均で入手することができます。

頑丈で使いやすそうで、これで愛猫の行動範囲も広がりますし、高いところにも安全に上り下りができますね! と思いきや……

おる君は……

製作途中の様子
@maomaoolukun365
愛猫のおる君からは、今のところかじる物として認識されているようです……(笑)
投稿動画には、おる君が熱心に突っ張り棒の部分をカジカジする姿が。「飼い主の心、愛猫知らず」といったところでしょうか。でもかわいいから許せちゃうんですよね。
猫の身体能力は高く、思いもよらぬ事故が起こるおそれもあります。そのため、事故が起こらないよう、できる限りの工夫をしておきたいところですよね。そんなときに強い味方となってくれるのが100均なのです!
ぜひ今回ご紹介したアイデアなどを参考に、ご家庭でもプチDIYにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
参照/Instagram、Twitter
文/kagio

★Instagram、Twitterで「#いぬのきもち#ねこのきもち」でご投稿いた だいた素敵な写真・動画を紹介しています。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る