猫が好き
UP DATE
まるでエアホッケー?「抜け毛ボール」で飼い主さんと攻防戦を繰り広げる猫♪
UP DATE
猫が好き
UP DATE
UP DATE
「ねこのきもち」は読者の皆さんの声でできています。「ねこのきもち」へのおたよりや、特集や連載の企画に生かす投稿は下記よりご応募ください。モデル猫応募も下記で受け付けております。
紹介するのは、Instagramユーザー@toramaru.0125さんが「毎日一緒に居るはずやのに可愛すぎてびっくりする時ある」と投稿していた、こちらの動画。そこには、飼い主さんの腕枕で気持ちよさそうに眠る愛猫・とらまるくん(撮影時推定3才)の姿が映っていました。撮影当時の出来事や、野良猫だったとらまるくんを保護した経緯など、飼い主さんに話を聞きました。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@chan_mosa81さんの愛猫・フクちゃん(撮影時2才/愛称「おフクちゃん」)。飼い主さんが「お、おフクちゃん…」と投稿した写真には、フクちゃんがヘソ天で、さらにはバンザイをした状態で爆睡している姿が写っていました。一体どのような状況だったのか、飼い主さんに話を聞いてみることに。
紹介するのは、株式会社SO-TAから発売されているカプセルトイ「花房さくらのねこ包み」。私たちの身近にいる動物「猫」を木で彫っている人気彫刻家・花房さくらさんとのコラボレーション第2弾が、現在好評発売中なんです。
@iziz123_さんの愛猫メルちゃんは、2022年10月に公園で保護されました。当初は、生後3〜4週間、まだ母猫のケアが必要な月齢でしたが、飼い主さん夫婦の懸命なケアを受けて、すくすくと成長。1年後には、先住ねこのメルちゃんとも馴れ合い、おてんばでやんちゃな女の子になりました。メルちゃんの“猫育て”をしながら、命の重みを実感したという飼い主さん。保護当初から現在までのエピソードについて伺いしました。
猫ちゃんを、実際の名前ではなく、愛称で呼んでいるという人も多いのではないでしょうか? こちらの豆大福くんも、ふだんは「まめ」や「オマメ」と呼ばれていますが、本当の名前である「豆大福」と呼んでみました。動画です。
生後7か月の子猫、トロくん。初めての冬がやってきます。そんなトロくんがハマっているのは、ホットカーペット!「なんでかわからないけど、ココあったかいニャよ~」と、言っているかのように、ごろ~~ん♡ 動画です!
紹介するのは、Instagramユーザー@nagi_minuetさんの愛猫・なぎちゃん(撮影時、生後2カ月)の成長ビフォーアフター。ぬいぐるみの「ワンちゃん」と同じサイズ感だったなぎちゃんは、1才になって体が倍以上に! 微笑ましい成長の様子をご覧ください。
X(旧Twitter)ユーザーの@aoi__kohakuさんは2匹の猫の飼い主さん。ある日仕事へ向かうため玄関を出ようとすると、愛猫たちのズルすぎる視線を感じました。見つめられる理由と猫たちの関係性について、飼い主さんにお話を伺います。
今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@sheik_norwegianさんの愛猫・シィクくん。弟くんとドアの前に立って、何やら話し込んでいる様子…? ふたりの「兄弟」のほっこりする撮影当時の様子について、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。