猫が好き
UP DATE
食事を終えた飼い主の膝の上に乗る猫 “空気を読んで”甘えてくる健気な姿に「この温かさと重みがたまらん」
撮影当時にこんな出来事があったそうです。
「私が夕飯を食べているときは、こぐまは隣で“おててないないポーズ”をしながらいいコにまったりしていました。
夕飯を食べ終えて片付けて、『さてゆっくりしようかな』と同じ位置に戻って座ると、こぐまが向き合うように上に乗ってきて、なでなでスキンシップタイムに。写真はそのときの様子です」
甘えているうちにスヤァ。
飼い主さんによると、こぐまくんのこのような姿は普段からよく見られるとのこと。子猫のころはなりふり構わず「かまって!」とアピールしてきたそうですが、最近は「ご飯中はお膝に乗れないよ」「食べ終わるまで待っててね」などと話しかけているうちに、空気を読んで食事後に甘えてくることが多くなったのだとか。
「『ちゃんとわかってるんだなぁ、すごいなぁ』と思うと同時に、甘えているうちに寝てしまったこぐまが“人の子どものような重み”で。この温かさと重みがたまらず、母の気持ちでした」
「こぐまも一緒に生活している感覚なのかも」
「私がお風呂に入ると、こぐまはお風呂のドア前のマットの上で丸くなって待っていますが、私がお風呂から出てひととおり準備を済ませると、すぐにお膝の上に乗ってきます。
また、私が食事をするときは隣で待っていることが多いですが、最近は私がご飯を食べ始めるとこぐまも一緒に自分のゴハンを食べ始めたりすることもあるんです。こぐまも一緒に生活している感覚なのかなと思います」
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年3月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE