Q&A病気・健康
UP DATE
おしりを床に擦り付けます。なぜでしょうか。
おしりを床に擦り付けます。なぜでしょうか。
おしりを床に擦り付けるのは、おしりの周辺に何か違和感を感じているときのサインです。
肛門周囲の皮膚の炎症や便の具合が悪いときにもすることがありますが、特に、肛門嚢(肛門の4時と8時の方向の皮膚の下にある小さな袋)に肛門嚢液というにおいの強い分泌液がたまりすぎると、気にしておしりをこすり付けるしぐさが見られることが多いです。肛門嚢液がたまりすぎている場合には人が絞って排泄を促す必要がありますが、猫の肛門嚢は絞りにくいので、動物病院で絞ってもらうほうがよいでしょう。
肛門周囲の皮膚の炎症や便の具合が悪いときにもすることがありますが、特に、肛門嚢(肛門の4時と8時の方向の皮膚の下にある小さな袋)に肛門嚢液というにおいの強い分泌液がたまりすぎると、気にしておしりをこすり付けるしぐさが見られることが多いです。肛門嚢液がたまりすぎている場合には人が絞って排泄を促す必要がありますが、猫の肛門嚢は絞りにくいので、動物病院で絞ってもらうほうがよいでしょう。
ミックス|♂|0歳10カ月
監修/ねこのきもち相談室 担当獣医師
CATEGORY Q&A病気・健康
UP DATE