Q&A飼い方
UP DATE
FeLVに感染している友人の猫を触りました。FeLVは人を介して感染する病気ですか。
FeLVに感染している友人の猫を触りました。FeLVは人を介して感染する病気ですか。
FeLVとは、猫白血病ウイルスのことです。これに感染することにより、猫白血病ウイルス感染症を引き起こします。FeLVの感染は、感染猫とのケンカによる噛み傷や毛づくろい、またトイレを共有するなどによって成立します。感染猫の唾液や鼻汁が媒体するものであると考えられています。また、感染した母猫から、子猫に胎盤やおっぱいを介して感染することもあります。猫の体にストレスがかかっている状態ですと、感染が起こりやすくなるといわれています。しかしウイルスは、猫の体外では非常に不安定で、室温では数分から数時間で感染力を失ってしまい、熱や消毒剤でも死んでしまいます。そのため、人を介してFeLVに感染しないためには、感染した猫を触ったら、石鹸やアルコールでしっかりと手洗いし、乾燥させるということが有効です。きちんと清潔にしていれば、人を介して感染することはありませんので、過度に心配する必要はないでしょう。また、猫から人にうつるということもありません。
ミックス|…|…
監修/ねこのきもち相談室 担当獣医師
CATEGORY Q&A飼い方
UP DATE