1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. しぐさ
  4. もしも愛猫が甘えてきたら、猫の『甘えたい』サイン6つ

猫と暮らす

UP DATE

もしも愛猫が甘えてきたら、猫の『甘えたい』サイン6つ

愛猫とのふだんのスキンシップで、飼い主さんは「今、甘えてきてるな♡」とわかりますか?

猫の甘えのサインにはいろんな種類があるようです。ねこのきもち獣医師相談室の先生が解説します!

猫が飼い主さんに甘えているときに見せるサイン6つ

見つめるスコティッシュフォールド
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫が飼い主さんに甘えているときには、下記のようなサインを見せます。

  • スリスリとすり寄る
  • 飼い主さんの上にちょこんとのる
  • じーっと見つめる
  • コロンとおなかを見せる
  • 前足をふみふみする
  • のどをゴロゴロと鳴らす

見つめるエキゾチックショートヘア
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
このように、猫の甘えのサインはたくさん。飼い主さんが安心できる存在で、心を許し信頼関係がある場合に、猫は愛情表現として甘える行動・しぐさをします。

猫が飼い主さんに甘えたくなる瞬間は?

見つめるブリティッシュショートヘア
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫は飼い主さんが落ち着いていたり、くつろいでいるときなどを見計らって甘えることが多いです。

飼い主さんとくっつきたかったり、何かしてほしいという要求のときだったり、信頼している気持ちを見せるときにも甘えます。

もしも愛猫が甘えてきたら…

見つめる猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫が甘えてきたときは優しく声をかけてあげたり、優しくなでてあげたりしましょう。また、コミュニケーションとして一緒に遊んであげたり、おやつなどを与えるのもよいでしょう。

ただし、猫の愛情表現に応えすぎると猫からのアピールが過剰になる場合もあるで、バランスをとりながら猫の愛情に応えるのがよいですね。


(監修:いぬのきもち・ねこのきもち獣医師相談室 担当獣医師)
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/雨宮カイ
構成/ねこのきもちWeb編集室
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る