1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. お手入れ
  4. マッサージ
  5. ここはイヤだニャ!猫が触られて喜ぶ部位・不快な部位ってどこ?

猫と暮らす

UP DATE

ここはイヤだニャ!猫が触られて喜ぶ部位・不快な部位ってどこ?

まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
愛猫との日頃のスキンシップを大切にしている飼い主さんは多いはず。しかし、好みのなでられ方が猫によって違うって知っていましたか?

この記事では、「猫が触られると喜ぶ部位・不快な部位」「猫がウットリするなで方のポイント」について解説します!

猫が触られるのが好きな部位は?

まず、触られると喜ぶところから見ていきましょう。一般的に、猫が人や物にニオイを付けるときにこすり付ける部位は、人に触れられても気持ちのいいところが多いよう。

たとえば、顔回り~背中が好きな猫は多いみたいですね。

猫が触られると嫌がる部位は?

一方で、触られるのが嫌いなのは足の先、しっぽの先など体の先端。神経が密集していて敏感なので、触られるのを嫌がることが多いようです。

ついつい触ってしまいたくなってしまいますが、ニャンコは不快に思っているかも!

猫によって微妙に違う! 「気持ちいい部位」を見極めよう♪

まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
上記のように、猫は顔周り~背中を触れられるのを好み、足先・しっぽの先を触られるのを嫌がる傾向があります。しかし、個体差が大きく例外も!

お腹と顔周りのダブルマッサージが好き♡

あるニャンコは、人の膝の上で仰向けになり、お腹と顔周りを同時になでられるのが大好きみたい。気持ちよくて、いつまでもゴロゴロしているそうです。

人と密着して、ほっぺや口周りをなでられのが好き♡

また、あるコは人と隣同士でくつろぎながら、顔周りをなでられるのが大好きで、とくに頬や口周りをなでられると喜ぶのだとか♪
このように、猫によって好きなポイントはさまざま。愛猫はどの部位を、どんなふうに、どれくらいの強さ・速さでなでられるのが好きか、愛猫の様子をよく観察して見極めましょう。

最後に、なでる際のポイントを下記でチェック!

手の温度や、なでる速さ・強さにも配慮を

なでたときに、猫が驚いてビクッとなると、「嫌なことをされた」と記憶して、だんだんそばに来なくなることがあります。

スキンシップの際には、猫を驚かせないよう配慮が必要です。たとえば、冷たい手で触ったり、強くなでたりするのは控えて、動きはゆっくり・やさしくを心がけてください。

手が冷たい場合は、温めてから触ってあげてくださいね!
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
愛猫が甘えたい様子で近づいてきたら、そのときがスキンシップのチャンス。愛猫の好みの部位を、好みの方法で適度になでてあげて、ハートをガッチリつかみましょう♪
出典/「ねこのきもち」2016年12月号『今よりもっと仲よく、“懇ろ”に にゃんごろスキンシップ』
文/Honoka
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る