1. トップ
  2. 猫が好き
  3. グッズ
  4. 猫雑貨
  5. 猫の食事台は簡単・手軽に作れちゃう!? 飼い主さんのアイデアまとめ

猫が好き

UP DATE

猫の食事台は簡単・手軽に作れちゃう!? 飼い主さんのアイデアまとめ

猫に食事を与えるときに使う「食事台(キャットテーブル)」。市販のものもいいですが、身近な素材を使って手作りしてみませんか?

今回は、飼い主さんたちの手作り食事台のアイデアを、Instagramの投稿からご紹介します。

100円ショップの材料で作った食事台

木製の食事台
@mikeyorochan
まずご紹介するのは、@mikeyorochanさんが作った食事台。こちらは100円ショップの材料を使って作ったそうです。シンプルなデザインがとってもステキですね◎

手作り食事台で食べやすくなった!?

食べやすそう
@mikeyorochan
これまでお菓子の空き缶を重ねてゴハンを食べていたという、愛猫のよろずちゃん。手作りの食事台のおかげで、以前よりも食べやすくなったのではないでしょうか♪ 水飲みボウルが隣に置けるのも、いいアイデアですよね!

トータル費用700円で完成した食事台

シンプルな食事台
@sssorasss
愛猫の食事台を探していたという@sssorasssさん。気に入ったものは7,000円くらいしたそうで、100円ショップで材料を揃えてこちらの食事台を作ったといいます。

かかった費用はなんと700円! 10分の1の費用でこんなにおしゃれな食事台が完成しました♪

@sssorasssさんの投稿には、使用した材料などが詳しく紹介されているので、気になるかたはチェックしてみてくださいね。

100円ショップのトレーと木製の箱で作った食事台

トレーと箱でDIY
@azukiandanko
@azukiandankoさんは、100円ショップで購入できるトレーと木製の箱を使い、食事台を作りました。最初は箱にトレーをのせてボンドで貼るだけの予定だったそうですが、トレーが少し小さく、両側をカッターで削ってサイズを調節したのだとか。

愛情たっぷりの食事台♡

大きくなった愛猫へのプレゼント
@azukiandanko
大きくなった愛猫のあずきちゃん・あんこちゃんの首が疲れないようにと手作りした食事台。愛情たっぷりでとってもステキです♡

100円ショップのまな板で作った食事台

かわいい食事台
@y.numaguchi
@y.numaguchiさんは、100円ショップで見つけた、スプーンとフォークの形がくり抜かれたまな板を使って食事台を作りました。愛猫のイニシャル「J(ジャック)」と「K(キング)」を入れて、ブルーのタイルでかわいく装飾も♪

傾斜がついているのもスゴイ!

傾斜がついた食事台
@y.numaguchi
@y.numaguchiさんの作った食事台のすごいところは、愛猫が食べやすいように傾斜がついている点。フォロワーさんからも「これを作っちゃうなんて、素晴らしい」「すごい、これは食べやすい」などとコメントがよせられていました◎

ウォールシェルフが食事台に変身!?

ウォールシェルフが食事台に
@tabby.onion
最後にご紹介するのは、@tabby.onionさんの食事台。なんとこちらは、ニトリで販売されている壁につける家具(ウォールシェルフ)をひっくり返しただけという、目からウロコのアイデア食事台です。

インテリアにもマッチしていて、とってもおしゃれですよね♪ ちなみに、お掃除ロボットがぶつかってもズレないように、滑り止めをつけているそうです!
今回は、100円ショップで買える材料や身近なアイテムを使って作れる、猫の食事台をご紹介しました。愛猫の食事台をお探しのかたは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
参照/Instagram
文/ハセベサチコ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る