猫が好き
UP DATE
弟妹猫の甘え方を見て甘え方を学んだお姉ちゃん猫♡ さっそく大好きな柴犬に実践!
積極的な甘え方を参考にしたのか、早速柴犬リキちゃんに近づき……
近くでウネウネするも不発(笑)
このまま失敗してしまうのかと思いきや……
なんと、柴犬リコちゃんには上手に甘えられたようです♡
リタちゃんの貴重な甘える姿、かわいすぎます♪
UP DATE
猫が好き
UP DATE
UP DATE
Instagramユーザーの@moni.moni0203さんが朝起きると、ヘソ天でくつろぐ愛猫・モニくんの姿を発見したそう。撮影当時、生後4カ月のモニくん。キリッとカメラ目線をキメて、腰をクイッとひねらせるモニくんですが…モニくんの毛色といいそのフォルムといい、「エビフライ」に見えてくる…! 愛らしい寝姿を見せてくれたモニくんについて、飼い主さんに2回に分けて(1回目取材時、生後6カ月/2回目取材時、1才6カ月)お話を伺いました。
猫を家族に迎えて、ガラリと生活が変わったという人もいるのではないでしょうか。Instagramユーザーの@___wasabidesuyoさんも、保護猫だったわさびちゃん(取材当時1才)を家族に迎え、わさびちゃん中心の生活になったといいます。ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、わさびちゃんとの出会いのエピソードや今の暮らしについて、飼い主さんに2回に分けて(2021年5月/2022年7月に取材)お話を伺いました。
甘えん坊でかわいい猫のレモンちゃん。最初はひとりで寝ていましたが、寂しくなってしまったのか、パソコン作業をするママさんのもとへやって来ました! あの手この手でママさんにアピールするレモンちゃんがかわいい動画です♪
ししまるたちとの日常から「猫知らず」「べっちょとチョチョ」「プリンター・ラブ」の3つのお話を紹介します。
今回紹介するおすすめの猫のカプセルトイは、株式会社ターリン・インターナショナルから発売されている「この町のボス猫」。外でたくましく生き抜いているボス猫たちの姿に、目が釘付けになってしまうんです。Instagramで見つけた素敵なお写真とともに紹介します!
今回紹介するのは、Twitterユーザー@omochiomochingさんの愛猫・おもちちゃん(取材当時1才)。とある日の朝、飼い主さんがベッドの横を通ると、おもちちゃんの足の裏が見えたのだそう。「なにをしているのかな?」と覗き込んでみると、おもちちゃんはまったりとくつろいでいたのだとか♪ このあと、飼い主さんはおもちちゃんに話しかけてみることに。すると、おもちちゃんはなんとも可愛らしい反応を見せてくれたのです!
秀吉くんと、豆大福くんは親子です。この日は、冷蔵庫の上で秀吉くんが豆大福くんの上に乗っかっていました。すると、豆大福くん。「お父さん、そろそろやめてくれない……?」と言っているかのような、この表情……! 動画です。
Instagramユーザー@koron.1026さんの愛猫・ころんちゃん。柱の陰からじーっと様子をうかがっていたと思ったら、ころんちゃんは飼い主さんご家族にドッキリを仕掛けちゃうんです! 愛らしいころんちゃんの様子を紹介するとともに、行動に隠された心理について、ねこのきもち獣医師相談室の原 駿太朗先生が解説します。
落ちてるもーちゃんは撮れなかった。
待ってました!ごはん!普通の猫達の反応