猫が好き
UP DATE
空中散歩で猫の裏側を見放題! 透明な「DIYキャットウォーク」がスゴかった
猫好きの間でもファンの多い「猫の裏側」。ふだんは毛に覆われていて見ることができない秘密のベールに包まれた部分を見たい…という思いから、透明なキャットウォークを作ってしまった猫飼いさんもいるようです。
今回は、Instagramユーザー@royjay.nyanさんが作ったキャットウォークで遊ぶ、愛猫のジェイくんとロイくんの様子をちょっとのぞき見しちゃいましょう♪
猫の裏側を見るために…
キャットウォークといえば、高いところや狭いところもなんなく歩く猫のための遊び場。
自由に楽しく過ごせる場所ですが、ジェイくんとロイくんの飼い主さんは「猫の裏側が見たい!」という思いから、天井に透明のキャットウォークを作ることを思いついたそうです。
自由に楽しく過ごせる場所ですが、ジェイくんとロイくんの飼い主さんは「猫の裏側が見たい!」という思いから、天井に透明のキャットウォークを作ることを思いついたそうです。
透明なキャットウォークの本体は、溝のある角材で枠を作ってアクリル板をはめ込んでいるそう。そして、吊り下げ用の枠に本体を差し込んで固定し、天井に取り付けているのだそうです。
透明でも高くても、猫たちには問題なし!
当初は、「もし乗ってくれなかったらどうしよう」と思いながら作ったそうですが、天井部分に取り付ける前に乗って遊んでいたからか、取り付け完了後も問題なく乗ってくれたそう!
人間にとってはある意味デッドスペースのような場所を有効活用し作られた透明なキャットウォークは、猫はもちろん、見る人にとってもたまりません♡
キャットウォークが居心地のよい場所に
2匹ともキャットウォークをとても気に入っているようで、ロイくんはここがお気に入りの場所に♪
臆することなくのぼりずんずんと歩いたり、おもちゃで遊んだり。猫にとっては、高い場所からの景色は気持ちの良い場所なのかもしれませんね♪
猫も楽しく遊び、飼い主さんも上を見るだけで、ふだんは拝むことのできない猫の裏側を存分に楽しむことができる一石二鳥のキャットウォーク。
「愛猫が楽しく暮らすためにおうちにキャットウォークがあったら」と考えている方は、天井に設置する透明なキャットウォークの導入を検討してみてはいかがでしょうか?
★Instagram、Twitterで「#ねこのきもち」「#ねこのきもち部」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。
参照/Instagram(@royjay.nyan)
文/Ayano Yamabuki
文/Ayano Yamabuki
CATEGORY 猫が好き
UP DATE