猫が好き
UP DATE
【第2回目募集開始】いぬ・ねこのきもちが手掛けた絵本「いぬとねことたからもの」をお届けします!
前回の話
「子どもとねこ」お互いにとってどんな存在? マンチカンのぷーちゃんのご家族をご紹介します【いぬねこ絵本部】
次回の話
「目をキラキラさせていた」「犬猫を飼いたいと言っていた」わたしたちのオリジナル絵本に嬉しい声が届きました!
オリジナル絵本お届け施設の募集がスタート!
※2021年8月26日(木)締切です。
この記事を読んでくださっている方で、幼稚園、保育園、こども園、図書館、児童館、放課後広場、学童等の関係者の方がいらっしゃいましたら、ぜひ、ご応募ください!いぬ・ねこのきもちオリジナル絵本を無料でお届けいたします。
また、お知り合いに関係者の方がいらっしゃいましたら、ぜひご共有ください。
※この記事の下部に電子書籍へのリンクが掲載されています。
この記事を読んでくださっている方で、幼稚園、保育園、こども園、図書館、児童館、放課後広場、学童等の関係者の方がいらっしゃいましたら、ぜひ、ご応募ください!いぬ・ねこのきもちオリジナル絵本を無料でお届けいたします。
また、お知り合いに関係者の方がいらっしゃいましたら、ぜひご共有ください。
※この記事の下部に電子書籍へのリンクが掲載されています。

これまで全国約430園に絵本をお届けしました
2020年9月から活動を開始してきた、いぬねこ絵本部。
そして2021年3月、ついに絵本が完成!
無事、読み聞かせ協力園にお届けすることができ、多くの子どもたちに読み聞かせをしていただいています。
「とっても集中して聞いていて、次はどうなるのか目をキラキラしながら聞き入っていました。」
「とてもわくわくする絵本でした。また、絵のタッチがとても温かくやさしい気持ちで楽しめました。」
「興味をもって見ていました。最後のクイズは全員が楽しんでおり、また図鑑を見て「イヌとネコにも気持ちがあるんだ」と気づいていました。」
など、たくさんの園の先生方からあたたかいお言葉をいただき、絵本部一同、心よりうれしく思っております。
そして2021年3月、ついに絵本が完成!
無事、読み聞かせ協力園にお届けすることができ、多くの子どもたちに読み聞かせをしていただいています。
「とっても集中して聞いていて、次はどうなるのか目をキラキラしながら聞き入っていました。」
「とてもわくわくする絵本でした。また、絵のタッチがとても温かくやさしい気持ちで楽しめました。」
「興味をもって見ていました。最後のクイズは全員が楽しんでおり、また図鑑を見て「イヌとネコにも気持ちがあるんだ」と気づいていました。」
など、たくさんの園の先生方からあたたかいお言葉をいただき、絵本部一同、心よりうれしく思っております。
そこで、この活動をもっとひろげていくため、この度、募集の範囲を広げ「絵本の無料お届け施設」の募集をスタートしました!
ぜひ、一人でも多くの子どもたちに絵本を読んでもらいたいと願っています。
たくさんのご応募お待ちしております!
ぜひ、一人でも多くの子どもたちに絵本を読んでもらいたいと願っています。
たくさんのご応募お待ちしております!
電子書籍もご覧いただけます!
応募前の試し読みにぜひご活用ください。
これまでの絵本部の活動を連載しています
ぜひご覧になってみてください!
文/いぬ・ねこのきもち絵本部(えもと)
前回の話
「子どもとねこ」お互いにとってどんな存在? マンチカンのぷーちゃんのご家族をご紹介します【いぬねこ絵本部】
次回の話
「目をキラキラさせていた」「犬猫を飼いたいと言っていた」わたしたちのオリジナル絵本に嬉しい声が届きました!
CATEGORY 猫が好き
UP DATE