新宿駅前に突如現れた「3D巨大猫」。SNSなどでも大きな話題となり、知っている人も多いと思います。
今回ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、Instagramで見つけた素敵な投稿とともに、話題の3D巨大猫について紹介します!
新宿に巨大な3D三毛猫が現れて話題に
L字型のLEDディスプレイで表示したときに、猫が立体的に見えるしくみに。
@naochankeiba
2021年7月に、新宿駅前のビルに現れた「3D巨大猫」。大型ディスプレイに映し出された三毛猫の映像は、本物の猫がそこにいるかのように見えませんか?
じつはこれ、目の錯覚を利用して立体的に見えるようになっているのだそうです。裸眼で3Dの映像が見られることに驚きですよね!
リアルさがスゴい
か、可愛い…! まるで本物の猫だ
@moet1969
猫は、映像のなかでいろんな表情や姿を見せてくれています。起きている姿のほかにも、気持ちよさそうに眠っている姿なんかも。
途中でズルっ…とずり落ちそうになって驚く猫の姿などもあり、リアルすぎて驚きです!
細かなしぐさや動き、表情など、本物の猫そっくりで、猫を実際に飼っている人は「うちのコも同じことをする!」と共感できるのではないでしょうか?
夜に見る猫も可愛い!
昼間の猫も可愛いですが、夜になってから見る猫も可愛いんです!
伏せをした状態でくつろぎ、時折あくびまで。眠そうな猫の姿を見ると、なんだか気持ちが癒されますよね。
不定期だそうですが、猫は1時間に6回ほど登場するそう。19時半~20時の夜の時間帯は、猫の姿を長めに放映しているようです。
コロナ禍でなかなか外出しにくい状況が続き、「3D巨大猫」を実際に目にすることができない人も多いと思いますが、クロス新宿ビジョンの公式YouTubeではリアルタイムの動画を見ることもできるそう。
ぜひ、チェックしてみてくださいね!