猫が好き
UP DATE
置くだけでインテリアにも! 可愛すぎて絵になる猫の「爪とぎ器」4選
猫との暮らしで必須アイテムともいえる「爪とぎ器」。
特定の場所に自分のニオイをつけて縄張りをアピールするマーキング、爪のメンテナンス、気持ちを落ち着かせるための行動など、猫が爪とぎをするのには理由があります。
特定の場所に自分のニオイをつけて縄張りをアピールするマーキング、爪のメンテナンス、気持ちを落ち着かせるための行動など、猫が爪とぎをするのには理由があります。
せっかく家に爪とぎ器を置いておくなら可愛いほうがいい…という人も多いはず。そこで今回は、Instagramで見つけた可愛い爪とぎ器をご紹介します!
テレビに出演?
こちらは、Instagramユーザー@mochiumetoroomさんの愛猫・もちちゃん。新しい爪とぎ器がすっかり気に入ったようで、爪をとぐよりも中に入るほうがしっくりきちゃったみたい♪
レトロなタイプのテレビにおすまし顔ですっぽりとハマる様子は、とても絵になりますね!
レトロなタイプのテレビにおすまし顔ですっぽりとハマる様子は、とても絵になりますね!
三日月にちょこん

Instagramユーザー@neconecolilyさんの愛猫・リリーちゃんがちょこんと座るのは、三日月の形をした爪とぎ器の上! 飼い主さんがリリーちゃんのお誕生日プレゼントにと購入したものだそう。
毛並みの色ともとてもシンクロしていてとっても可愛らしいです♡ インテリアとしても素敵な爪とぎ器ですね。
毛並みの色ともとてもシンクロしていてとっても可愛らしいです♡ インテリアとしても素敵な爪とぎ器ですね。
ちなみに、この爪とぎ器をプレゼントして最初に爪をといだのは、一緒に暮らす猫のライくんだったのだとか(笑)
こんなに素敵な爪とぎ器だったら、とぎたくなっちゃう気持ちもわかるよ…!
こんなに素敵な爪とぎ器だったら、とぎたくなっちゃう気持ちもわかるよ…!
にょきっと生えているのは…
Instagramユーザー@shino_miyakoさんの愛猫ちゃんがくんくんとニオイを嗅いでいるのは、きのこの形をした爪とぎ器。草のなかからにょきっと2本生えている様子が、なんとも可愛らしいです。
ユニークで可愛い爪とぎ器は、インテリアにもなりそうな可愛さです♪
トゲトゲは痛くない?
最後に紹介するのは、Instagramユーザー@3moon.ginga.monakaさんの投稿。愛猫・モナカちゃんがといでいるのはなんと、サボテン!?…ではなく、サボテンの形をした爪とぎ器でした(笑)
トゲトゲの感じもうまく再現されていて、イテテテ…とならないかと心配になりそうですが、問題なく爪をとげるようです。一生懸命爪をとぐモナカちゃんの姿が愛らしいですね!
トゲトゲの感じもうまく再現されていて、イテテテ…とならないかと心配になりそうですが、問題なく爪をとげるようです。一生懸命爪をとぐモナカちゃんの姿が愛らしいですね!
今回は、お家のインテリアとしても馴染む可愛い爪とぎ器をご紹介しました。猫たちがいつでも爪をとげるように設置しておくものだからこそ、可愛さも大切なのかもしれませんね♪
猫を飼っている方は、ぜひご自分のお家にあった爪とぎ器を探してみてください!
猫を飼っている方は、ぜひご自分のお家にあった爪とぎ器を探してみてください!
CATEGORY 猫が好き
UP DATE